お礼品ID:1136794
奈良県十津川村 「空中の村」の1DAYパス 1日券(1名様)
山奥で過ごす、大人の遊び場! 2020年オープン!1日でも日常忘れてみませんか?
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- 2021-03-06~2021-11-30 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
空中の村とは?アート×アスレチック×憩いの場の新たな調和!3歳から100歳まで、フランスから新しい森での過ごし方を楽しめる場所です。
森林が面積の96%をしめる十津川村。 21世紀の森植物公園を活性化する目的も兼ね、フランスの技術を使って新しく作られた「空中の村」では、木々の間に設けられた網の吊り橋や木製のプラットフォーム、網で作られた憩いの場を行き来しながら年齢を問わず誰でも、空中で森林浴を楽しむことができます。 地上4~12mの高さに位置する、宙に浮いたような空間でお弁当を食べたり、読書やお昼寝をしたり、新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込んでリラックス、しかもとても安全に過ごすことができる場所。 春にはまるで花々の上を散歩しているかのよう。 夏には涼しい風を感じながら広大な緑の絨毯を、そして秋には色づいた山々を望むことができます。
■内容量/サービス提供地・製造地
1DAYパス 1枚(1名様分)
サービス提供地:十津川村
「空中の村」施設案内パンフレット1部
手作り 本のしおり(ヒノキ100%)1個
製造地:いずれも十津川村
オリジナル デザインのドアーオープナー1個
製造地:国内
■使用期限
発行日より1年
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、空中の村より1DAYパス、「空中の村」施設案内パンフレット、手作り 本のしおり(ヒノキ100%)1個、オリジナル デザインのドアーオープナー1個を送付いたします。
※ご予約は不要ですが、この1DAYパス(入場券)をご来園の時にお持ちいただき、受付でお渡しください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※1DAYパスは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※1DAYパスは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた1DAYパスはご利用頂けません。
※1DAYパスの払戻等は出来ません。
※お1人様につき1つのパスがご利用できます。
※園内ではオーガニック飲み物が無料で飲めます。
※天候により閉園する場合がございます。
※休日は、雨天・毎週火曜日・8月20日(慰霊祭)・冬季(12月~2月)です。
※画像はイメージです。
森林が面積の96%をしめる十津川村。 21世紀の森植物公園を活性化する目的も兼ね、フランスの技術を使って新しく作られた「空中の村」では、木々の間に設けられた網の吊り橋や木製のプラットフォーム、網で作られた憩いの場を行き来しながら年齢を問わず誰でも、空中で森林浴を楽しむことができます。 地上4~12mの高さに位置する、宙に浮いたような空間でお弁当を食べたり、読書やお昼寝をしたり、新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込んでリラックス、しかもとても安全に過ごすことができる場所。 春にはまるで花々の上を散歩しているかのよう。 夏には涼しい風を感じながら広大な緑の絨毯を、そして秋には色づいた山々を望むことができます。
■内容量/サービス提供地・製造地
1DAYパス 1枚(1名様分)
サービス提供地:十津川村
「空中の村」施設案内パンフレット1部
手作り 本のしおり(ヒノキ100%)1個
製造地:いずれも十津川村
オリジナル デザインのドアーオープナー1個
製造地:国内
■使用期限
発行日より1年
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、空中の村より1DAYパス、「空中の村」施設案内パンフレット、手作り 本のしおり(ヒノキ100%)1個、オリジナル デザインのドアーオープナー1個を送付いたします。
※ご予約は不要ですが、この1DAYパス(入場券)をご来園の時にお持ちいただき、受付でお渡しください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※1DAYパスは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※1DAYパスは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた1DAYパスはご利用頂けません。
※1DAYパスの払戻等は出来ません。
※お1人様につき1つのパスがご利用できます。
※園内ではオーガニック飲み物が無料で飲めます。
※天候により閉園する場合がございます。
※休日は、雨天・毎週火曜日・8月20日(慰霊祭)・冬季(12月~2月)です。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
提供元 | 空中の村 |
---|---|
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2021-03-01~2021-11-25 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
奈良県十津川村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他入場券・優待券
入場券・優待券
お礼品レビュー
0.0
奈良県十津川村のご紹介
十津川村は奈良県の最南端に位置する、日本で最も大きな村です。紀伊半島のほぼ真ん中に位置し面積は約672km2あり、奈良県の約1/5を占めています。面積の約96%が森林という自然が豊富な村で、きれいな水とおいしい空気が育んだ山の幸や川の幸があります。また、村には、長さ297メートルある「谷瀬の吊り橋」、村内すべての温泉が源泉かけ流しという「十津川温泉郷」(湯泉地温泉、十津川温泉、上湯温泉)、2004年7月に世界遺産に指定された「紀伊山地の霊場と参詣道」のうち「大峯奥駈道」と「熊野古道小辺路」など、ほかにも多くの資源があります。
ふるさと納税を通じて、美しい自然のある十津川村に来ていただければ幸いです。
ふるさと納税の使い道情報
- ふるさと基金
お礼品のご紹介
奈良県十津川村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。