お礼品ID:1021638
楽(Raku)ティッシュケース/クローバー(赤)
身近に畳の心地良さを感じてもらえるアイテム。和室、客間、洋室など、素敵なアクセントになります。
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
在庫残り5点
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
ティッシュケースは、和室客間以外にも洋室やアンティークと合わせると絶妙なアクセントとになります。
フチ部分には畳縁を使用。季節に合わせて変えられるのもおすすめです。
ティッシュが取り出しやすいように、取りだし口に針金を忍ばせ縫着しております。
■生産者の声
創業120年続く織田畳店。日本の伝統文化である畳を後世に伝えていくため、新しい形として誕生したのが「織田たたみ」の畳雑貨です。
日本の素材、技術を大切にしたいという思いから、品質には拘り、妥協せず、メイド・イン・ジャパンの良さがたくさん詰まった畳雑貨として仕上がっております。
■内容/原産地
・ティッシュケース〔サイズ:外寸縦135mm×横260mm×厚さ110mm 重さ145g/日本製〕
■原材料
・ティッシュケース〔本体:和紙畳表、畳縁〕
■注意事項/その他
・お使いになられる時は、少し曲げて開いてください。
・ティッシュケースの説明書を同封しております。よく読んでお使いください。
・画像の赤色をお届けになります。
地場産品基準:告示第5条第3号に該当
町内で行っている製造加工工程:企画、デザイン、裁断、縫合、成形、梱包
フチ部分には畳縁を使用。季節に合わせて変えられるのもおすすめです。
ティッシュが取り出しやすいように、取りだし口に針金を忍ばせ縫着しております。
■生産者の声
創業120年続く織田畳店。日本の伝統文化である畳を後世に伝えていくため、新しい形として誕生したのが「織田たたみ」の畳雑貨です。
日本の素材、技術を大切にしたいという思いから、品質には拘り、妥協せず、メイド・イン・ジャパンの良さがたくさん詰まった畳雑貨として仕上がっております。
■内容/原産地
・ティッシュケース〔サイズ:外寸縦135mm×横260mm×厚さ110mm 重さ145g/日本製〕
■原材料
・ティッシュケース〔本体:和紙畳表、畳縁〕
■注意事項/その他
・お使いになられる時は、少し曲げて開いてください。
・ティッシュケースの説明書を同封しております。よく読んでお使いください。
・画像の赤色をお届けになります。
地場産品基準:告示第5条第3号に該当
町内で行っている製造加工工程:企画、デザイン、裁断、縫合、成形、梱包
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
奈良県田原本町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
奈良県田原本町のご紹介
田原本町は、奈良盆地の中央に位置し、町の東部を大和川、中央部を寺川、西部を飛鳥川、曽我川がそれぞれ北流し、これらの河川にはさまれた平坦地として形成されています。歴史の国、大和の国の中でもっとも早くから拓けたところで、日本を代表する大遺跡である「唐古・鍵遺跡」があり、弥生時代の遺構や造物が数多く発見されています。また、江戸時代には「大和の大坂」といわれるほど商業が盛んとなり、水陸交通の要衝の地として栄えました。
こうしたまちの魅力を次世代に引き継ぐため、「子どもから高齢者まで 誰もがいきいきとした 暮らしを楽しむまち たわらもと」をスローガンに将来を見据えたまちづくりを進めています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.子育ての願いをかなえるまちづくり
- 2.健康で安心な暮らしを支えるまちづくり
- 3.潤いや喜びを与える学びとスポーツのまちづくり
- 4.安全で快適な暮らしを支えるまちづくり
- 5.賑わいと活力あふれるまちづくり
- 6.町長におまかせ
お礼品のご紹介
奈良県田原本町は、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。