初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1024624

【博多名物】牛もつ鍋 平島 九州で飼育された牛のもつ鍋セットの食事券(もつ3人前・チャンポン玉2ケ)
【博多名物】牛もつ鍋 平島 九州で飼育された牛のもつ鍋セットの食事券(もつ3人前・チャンポン玉2ケ)
【博多名物】牛もつ鍋 平島 九州で飼育された牛のもつ鍋セットの食事券(もつ3人前・チャンポン玉2ケ)
【博多名物】牛もつ鍋 平島 九州で飼育された牛のもつ鍋セットの食事券(もつ3人前・チャンポン玉2ケ)

【博多名物】牛もつ鍋 平島 九州で飼育された牛のもつ鍋セットの食事券(もつ3人前・チャンポン玉2ケ)

福岡県太宰府市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

地元太宰府で40年以上愛される家庭的なお店です。

0.0
0

寄付金額17,000円

お礼品発送予定時期
お申込みより1週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

九州で飼育された牛モツのみを使用した、しょうゆ味のもつ鍋です。
西鉄五条駅から、徒歩2分の便利の良い住宅街に店舗がございます。
家庭的な雰囲気の中にて、お食事いただけます。
もつ鍋の他には、鶏のから揚げ、サツマイモのから揚げ、新鮮なお刺身もご用意しております(別料金)。
40年以上地元をはじめ、地域の方々にご好評をいただいております。
近年では、福島や東京、埼玉、静岡などの遠方から、若い方々もお見えになられます。ぜひ一度、ご賞味ください。

■生産者の声
当店のこだわりとして、モツは『牛』にこだわり提供いたしております。博多もつ鍋には、各種モツが使用されておりますが、当店のもつ鍋は『牛』と『醤油味』に特徴がございます。地元産の野菜(キャベツ、ニラ)にもこだわった、もつ鍋をぜひ一度ご賞味ください。

■内容
九州で飼育された牛のもつ鍋セットのお食事券
(もつ3人前・チャンポン玉2ケ)※ドリンク代別

■使用期限
1年

■注意事項/その他
※お店においでの節は、事前に御一報頂ければ、生もの(刺身など)のご用意(別料金)も可能です。『牛もつ鍋』は常に準備してお待ちしております。
【営業時間のご案内】
17時半~21時(休日は月曜日、年末年始)
※祭日は営業しております。
※店内で召し上がれる方に限ります。
※事前のご予約をおすすめいたします。
※ご予約状況によっては、ご希望に添えない場合もございますので、お早めにご連絡ください。
※お飲物やお料理等、追加のご注文分につきましては、別料金となります。現地にてお支払いください。
※お食事券は必ずお持ちください。お忘れになられた場合、事由にかかわらずサービスのご提供が出来ません。
※お食事券の有効期限が切れた場合は、ご利用できません。また、再発行及び現金の払い戻しはできません。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

提供元 牛もつ鍋 平島
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

福岡県太宰府市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

食事券

さとふるでは食事券のお礼品を多数掲載しています。
食事券は、飲食店内でのお食事や、旅館やホテル等でのご飲食代にご利用いただけます。普段はなかなか行くことができない地域の食事券を入手して旅行の際に使うというのも楽しみ方のひとつです。 1人だけでなく、複数人で食事を楽しめるものもありますので、友人、家族との会食や特別な記念日などに利用してみるのはいかがでしょうか。 両親へのプレゼントの品として選ぶのにも喜ばれるでしょう。美味しい食事とともに、非日常を味わえる空間や、お店の雰囲気を楽しめるところも魅力です。
食事券を使って、日常生活のさまざまな節目やシーンで美味しいお食事を存分にお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として食事券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは食事券のお礼品を多数掲載しています。
食事券は、飲食店内でのお食事や、旅館やホテル等でのご飲食代にご利用いただけます。普段はなかなか行くことができない地域の食事券を入手して旅行の際... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

福岡県太宰府市のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 太宰府市

太宰府市は、古より我が国の政治、外交、防衛、交易、文化などの要衝として、また世界に開かれた玄関口として今もその歴史をしのばせる大宰府政庁跡、水城跡、観世音寺、太宰府天満宮などの数多くの史跡や名所が存在する誇り高き国際観光都市です。

「令和の都」として住まう人も訪れる人も共に誇りを抱き、慶びを分かち合えるまちづくりをすすめています。

皆さまの応援よろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市長におまかせ(指定しない)
  2. 産業振興
  3. 観光振興
  4. 子育て・教育
  5. 健康・福祉
  6. 文化芸術・スポーツ
  7. 歴史・文化財
  8. 古都・みらい基金
  9. まちづくり・防災
  10. 環境・自然保護

お礼品のご紹介

  1. 太宰府市では、本市ならではのお礼品や福岡県の特産品をはじめ、市内の施設でご利用いただける宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を数多く取り揃えています。
    また、旅先で寄附をしてその場ですぐに使えるPayPay商品券もご用意しています。太宰府天満宮周辺の店舗も多数加盟店となっていますので観光や旅行でお越しの際は、ぜひご利用ください。
    「令和の都だざいふ」の魅力を感じることができるお礼品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ