初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1108172

【1日1組】一棟丸貸しの宿「清流亭」一泊二日基本料金チケット(食事なし)
【1日1組】一棟丸貸しの宿「清流亭」一泊二日基本料金チケット(食事なし)
【1日1組】一棟丸貸しの宿「清流亭」一泊二日基本料金チケット(食事なし)
【1日1組】一棟丸貸しの宿「清流亭」一泊二日基本料金チケット(食事なし)

【1日1組】一棟丸貸しの宿「清流亭」一泊二日基本料金チケット(食事なし)

福井県勝山市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

1日1組で一棟丸々お貸しします。ゆっくり上質な時間をご堪能ください。

0.0
0

寄付金額60,000円

お礼品発送予定時期
お申込みより1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

恐竜博物館まで車で14分、大野インターから車で5分の距離にある絶景の宿『清流亭』。九頭竜川がすぐ側に流れており、遠くに目をやると、勝山城、勝山大仏と雄大な山々の景色がご覧になれます。また、他の民家とは500m以上距離が離れており、1日1組限定で、一棟丸々お貸ししますので、十分にプライベートを確保できます。小さいお子様連れにもお薦めの宿となっております。
【BBQ設備無料貸し出し】
バーベキュー設備の無料貸し出しをしてます。(炭と食材はご準備ください)
食材の処分さえしていただければ使ったままでOK!楽ちん!
※動物さんたちが集まってくるので必ず食材は処分してくださいね。


【部屋特徴】
リビング・和室2間 広いキッチン完備(ガスコンロ・冷凍冷蔵庫・炊飯器・電子レンジ・調理器具・食器、その他)
お風呂・シャワー(湯船につかりながら勝山市内の絶景が見れます) 男女別トイレ(洗浄付き)
夜景が自慢、無料WiFi
<おすすめポイント>
・裏庭では九頭竜川が流れ、花火やBBQなど楽しんでいただけます。周りは民家がないので気兼ねなくくつろいでいただけます。
・庭からの勝山観光地が眺めれます。
・大型な車も4~5台止めていただける駐車場!
・小さなお子様がいるとホテルなどは気になる・・・という方、ご家族やお友達と気兼ねなく楽しんでいただけます。
・襖・・・勝山市と言えば「平泉寺」そして「恐竜」隠れ恐竜になっているかもしれません探してみてくださいね。
・お部屋でも楽しんでもらえるよう沢山のゲームをご用意しております。
・キッチン設備が充実!食材を持ち込んでご自宅のように食事を楽しんでいただけます。車で5分の所にスーパーがあります♪

【設備・アメニティ】ハウスキーピング、敷地内無料駐車場、衛星放送、WiFi
炊飯器、電気ポット、電子レンジ、オーブントースター、ホットプレート、ケトル、冷蔵庫、テレビ、ゲーム
空気清浄機、加湿器、スリッパ、エアコン(各部屋)
<浴室備え付け>
シャンプー
リンス
ボディソープ
ドライヤー
バスマット
バスタオル一枚、フェイスタオル一枚
【アメニティセット1セット(お一人様につき)】
<女性用>
歯ブラシ(歯磨き粉チューブ付)
ボディスポンジ
ヘアゴム
綿棒
脱脂綿
<男性用>

T字カミソリ
歯ブラシ(歯磨き粉チューブ付)
ボディスポンジ

「自然に囲まれた解放感と上質で豊かな時間を別荘感覚で」
清流亭は、自然豊かな広大な敷地の中、静かな立地にあり、別荘間隔で一棟貸しで大切な人たちとアウトドアを楽しむ 、 室内でゆっくりと過ごす、両方を楽しめる上質な思い出づくりに。
四季折々に魅せる、清流亭からの景色や自然の香り。
普段味わえない様な、素晴らしいアウトドア体験と豪華な室内空間を存分に味わうお宿。
観光の拠点として、勝山恐竜博物館・勝山大仏・勝山城・大野城・永平寺・平泉寺などへのアクセスも便利。

【観光スポット】
福井県立恐竜博物館
7.8km / 車 約14分

スキージャム勝山
15.3km / 車 約24分

平泉寺白山神社
6.0km /車 約10分

越前大仏
3.9km /車 約8分

勝山城
3.2km /車 約7分

はたや記念館ゆめおーれ勝山
3.8km /車 約7分

【寄付お申し込みの流れ】
≪必ずこちらをお読みになってからご寄附をお願いいたします≫
・寄付お申し込み受付後、一棟貸しの宿 清流亭より宿泊の基本料金チケットを送付いたします。
・ご予約は宿泊日の6か月前より受付いたします。
・ご予約はご宿泊予定日の前日までにチケットに記載の連絡先までお電話もしくはメールにてお願いいたします。
※ネット予約には適用できません、既にご予約された場合は必ず「ふるさと納税でご寄附されたことをご連絡ください。」
・ご予約日については既に予約が入っている場合にはご希望に沿うことが出来ませんので、予めご了承お願いいたします。
・一部利用できない時期がございます。
・別途追加料金で4,400円/人となります。最大8名まで宿泊可能です。※3歳から費用はかかります。
・2泊以上される場合は、基本料金14,500円/日と人数分の4,400円/日がかかります。
・キャンセルや変更の場合は宿泊日の7日前までにお知らせください。
・当日ご利用の際は必ずチケットをご持参ください。お忘れの場合はご利用できない場合がございますご了承ください。

・カギの受け渡しに関しては、事前に到着時間をお聞きし、スタッフが直接カギをお渡しいたします。
・チェックインは15時から21時、チェックアウトは10時までとなります。
・チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
・チケットの払戻等は出来ません。
・ペット禁止です。


※画像はイメージです。


お礼品詳細

提供元 一棟貸しの宿 清流亭
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

福井県勝山市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

旅行券・宿泊券

さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たことのない景色と出会うことで、心身ともに満たされ日頃の疲れもリフレッシュできることでしょう。また、「どこへ行くか」「誰と行くか」と計画を立てる時間も楽しみのひとつです。
旅行券・宿泊券を使って、憩いのひと時をごゆっくりとお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・宿泊券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たこ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

福井県勝山市のご紹介

  1. 全国
  2. 福井県
  3. 勝山市

『恐竜渓谷 かつやま』

勝山市は、福井県の北部、九頭竜川の中流域にあって、古くから繊維産業で栄えた自然豊かな田園都市です。

また、日本最大の化石発掘地で、日本における近年恐竜化石のほとんどが勝山市から発掘されており、世界三大恐竜博物館に数えられる「恐竜博物館」には年間約90万人の方が訪れます。緑の苔(コケ)が美しい「国史跡白山平泉寺」、明治以来織物工場として操業していた建物を保存・活用した織物ミュージアム「はたや記念館ゆめお-れ勝山」などの観光施設や、アメリカの経済紙『フォーブス』電子版で「世界で9番目にクリーンな都市」と評価された美しい景観など、勝山市にはまだまだ多くの見どころがあります。さまざまな魅力あふれる勝山にぜひおいでくさい。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ジオパークを核にした観光産業の活性化
  2. 子育て環境日本一を目指して
  3. 障がいがある人も安心して生活できるまちづくり
  4. 白山平泉寺など歴史遺産の保護保全
  5. 災害に強い安全安心なまちづくり
  6. 「繊維のまち勝山」の文化風土を後世に
  7. 豊かな農地の整備・活用

お礼品のご紹介

  1. 福井県勝山市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ