初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

ぶんぶん様の投稿:麦太郎そうめんのレビュー・口コミ

麦太郎そうめん
麦太郎そうめん

麦太郎そうめん

4.5

(2人の評価)

  • 星5つ

    1

  • 星4つ

    1

  • 星3つ

    (0)

  • 星2つ

    (0)

  • 星1つ

    (0)

投稿日 2019年07月27日
投稿者名 ぶんぶん
評価
タイトル 夏の主役 そうめん
レビュー 1袋200グラムでちょうど2人前。
毎回一袋まるまるゆできっています。
というのも、袋の大きさとそうめんの長さがほとんど一緒なので、袋の余りを縛ったり折り込んだりできないため保存しておくことが難しいです。
★5つでなく、4つにしたのは保存できないという点についてだけです。

噛みきるときの食感は、ぷちっというよりもちっとした印象。
そうめんのなかでも、麺は太め。
そうめん自体に存在感があるので、めんつゆに潜らせて食べるより、肉味噌や冷やしたトマトサルサソース等の具材を乗っけて合えながら食べる方が合うと思います。

1袋は幅10センチ、厚さも2センチ程度なので、箱から出せば20袋あっても収納にはさほど困りません。
夏の間に充分食べきってしまえる量です。

夏の主役 そうめん

1袋200グラムでちょうど2人前。 毎回一袋まるまるゆできっています。 というのも、袋の大きさとそうめんの長さがほとんど一緒なので、袋の余りを縛ったり折り込んだりできないため保存しておくことが難しいです。 ★5つでなく、4つにしたのは保存できないという点についてだけです。 噛みきるときの食感は、ぷちっというよりもちっとした印象。 そうめんのなかでも、麺は太め。 そうめん自体に存在感があるので、めんつゆに潜らせて食べるより、肉味噌や冷やしたトマトサルサソース等の具材を乗っけて合えながら食べる方が合うと思います。 1袋は幅10センチ、厚さも2センチ程度なので、箱から出せば20袋あっても収納にはさほど困りません。 夏の間に充分食べきってしまえる量です。

2019年07月27日

投稿者:ぶんぶん

「その他そうめん」カテゴリの 他のお礼品レビュー・口コミはこちら

ページ上部へ