初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1019523

島根の温泉たまごと米たまご「おこめのめぐみ」(6個入パック)のセット

島根の温泉たまごと米たまご「おこめのめぐみ」(6個入パック)のセット

島根県雲南市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

あっさりとした食べやすい温泉たまごと、日本人の原点「米」を食べた鶏が産んだ生卵のセットです。

5.0
1

寄付金額11,000円

お礼品発送予定時期
お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

風味を引き立てる「たれ」が付いた温泉たまごと島根県で収穫したお米を約10%配合した自家配合飼料で育てた卵のセットです。お使い物にしても喜ばれる卵。
ご家族、お友達でたっぷり贅沢に、雲南市産の卵をご堪能ください。

■生産者の声
雲南市の山の中で、良質原料を使用した自家配合飼料にこだわり、鶏の健康と卵のおいしさを日々追求して卵を生産しています。農家の工夫と愛情がたっぷり入った、こだわりの卵をどうぞご賞味ください。

■内容量/原産地
・温泉たまご [5個入パック×6パック/島根県雲南市・(たれ5袋付き)/広島県広島市]
・米たまご「おこめのめぐみ」 [6個入パック×6パック/島根県雲南市]

■原材料
・温泉たまご・・・温泉たまご<鶏卵(島根県産)>/添付たれ<しょうゆ(小麦・大豆を含む)、果糖ぶどう糖液糖、かつおぶしエキス、食塩>
・米たまご「おこめのめぐみ」・・・鶏卵(島根県産)

■賞味期限
・温泉たまご:10日
・米たまご「おこめのめぐみ」:13日

■注意事項/その他
・お礼品到着後は、必ず冷蔵庫(10℃以下)で保存してください。
・お礼品の発送に1週間~2週間程度いただく場合がございます。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 有限会社 木次ファーム
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

島根県雲南市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは卵のお礼品を多数掲載しています。卵はゆで卵や目玉焼き、スクランブルエッグなどの簡単料理から、茶碗蒸しやオムレツ、だし巻き卵、カニ玉、親子丼などメイン料理にもなる万能食材です。ゆで卵の殻をむいてだし醤油に漬け込み一晩おくだけの煮卵は、味が濃厚で食べごたえがあり、保存もできるので、あと一品ほしいときやおつまみとして役立ちます。また、プリンやケーキ、シュークリーム、ガナッシュなどのお菓子作りにも欠かせない食材です。いつもの食卓にぴったりの栄養豊富な卵をお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として卵が届いたら、冷蔵庫で卵の尖っている方を下にして、においの強いものから遠ざけて保存してください。ドアポケットに保存場所が設けられていることが多いですが、振動によってヒビが入ることがあるので、パックのまま棚に入れるのがおすすめです。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは卵のお礼品を多数掲載しています。卵はゆで卵や目玉焼き、スクランブルエッグなどの簡単料理から、茶碗蒸しやオムレツ、だし巻き卵、カニ玉、親子丼などメイン料理にもなる万能食材です。ゆで卵の... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2021年09月18日

    エッグラバーさん

    生卵の返礼品はたくさんありますが、温泉卵もセットでいただけるという珍しさに惹かれて頼みました。 生卵は黄身がプリッとしており、卵かけご飯、だし巻き卵、スクランブルエッグ、プリン、ケーキ等、色々なメニューでいただきました。どれも美味しかったです。 温泉卵は白身の半熟具合、黄身のトロトロ具合がたまりませんでした。付属のタレとの相性も抜群で、黄身がとても濃厚に感じました。また牛丼や豚丼、キーマカレー等に乗せるだけで料理が簡単にワンランクアップし、大変重宝しました。 あっという間に無くなったのでまた申し込もうと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

島根県雲南市のご紹介

  1. 全国
  2. 島根県
  3. 雲南市

雲南市は、島根県の東部に位置する人口およそ4万人のまちです。2004年(平成16年)に6つのまち(大東町・加茂町・木次町・三刀屋町・吉田村・掛合町)が1つになって誕生しました。「雲南」という名前は、旧出雲国の南に位置することに由来し、古くからこの地方の呼び名として親しまれてきたことから名づけました。

日本の25年先の高齢化社会をいく雲南市。今、雲南市では様々な地域課題に対し、前向きにチャレンジする人が生まれ、少しずつ成果を生み出しています。雲南市は、子ども×若者×大人による3つのチャレンジを連鎖させ、10年後も、20年後も市民みんなで支え合い、いきいきと暮らせる魅力あるまちづくりに挑戦しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. チャレンジに関する事業
  2. 地域自主組織による地域づくりに関する事業
  3. 若者・子育て世代の移住・定住に関する事業
  4. 安全・安心なまちづくりに関する事業
  5. 市長が選定する事業

お礼品のご紹介

  1. 島根県雲南市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ