お礼品ID:1238552
小田原お堀端万葉の湯 ペア入館券
小田原駅から徒歩5分 気軽に日帰り旅行
寄付金額16,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
小田原駅近の24時間営業・年中無休の日帰り天然温泉です。お2人様で1日のんびりとおくつろぎいただけます。
館内には大浴場・露店風呂のほかに食事処・TV付リクライニングシートのリラックスルーム・各種ウエルネス・まんがコーナー・お子様に人気のキッズランドがございます。
■お礼品の内容について
・小田原お堀端万葉の湯 ペア入館券[1枚]
サービス提供地:神奈川県小田原市
有効期限:発送日から7か月
■提供サービス
マル得セット入館料 2名様分
※マル得セット内容(入浴料・館内着・バスタオル・手ぬぐい・大浴場内のアメニティ類・館内の無料施設利用)
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、小田原お堀端万葉の湯より入館券を送付いたします。
※ご予約は不要ですが、ご利用時は入館券を必ずご持参ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※本お礼品は、小田原館のみ有効です。
※入館券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます)
※有効期限は発行日より7か月です。
※入館券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた入館券はご利用頂けません。
※入館券の払戻等は出来ません。
※深夜3時以降のご利用には、本お礼品とは別に追加の深夜料金(1,870円税込)が必要です。
館内には大浴場・露店風呂のほかに食事処・TV付リクライニングシートのリラックスルーム・各種ウエルネス・まんがコーナー・お子様に人気のキッズランドがございます。
■お礼品の内容について
・小田原お堀端万葉の湯 ペア入館券[1枚]
サービス提供地:神奈川県小田原市
有効期限:発送日から7か月
■提供サービス
マル得セット入館料 2名様分
※マル得セット内容(入浴料・館内着・バスタオル・手ぬぐい・大浴場内のアメニティ類・館内の無料施設利用)
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、小田原お堀端万葉の湯より入館券を送付いたします。
※ご予約は不要ですが、ご利用時は入館券を必ずご持参ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※本お礼品は、小田原館のみ有効です。
※入館券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます)
※有効期限は発行日より7か月です。
※入館券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた入館券はご利用頂けません。
※入館券の払戻等は出来ません。
※深夜3時以降のご利用には、本お礼品とは別に追加の深夜料金(1,870円税込)が必要です。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 小田原お堀端万葉の湯 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
神奈川県小田原市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
温泉利用券
お礼品レビュー
0.0
神奈川県小田原市のご紹介
小田原は海・山・川・平野と自然豊かな土地柄から、多くの魚介類や農産物に恵まれています。
そして、城下町・宿場町としても栄えた歴史から、今も伝統産業が多く根付いています。
そんな小田原の特産品・名産品をはじめ、小田原ならではの体験やサービスなども多数取り揃えました。
中には、「えっ?こんなものも?」というものも。
ふるさと納税を機会に、多くの皆様に小田原の魅力を届けさせていただけたら幸いです。
ふるさと納税の使い道情報
- 福祉・医療に関する分野
- 暮らしと防災・防犯に関する分野
- 子育て・教育に関する分野
- 地域経済に関する分野
- 歴史・文化に関する分野
- 自然環境に関する分野
- 都市基盤に関する分野
- 市民自治・地域経営に関する分野
- 市長におまかせ(使途指定なし)
お礼品のご紹介
神奈川県小田原市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。