初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1077720

空き家管理サービス(月1回・計12回分)

空き家管理サービス(月1回・計12回分)

青森県三沢市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

遠方に住んでいて、なかなかご確認等が難しい皆様に代わりまして、空き家の管理報告を致します。

0.0
0

寄付金額36,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

社会福祉法人希望 ゆみと就労支援事業所では、この事業を通じて障がい者の就労支援と社会参加支援を行っています。

■生産者の声
青森県三沢市に空き家をお持ちの皆様、是非遠方のお父様、お母様のために、ご利用頂ければ幸いです。
この事業が障がい者の就労支援と社会参加につながります。あなたのふるさとを想う気持ちが、社会貢献につながります。

■内容/サービス提供地
空き家管理サービス(月1回・計12回)
サービス提供地:青森県三沢市

■提供サービス詳細
空き家管理サービス(月1回)
1.郵便配達物の整理 郵便物の仕分け・保管・転送。
2.建屋外観の確認  建物外部から目視で異常が無いかの確認になります。
3.建物の異常確認  破損・老朽化/ 人の出入りの痕跡を確認。
4.樹木・雑草の確認 庭木・雑草などの状況確認。
5.上記内容の報告書(写真付)の提出 月1回メールまたは書面で送付します。

■有効期限
発行日から1年

■注意事項/その他
※お申込み受付後に、年間契約となっています為、社会福祉法人希望 ゆみと就労支援事業所より「管理委託契約書」をご郵送させて頂きます。
※管理委託契約書の到着後、必要事項を記入していただき、サービス開始予定月の1ヶ月前までに、管理委託契約書を郵送・メール・FAXのどれかにて、ご返送をお願いいたします。
※現地確認により追加作業が必要な場合は、お見積の上ご連絡申し上げます。
※現地確認後、希望月よりサービスを実施します。
※主に建物外部から目視で異常が無いかの確認になります。
※可能地域:三沢市内限定となります。
※自然災害発生の際は、周囲の安全確保次第、別途状態を確認の上、ご報告させていただきます。
※お申込み受付後、1年間に12回(月1回)サービスを受けられます。

【敷地・建屋基準】
1:敷地100坪以内
2:住宅部分の床面積が
・共同建て(専有面積):40平方メートル以上280平方メートル以下
・一戸建て、連続建て、重ね建て:70平方メートル以上280メートル以下
※払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。


お礼品詳細

提供元 社会福祉法人希望 ゆみと就労支援事業所
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024-04-01~
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

青森県三沢市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

地域サービス

さとふるでは地域サービスのお礼品を多数掲載しています。人間ドックなどの施設の利用券、レジャーサービスの体験チケット、地域の特産品や産業に直接関わることのできるオーナー権、ふるさとの実家や空き家となっている自宅の見守りサービス、お掃除・家事・お墓参りなどご自身に代わって地域の手を借りることができる代行サービスなどがございます。地域とのつながりを感じられる個性豊かなサービスのなかから、あなたの地域に込める思いやニーズに合わせてお選びください。 さとふるでは地域サービスのお礼品を多数掲載しています。人間ドックなどの施設の利用券、レジャーサービスの体験チケット、地域の特産品や産業に直接関わることのできるオーナー権、ふるさとの実家や空き家と... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

青森県三沢市のご紹介

  1. 全国
  2. 青森県
  3. 三沢市

幻の鳥オオセッカの最大の繁殖地で、世界的に重要な湿地としてラムサール条約に登録されている「仏沼」を始めとする豊かな自然に恵まれた三沢市。その自然の中で育まれた「日本一のごぼう」、ながいも、にんにくなどの良質な野菜、昼いか、ヒラメ、ほっき貝など旬の食材も豊富です。

米軍基地や全国有数の航空施設がある大空のまちとして発展する三沢の街なみは異国情緒漂い、三沢ならではのイベントや日米交流などが楽しめます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.福祉サービス・子育て支援の充実、健康づくりの推進
  2. 2.防災・減災対策の充実
  3. 3.市立三沢病院の良質な医療サービスの提供、病院経営の健全化
  4. 4.道路・建物・公園等の整備
  5. 5.教育・文化・スポーツの振興、グローバル人材の育成、航空科学館内外の展示物の整備
  6. 6.雇用創出、起業支援、農水畜産業の振興、商工観光振興、寺山修司芸術の発信
  7. 7.その他

お礼品のご紹介

  1. 青森県三沢市では、地域の特性を活かした農産物や海産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ