お礼品ID:1082160
【湯元不忘閣】一名様1泊2食付き宿泊券
歴代の伊達家藩主が訪れた佇まいをあなたも体験してみませんか?
寄付金額65,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
大手鉄道会社のCM撮影も行われたこともあるお宿で日常の喧騒を忘れ、リフレッシュしませんか。
温泉の泉質も良く、源泉かけ流しで6か所の浴室にたっぷりと注がれております。今回は一名様一泊二食付きでご宿泊いただけます。
夕食:食前酒、先付、前菜、吸い物、刺身、凌ぎ、煮物、焼き物、鍋、揚げ物、蒸し物、酢の物、水菓子(一例です)
朝食:和食膳
■提供元の声
温泉の泉質も自慢ですが朝夕提供しているお料理も大変ご好評いただいております。疲れた体を癒して頂けます様に館内には時計BGMは流しておりません。外から聞こえる鳥の声、蛙や蝉の声に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
■提供サービスの内容
湯元 不忘閣 一名様1泊2食付き宿泊券
サービス提供地:宮城県川崎町
■使用期限
発行日より1年
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、湯元 不忘閣より宿泊券を送付いたします。
※ご利用の際は、事前に必ず湯元 不忘閣にお電話にて直接ご予約ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。
※宿泊券の払戻等は出来ません。
※追加のお飲み物および料理は別途料金となります。現地にて直接お支払いください。
※湯元 不忘閣の建物は100年以上の物が多く館内階段が多くございます。バリアフリー化はされておりません。
※年末年始(12月28日~1月3日)はご利用いただけません。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
宮城県川崎町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
旅行券・宿泊券
お礼品レビュー
-
評価:2023年12月10日
どんぶりさん
伊達政宗公が入っていた慶長時代から続く温泉宿不忘閣、納税してから約1年、ようやく行けました。新幹線てま福島駅下車、そこから約60kを自転車で行きました。疲れた体を癒す最高の温泉でした。中でも蔵の中にあり、檜の香りが漂う温泉が一番のお気に入りです。歴史を感じさせる建屋、丁寧な接客、どれも美味しい懐石料理、全てが最高でした。人生でも三本の指に入る位、素晴らしい温泉宿です。是非、また行きたいです。
宮城県川崎町のご紹介
宮城県川崎町は仙台市と山形県山形市の中間に位置しており、雄大な自然が織りなす美しい景観ときれいな水からつくり出される安全な農林水産物、先人たちが築き上げた伝統文化など素晴らしい資源がたくさんあります。
レジャー施設は、季節の草花や荒吐ロックフェスなどが楽しめる国営みちのく杜の湖畔公園、みやぎ蔵王セントメリースキー場、ボートピア川崎などが整備され、仙台近郊のレクリエーションエリアとしての役割も高まっています。ぜひ遊びに来てください。
ふるさと納税の使い道情報
- 事業全般
- 地方創生事業
- 心身健全育成事業
- 生きがいづくり醸成事業
- 自然環境保全事業
お礼品のご紹介
宮城県川崎町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。