初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1124440

ザ・プレミアムソフゥール 掛け毛布シングル(140×190cm)
ザ・プレミアムソフゥール 掛け毛布シングル(140×190cm)
ザ・プレミアムソフゥール 掛け毛布シングル(140×190cm)
ザ・プレミアムソフゥール 掛け毛布シングル(140×190cm)

ザ・プレミアムソフゥール 掛け毛布シングル(140×190cm)

大阪府泉大津市

3
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

驚きの暖かさ、抜群の柔らかさ

3.7
3

寄付金額50,000円

お礼品発送予定時期
お申込み後2~3週間程度で発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

驚きの暖かさ、抜群の柔らかさ

「ザ・プレミアムソフゥール」は、上質な温もりと柔らかな風合い!触れた瞬間に感動があります。

[原料の産地・部位を限定」
ザ・プレミアムソフゥールは、高級アパレルにも使われるオーストラリア産メリノウールのなかでも、良質ウールの産地として名高いゴールバーン地方のものを厳選。
1本1本が細く、ソフトで毛足の長い、主にわき腹部分の「梳毛(そもう)用メリノウール」を使用しています。

[毛足の長さと毛密度を厳選]
毛足が短いと暖かさに欠け、長すぎると寝心地が悪くなります。
ザ・プレミアムソフゥールの毛足は、暖かさと寝心地を考慮した3cm!
また毛密度も、暖かさとお手入れ方法のことを考え、絶妙な密度に設定しました。

[日本の匠の技“スライバーニット製法”]
素材の持つ柔らかさ、毛足の長さを最大限に活かす“スライバーニット製法”を採用。
この製法で毛布を作れるのは国内でも数少ない工場のみで、一日に約30枚程度しか作ることができません。
ザ・プレミアムソフゥールは、こだわりの“スライバーニット製法”で一点一点心をこめて生産をしています。

■生産者の声
ザ・プレミアムソフゥールを使うと、もう電気毛布は必要ないです!
ハッキリ申し上げて暑がりの方には暖かすぎるという声もあります。
寒さが厳しくなる季節に自然の暖かさで全身をやさしく包むので女性やご年配の方におすすめします。
本当に自信をもっておすすめできる製品です。
是非ご愛用ください。

■内容量・サイズ/製造地
Sofwool 掛け毛布S×1
サイズ:140×190cm
製造地:泉大津市

■原材料
【表地】ポリエステル65%、綿35%
【裏地・衿部】 (パイル)オーストラリア産メリノウール100%、(グランド)ポリエステル100%、ヘム/ポリエステル100%
【その他】衿部分折り返し加工、洗濯機可

■注意事項/その他
・掛け毛布は肌側のみ毛(ウール)を使用しています。(お礼品画像は肌側を表にして撮影をしています。)
・ご家庭で洗えるのでいつでも清潔にご使用いただけます。
・画像はイメージです。

お礼品詳細

提供元 株式会社ディーブレス
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

大阪府泉大津市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

毛布

さとふるでは毛布のお礼品を多数掲載しています。暖かさと柔らかさが特徴の毛布は、冷え性の方や寒い季節に最適です。肌触りが良く、ふんわりとした使い心地で体をすっぽり包み込み、心地よい眠りをサポートします。 さとふるでは毛布のお礼品を多数掲載しています。暖かさと柔らかさが特徴の毛布は、冷え性の方や寒い季節に最適です。肌触りが良く、ふんわりとした使い心地で体をすっぽり包み込み、心地よい眠りをサポートします。

寝具

さとふるでは寝具のお礼品を多数掲載しています。ふんわりとした触感と、体をしっかりと支える快適さが魅力です。寝心地にこだわったアイテムは、日々の疲れを癒し、深い眠りへと誘います。ほっと一息つけるリラックスタイムを、ぜひお楽しみください。 さとふるでは寝具のお礼品を多数掲載しています。ふんわりとした触感と、体をしっかりと支える快適さが魅力です。寝心地にこだわったアイテムは、日々の疲れを癒し、深い眠りへと誘います。ほっと一息つけるリ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年11月04日

    さん

    肌触り良くないし。 重たいし。 口コミが良かったので残念です。

  • 評価:
    2023年12月27日

    せとさん

    とても暖かく気に入っています。 ただ、表と裏があって使うとき注意が必要なので☆4にしました。

  • 評価:
    2021年12月10日

    ペチカさん

    毛布の起毛が柔らかくて暖かく、とってもゴージャスな毛布です。 こんなに気持ちの良い寝心地は60年の人生で初めてです。 犬と一緒に寝ていますが、肌側だけが毛布なので、犬が上に乗っても毛や汚れが気にならず、私にはピッタリの毛布です。 また、洗濯機でも洗えるそうなのでそれもとっても助かります。 素敵な返礼品をありがとうございました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

大阪府泉大津市のご紹介

  1. 全国
  2. 大阪府
  3. 泉大津市

毛布の国内生産量日本一のまち 泉大津市へようこそ!

泉大津市は、国内産毛布の9割以上を生産している「日本一の毛布のまち」です。市内の繊維および衣服・その他の繊維製品をつくっている工場は、紡績・織り・起毛などの分業で得た競争力でもって毛布産業の発展を支えています。

また、泉大津の歴史は古く、奈良時代には府中におかれた国の役所の外港として栄えていました。交通の要として人の往来も多く、随筆や紀行の中にも、「小津の泊」「小津の浦なる岸の松原」「大津の浦」の名で登場する名勝の地です。

昭和17年4月1日に市制を施行、泉大津市と改称。大阪府の南部に位置し、北部・東部は高石市と和泉市、南部は大津川を境として泉北郡忠岡町と隣接しています。西北部は大阪湾に面し、はるかに六甲山、淡路島を望むことができます。市内全域がほぼ平坦で、市街化区域になっています。

今後とも、大阪府泉大津市への応援をよろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て支援に関する事業
  2. 教育の推進に関する事業
  3. 地域経済の振興に関する事業
  4. 文化・スポーツ振興に関する事業
  5. シティプロモーションに関する事業
  6. 高齢者・障がい者福祉に関する事業
  7. 環境に関する事業
  8. 泉大津市がんばろう基金活用事業
  9. 安全・安心なまちづくり連携活動支援事業
  10. 周産期母子医療センター活用事業
  11. 市長にお任せ

お礼品のご紹介

  1. 大阪府泉大津市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ