お礼品ID:1106453
天然成分100%オーガニック成分配合率95%「天海のしずくオーガニック化粧水120ml」
天然由来100%オーガニック成分配合率95% 南国にしがわ農園の国産オーガニックコスメです。
寄付金額19,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
水を一切加えず、自家農園で有機栽培したヘチマ水とグァバエキスの力を凝縮した化粧水です。
有機JAS認証の自家農園産のヘチマ水とグァバエキスをはじめ、丁寧に抽出した濃厚な国産植物エキスが乱れた角質層のすき間を満たしながら日焼けによるシミを防ぎ、くすみに働きかけ、ふっくらとした透明感のある強く美しい肌へ導きます。パラベンなどの防腐などケミカル成分を一切使わず常に作りたて新鮮をお届けできます。しっかり潤うのにベタつかない植物のヴェールが日中のダメージから肌を守ります。合成界面活性剤、植物性界面活性剤、防腐剤、アルコールフリー。
学会発表しています。
2014年5月、日本農芸化学会中国四国支部第39回講演会(福山大学宮地茂記念館)講演要旨「高知県産グァバ茶のα-アミラーゼおよびチロシナーゼ活性阻害と抗酸化活性」
2015年3月、日本農芸化学会2015年度大会(岡山大学)講演要旨「グァバ葉のスキンケア化粧品素材としての機能性」
日本オーガニックコスメ協会会員、リアルオーガニック・ナチュラルコスメ会員。
2015年第30回高知県地場産業大賞奨励賞受賞。
■生産者の声
長男(1985年生)が生後直ぐアトピー皮膚炎と診断され、それまでの衣食住すべての生活を見直すこととなり、人にも自然にも優しい暮らしの大切さに気づいたのが始まりです。
母親の西川きよも極度の敏感肌で悩んでいたこともあり、化学物質を使わないスキンケア製品を開発し製造販売を始めました。
その後も身体に良い本物を探求し続け、外側(化粧品)から以上に内側からのケア(体内美容)の大切さを実感していたところ、グァバ茶でダイエットに成功し、高血圧症を克服したある病院の看護師長さんに教えてもらったのが、高知県産グァバ茶との出会いでした(2010年春)。翌年、高知県南国市久礼田に、20アールの耕作放棄地を取得、在来種グァバを定植し、南国にしがわ農園を開園しました。
配合しておりますグァバエキスやヘチマ水は、有機JAS認証取得の南国にしがわ農園で農薬や肥料、除草剤など一切使用しないオーガニックです。
■内容量/原産地
有機グァバ葉配合 天然成分100%「天海のしずくオーガニック化粧水120ml」×1本
原産地:高知県
■原材料・成分
全成分/ヘチマ水、グァバ葉エキス、ユズ種子エキス、ニオイテンジクアオイエキス、レモングラスエキス葉、茎エキス、マグワ根皮エキス、グリセリン、マヨラナ葉油、ニュウコウジュ油、ニオイテンジクアオイ油
■使用期限
開封前は1年間、開封後は3ヶ月以内にご使用下さい。
■注意事項/その他
使用方法:1回2~3プッシュを肌全体になじませませて下さい。目元や乾燥や気になる際は重ね塗りしてケアして下さい。
保存方法:直射日光、低温を避けて常温で保存。開封後、夏場は冷蔵庫保管をお勧めします。
使用期間:開封前は1年間、開封後は3ヶ月以内にご使用下さい。
使用上のご注意:防腐剤を使用しておりませんので、開封後はすみやかにご使用下さい。(3ヶ月以内)天然成分で出来た製品なので成分が沈殿分離したり、香りが変化することがありますが、品質には問題ありません。軽く振ってからご使用下さい。使用時にノズルに直接触れないようにして下さい。(雑菌の入る原因になります。)お肌に合わない時は、使用を中止し、赤み、かゆみ、刺激などの異常が生じた場合は専門医等へご相談下さい。
※画像はイメージです。
原材料のグアバ葉およびヘチマ水は高知県南国市産で原材料の80%以上を占める。
有機JAS認証の自家農園産のヘチマ水とグァバエキスをはじめ、丁寧に抽出した濃厚な国産植物エキスが乱れた角質層のすき間を満たしながら日焼けによるシミを防ぎ、くすみに働きかけ、ふっくらとした透明感のある強く美しい肌へ導きます。パラベンなどの防腐などケミカル成分を一切使わず常に作りたて新鮮をお届けできます。しっかり潤うのにベタつかない植物のヴェールが日中のダメージから肌を守ります。合成界面活性剤、植物性界面活性剤、防腐剤、アルコールフリー。
学会発表しています。
2014年5月、日本農芸化学会中国四国支部第39回講演会(福山大学宮地茂記念館)講演要旨「高知県産グァバ茶のα-アミラーゼおよびチロシナーゼ活性阻害と抗酸化活性」
2015年3月、日本農芸化学会2015年度大会(岡山大学)講演要旨「グァバ葉のスキンケア化粧品素材としての機能性」
日本オーガニックコスメ協会会員、リアルオーガニック・ナチュラルコスメ会員。
2015年第30回高知県地場産業大賞奨励賞受賞。
■生産者の声
長男(1985年生)が生後直ぐアトピー皮膚炎と診断され、それまでの衣食住すべての生活を見直すこととなり、人にも自然にも優しい暮らしの大切さに気づいたのが始まりです。
母親の西川きよも極度の敏感肌で悩んでいたこともあり、化学物質を使わないスキンケア製品を開発し製造販売を始めました。
その後も身体に良い本物を探求し続け、外側(化粧品)から以上に内側からのケア(体内美容)の大切さを実感していたところ、グァバ茶でダイエットに成功し、高血圧症を克服したある病院の看護師長さんに教えてもらったのが、高知県産グァバ茶との出会いでした(2010年春)。翌年、高知県南国市久礼田に、20アールの耕作放棄地を取得、在来種グァバを定植し、南国にしがわ農園を開園しました。
配合しておりますグァバエキスやヘチマ水は、有機JAS認証取得の南国にしがわ農園で農薬や肥料、除草剤など一切使用しないオーガニックです。
■内容量/原産地
有機グァバ葉配合 天然成分100%「天海のしずくオーガニック化粧水120ml」×1本
原産地:高知県
■原材料・成分
全成分/ヘチマ水、グァバ葉エキス、ユズ種子エキス、ニオイテンジクアオイエキス、レモングラスエキス葉、茎エキス、マグワ根皮エキス、グリセリン、マヨラナ葉油、ニュウコウジュ油、ニオイテンジクアオイ油
■使用期限
開封前は1年間、開封後は3ヶ月以内にご使用下さい。
■注意事項/その他
使用方法:1回2~3プッシュを肌全体になじませませて下さい。目元や乾燥や気になる際は重ね塗りしてケアして下さい。
保存方法:直射日光、低温を避けて常温で保存。開封後、夏場は冷蔵庫保管をお勧めします。
使用期間:開封前は1年間、開封後は3ヶ月以内にご使用下さい。
使用上のご注意:防腐剤を使用しておりませんので、開封後はすみやかにご使用下さい。(3ヶ月以内)天然成分で出来た製品なので成分が沈殿分離したり、香りが変化することがありますが、品質には問題ありません。軽く振ってからご使用下さい。使用時にノズルに直接触れないようにして下さい。(雑菌の入る原因になります。)お肌に合わない時は、使用を中止し、赤み、かゆみ、刺激などの異常が生じた場合は専門医等へご相談下さい。
※画像はイメージです。
原材料のグアバ葉およびヘチマ水は高知県南国市産で原材料の80%以上を占める。
お礼品詳細
提供元 | 南国にしがわ農園 |
---|---|
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
高知県南国市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
スキンケア
お礼品レビュー
0.0
高知県南国市のご紹介
南国市は高知県の中東部、高知市の東隣に位置しています。土佐日記で有名な紀貫之が国司として滞在した紀貫之邸跡、戦国時代には長宗我部元親が土佐を平定するとき、本拠地とした岡豊城跡など多くの文化財が残る歴史豊かな「土佐のまほろば」です。
日照量が多く、柑橘類や野菜の栽培も盛んに行われ、メロンやいちごといったものから、生産量日本一のししとう、切り口が四角いことで有名な四方竹など様々な特産物があります。また坂本龍馬の好物だったといわれているシャモ鍋も南国市で食べることができます。
ふるさと納税の使い道情報
- 健康・福祉の充実に関する事業
- 子育て支援及び教育環境の充実に関する事業
- 産業振興に関する事業
- 地域活性化に関する事業
- 文化・スポーツ活動の振興に関する事業
- 防災の強化に関する事業
- その他市長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
南国市では、フルーツや海産物、スイーツなどの食品をはじめ、工芸品、地域の特産品などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。