初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1119115

家庭用ディスポーザー YS-8100
家庭用ディスポーザー YS-8100
家庭用ディスポーザー YS-8100

家庭用ディスポーザー YS-8100

福岡県中間市

3
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

フロム工業製の家庭用ディスポーザー。

5.0
3

寄付金額122,000円

お礼品発送予定時期
2023年9月下旬以降より順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

ディスポーザーは、キッチンから出る調理クズや残飯などの生ゴミを細かく粉砕する装置です。
粉砕された生ゴミは台所排水と一緒に処理槽を通じて、下水道に放流されます。
フロム工業製ディスポーザーは、高い粉砕性能、知能プログラム運転、自動洗浄機能など多くの特許技術が集約された製品となっています。
(公社)日本下水道協会の規格適合評価、製品認証取得品です。

■生産者の声
フロム工業は国産ディスポーザー60年の技術を引き継ぐディスポーザー専業メーカーです。
2018年4月より東京都を皮切りに、ディスポーザー付マンションの交換自由化が始まりました。
あまり知られていませんがディスポーザーは製品によって機能、性能に大きな差があります。
是非ともフロム工業製の高機能、高性能ディスポーザーをお確かめください。

■内容量/製造地・加工地
ディスポーザー本体
製造地:福岡県中間市
排出管
加工地:福岡県中間市
ロック解除ハンドル
製造地:福岡県中間市

■原材料
ディスポーザー本体、排出管、ロック解除ハンドル

■保証期間
1年

■注意事項/その他
ディスポーザー設置(交換)の可否は、お住まいの下水道局にご確認ください。

お礼品詳細

提供元 フロム工業
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1~2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

福岡県中間市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

キッチン家電

さとふるではキッチン家電のお礼品を多数掲載しています。多機能を備えたオーブンレンジやスタイリッシュなトースター、省エネ設計の冷蔵庫や炊飯器など、お料理を楽しく調理を便利にするアイテムを豊富に取り揃えております。いつものお料理時間をさらに快適にサポートする便利なキッチン家電をぜひご活用ください。 さとふるではキッチン家電のお礼品を多数掲載しています。多機能を備えたオーブンレンジやスタイリッシュなトースター、省エネ設計の冷蔵庫や炊飯器など、お料理を楽しく調理を便利にするアイテムを豊富に取り... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2023年12月27日

    Hideさん

    15年使用した他社のディスポーザーが、フタの経年劣化で使えなくなり、かつ製造終了と言う事で他メーカー含めディスポーザーを探していた所、ふるさと納税で扱いがある事を見つけ、こちらの機種を調べたてみました。ネット上では評判が良さそうなので注文。実際に使用してみると。とても静かで扱いやすく、かつ安全に動作します。こちらの機種を選んで正解でした。

  • 評価:
    2021年05月16日

    Y.Nさん

    寄付から2週間程度で商品が届きました。漏水していた既設機器を取り外し、今回届いた製品に取り替えました。 施工方法は、個人ホームページで紹介しているものがあったり、YouTubeで動画があったりしたので、とても参考になりました。 業者に頼むと約10万円かかるところ、ふるさと納税の実質2000円と旧機種の処分費400円、取り外し工具の1500円程で完了出来たので助かりました。ディスポーザーをふるさと納税の返礼品として頂いていることに感謝します。 本機種の性能も問題なく、バナナの皮が綺麗すっきり無くなったのは感動しました。ただ、タマネギの皮は全然ダメでした。鳥の骨などはまだ入れていませんが、どうなんでしょう? 総じて高い満足度です。ありがとうございました。

  • 評価:
    2021年02月27日

    アジヘイさん

    住んでいるマンションが築10年を超え、そろそろディスポーザーの動作音が怪しくなっていたので、交換しようか悩んでいた時にさとふるさんからいただいたメールでこちらの返礼品を見つけました。返礼品にディスポーザーがあるなんて思ってませんでしたし、ネットで調べたら意外に簡単に交換できると知りこちらに寄付しました。事前に既存の機種との互換性をメーカーさんにメールで問い合わせたところ、とても親切に教えていただきました。この機種はシンクから見えるディスポーザーの外円が18センチのもの(投入口ではなく外側の円)に対応しているものです。申し込みから2週程度で届き、さっそく自分で交換しました。設置自体は1時間ほどで完了、基本ドライバーがあれば交換できます。私の場合は既存の排水パイプをそのまま利用できましたが、パイプの取り回しは事前に確認したほうがいいです。大満足な寄付ができました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

福岡県中間市のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 中間市

福岡県北部の北九州地域と筑豊地域の両方に接するところに中間市はあります。かつては産炭地の一角をなし、市の中央を流れる遠賀川の水運によって栄えた炭鉱のまちでした。

昭和30年代以降、隣接する北九州市のベッドタウンとして開発がすすみ、今では、市内の人口の9割が生活する住宅地の「川東」と往時の面影を残す田園風景がのどかな「川西」の今昔の風景が共存しています。

平成30年に市制施行60周年を迎え、中間市は遠賀川とともに新たな歩みを始めました。世界遺産「遠賀川水源地ポンプ室」をはじめ、九州最大の中州である自然豊かな「中島」、市内外から人が集うイベントや季節を彩る河川敷の風景など、遠賀川を活用したまちづくりを進めています。

わたしたち中間市は、16平方キロメートルの小さなまちです。小さなまちだからできることを、みんなで取り組んでいきたいと思っています。中間市が「今」頑張っていることを、ぜひご覧ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.都市基盤・生活環境の整備に関する事業
  2. 2.産業・経済・観光に関する事業
  3. 3.子育て支援・保健福祉に関する事業
  4. 4.学校教育・文化・スポーツの振興に関する事業
  5. 5.防災・地域連携に関する事業
  6. 6.市長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 福岡県中間市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ