初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1087946

碧 銀古美18-8ステンレスW構造タンブラー(くびれ)(300ml×1)
碧 銀古美18-8ステンレスW構造タンブラー(くびれ)(300ml×1)
碧 銀古美18-8ステンレスW構造タンブラー(くびれ)(300ml×1)
碧 銀古美18-8ステンレスW構造タンブラー(くびれ)(300ml×1)

碧 銀古美18-8ステンレスW構造タンブラー(くびれ)(300ml×1)

新潟県燕市

3
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

日本古来の伝統的な銀いぶし仕上げの優美な器。独特の碧いグラデーションが魅力です。

4.0
3

寄付金額22,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

高品質のステンレスを職人技で徹底的に磨き込み細部にまでこだわって作り上げたタンブラーです。銀メッキの酸化発色により、しっとりとしたアンティーク感のある碧色を生み出しています。
塗装で再現した色と違い、碧色から青みを帯びた黒への自然なグラデーションは、同じものは一つとないため特別な贈り物にもぴったりです。
二重構造で氷を入れても結露しにくく温かさも冷たさも長持ちし、日本酒ですと冷酒でも熱燗でも楽しめるため、四季を通してお楽しみいただけます。
金属製のため、唇が触れた部分からも冷えた心地を感じられ日本酒以外の冷たいドリンクや、サワーなどでも爽快感がより一層増します。

■生産者の声
着色ではなく、自然な発色によってもたらされた碧は深く透き通り美しい色の移り変わりを見せてくれます。また、その時々によって生み出される色合いは一つとして同じものがないため、特別感があります。
世界に誇る金属加工の街、燕市が認定するMade in TSUBAME。このマークは燕の工場が皆様のことを想いながら丹精込めて製造された製品であること、安心と高品質を皆様に約束するマークです。
日本屈指の伝統技術に触れながらお好みの飲み物をお楽しみください。

■内容量・サイズ/製造地
ステンレス二重構造タンブラー(くびれ)×1
直径:73mm×高さ:135mm
重量:約200g
容量: 300ml
構造:二重構造
製造地:新潟県燕市

■原材料
材質:18-8ステンレス鋼(仕上げ:外面銀メッキ古美仕上げ)

■注意事項/その他
※自然発色のため製品は1つ1つ同じ色にはなりません。ご了承の程をお願いします。
※お申込み数や生産状況によっては発送までお時間がかかる場合があります。
※食器洗浄機は非対応です。(メッキがはげてしまうおそれがあります)
※画像はイメージです。

お礼品詳細

提供元 ラ・パレット
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金確認後から1週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

新潟県燕市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

食器

さとふるでは食器のお礼品を多数掲載しています。上質な素材を使用したテーブルウェアのラインナップは様々なシーンで幅広くご活用いただけます。洗練されたデザインはいつもの食卓に華やぎを添えます。特別な日のお祝いや贈り物にも最適な一品です。 さとふるでは食器のお礼品を多数掲載しています。上質な素材を使用したテーブルウェアのラインナップは様々なシーンで幅広くご活用いただけます。洗練されたデザインはいつもの食卓に華やぎを添えます。特別な... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年02月07日

    岩村大治郎さん

    有名な金属加工の町をおもわせるとても奇麗な商品でした。寄付してよかったです。 ありがとうございました。

  • 評価:
    2023年11月20日

    KIRIさん

    普段使いにちょうど良い大きさで、青がとても美しいですね。木箱に入っているのもくすぐられました

  • 評価:
    2020年03月13日

    芝居犬さん

    金物で有名な新潟県燕市で作られたタンプラーです。 色鮮やかなエメラルドブルーと光沢感ある作りに一目惚れしました。 タンプラー正面と底にある、 Made in TSUBAMEと燕のロゴがいいアクセントになっています。 二重構造になっており保温性、保冷性に優れています。 思った以上に傷が付きやすいです。几帳面な方は避けたほうがいいかもしれません。 僕は全然気にしないのですが、洗い物カゴで食器や金属と擦れるとあっという間に塗装に傷が入ります。 新品っぽさをキープするのは余程丁寧に使わないといけません。 タンプラーとしての機能性は十二分に発揮しています。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

新潟県燕市のご紹介

  1. 全国
  2. 新潟県
  3. 燕市

江戸時代の和釘づくりを起源にもつ燕市のものづくりの系譜。スプーンやフォークなどの金属洋食器は燕市の代名詞となりました。2011年に洋食器製作100周年を迎えた燕市ですが、技術の進化はとまりません。ロンドンオリンピックでは市内企業の技術が採用されたモニュメントが設置されました。また、新たな分野にも積極的に挑戦し、医療機器の開発やフィギュアスケートのブレードの製品化に成功しています。

様々な分野で一級品を生み出し続けている燕市のお礼品は、もちろん一級品です。お米をはじめとした農産物なども多数取りそろえております。この先も進化の歩みを止めることなく、満足いただけるお礼品をお届けします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業の振興に関すること
  2. 教育、福祉、子育てに関すること
  3. 市長にお任せ

お礼品のご紹介

  1. 新潟県燕市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ