初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1231572

FU2\くずまき高原牧場直送/ 生乳100% 牛乳 と 飲むヨーグルト 2種(計900ml×4本)
FU2\くずまき高原牧場直送/ 生乳100% 牛乳 と 飲むヨーグルト 2種(計900ml×4本)
FU2\くずまき高原牧場直送/ 生乳100% 牛乳 と 飲むヨーグルト 2種(計900ml×4本)
FU2\くずまき高原牧場直送/ 生乳100% 牛乳 と 飲むヨーグルト 2種(計900ml×4本)

FU2\くずまき高原牧場直送/ 生乳100% 牛乳 と 飲むヨーグルト 2種(計900ml×4本)

岩手県葛巻町

8
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

くずまき高原牧場産生乳100%使用した牛乳・のむヨーグルト 詰め合わせ 乳製品 ミルク ヨーグルト

4.8
8

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
お申込みより1週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

くずまき高原牛乳は牧場産生乳100%使用。静置しておくとビンの上部に純正生クリームの層ができるのが特徴。これは自然そのままの牛乳である証拠です。

くずまき高原ヨーグルトは、牧場産生乳を100%使用しており、保存料・安定剤は一切使用しておらず、
乳酸菌の作用だけで凝固させた濃厚で甘さ控えめのドリンクヨーグルトです。

■生産者の声
東北有数の酪農郷「葛巻町」。冷涼な風土と確かな技術の中で育成された乳牛からは、極めて高品質な生乳が生産され、県内においても高く評価を頂いております。その生乳を、75℃15分の低温で殺菌し、且つ、乳脂肪を破砕することなく(ノンホモジナイズド製法)、本来の生乳に限りなく近い風味を維持することを心掛けて製造しております。自然本来の牛乳とヨーグルトがここにあります。

■お礼品の内容について
・くずまき高原牛乳[900ml×2]
  原産地:岩手県葛巻町/製造地:岩手県葛巻町
  賞味期限:発送日から8日
・くずまき高原ヨーグルト[900ml×2]
  原産地:岩手県葛巻町/製造地:岩手県葛巻町
  消費期限:発送日から14日


■原材料・成分
生乳100%(岩手県葛巻町産)

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 くずまき交流館プラトー
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

岩手県葛巻町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ヨーグルト

さとふるではヨーグルトのお礼品を多数掲載しています。ヨーグルトはそのままお召し上がりになるだけでなく、ヨーグルトに蜂蜜やフルーツを入れて凍らせるフローズンヨーグルトなどアレンジをして様々な味わいを楽しむことができます。例えばキッチンペーパーとザルで一晩水分を切れば、ギリシャ風ヨーグルトができます。他にもドレッシングやタンドリーチキン、カレー、シチュー、ボルシチなどの料理にも使えます。お菓子作りではババロアやチーズケーキ、ムースなどに用いられ、牛乳の代用品として使われることもあります。ヨーグルトのさっぱりクリーミーな味わいを様々なシーンでお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてヨーグルトが届いたら、冷蔵庫で保存してください。温度が高いと発酵が進み過ぎたりする原因になるので、常温保存はおすすめしません。振動を加えると乳清(ホエー)と呼ばれる水分が出てくるので、ドアポケットを避けて保存してください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではヨーグルトのお礼品を多数掲載しています。ヨーグルトはそのままお召し上がりになるだけでなく、ヨーグルトに蜂蜜やフルーツを入れて凍らせるフローズンヨーグルトなどアレンジをして様々な味わい... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月18日

    めいめいさん

    幸せな気持ちでいっぱいになる おいしさです これからも毎年納税しようとと思いました

  • 評価:
    2024年12月01日

    ララさん

    大学時代に葛巻小学校に演奏会に行った際、差し入れでいただいた飲むヨーグルトの味が忘れられなくて、今回注文しました。 これからも畜産農業の振興を遠くから願っています。

  • 評価:
    2024年11月02日

    さん

    乳製品が大好きで、特に牛乳にはこだわりがあってレビューを見て決めました。美味しかったですが、飲み終わった後の瓶が勿体なかったのと、もう少し牛乳があったら良かったなぁと思いました。

  • 評価:
    2024年10月20日

    まるさん

    スッキリとした飲み心地で牛乳、飲むヨーグルトと共に美味しかったです! また頼みたいとおもいます。

  • 評価:
    2024年04月07日

    きーさん

    仕事で盛岡に行った際に泊まったホテルの朝食にあった牛乳が美味しすぎて、同じものを見つけて頼みました。ヨーグルトはおまけぐらいに考えていましたが、こちらも美味し過ぎました! これを飲みたくてまたすぐに納税するつもりです。

  • 評価:
    2023年12月02日

    りささん

    牛乳も、生クリームができていてとても楽しかった。飲むヨーグルトも濃厚で子供たちも喜んで飲んでました。 また来年もお取り寄せしたいです。

  • 評価:
    2023年10月30日

    なおさん

    濃厚で牛乳の味がしっかりするのに後味スッキリ。ヨーグルトもちょうどいい甘さで、爽やか。また頼みたいです!

  • 評価:
    2022年01月04日

    伊藤 さん

    以前、葛巻高原牧場で飲んだ牛乳がクリーミーであまりも美味しかったので再度飲みたく購入しました。 牛乳嫌いの次男もこの牛乳は生クリーム入ってる?と質問するくらい美味しいと喜んで飲んでいました。 飲むヨーグルトも甘すぎずとても美味しかったです。 今度は夏に購入したいです。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

岩手県葛巻町のご紹介

  1. 全国
  2. 岩手県
  3. 葛巻町

北緯40度、岩手県の北東部にある葛巻町。

町の面積の86%を緑豊かな森林が占め、標高1,000メートル級の山々に囲まれた高原風土が漂う酪農と林業の町です。

町のもつ、多面的な資源と機能を最大限に活用し「ミルクとワインとクリーンエネルギーのまち」として、この山村でしかできないことに挑戦しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. いきいきと輝き続ける”ひと”づくり
  2. 誰もが住みたくなる”まち”づくり
  3. 地域資源を活かす”しごと”づくり
  4. その他まちづくりに関する事業

お礼品のご紹介

  1. 葛巻町は「ミルクとワインとクリーンエネルギーのまち」として、地域の特性を活かしたお礼品を取り揃えております。冷涼な風土と技術の中で育成された乳牛からとれた濃厚な牛乳を使用した乳製品と葛巻町特産である「山ぶどう」を主原料としたワインは数多くの賞を受賞しており、国内外からも高評価をいただいております。地域ならではの魅力感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ