初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

宮田勝久様の投稿:【懐石料理の隠れ宿】沢乙 うちみ(沢乙)至福のおもてなし特別プラン1泊2食ペア宿泊券(休前日)のレビュー・口コミ

投稿日 2023年05月09日
投稿者名 宮田勝久
評価
タイトル おもてなしの心
レビュー 2人分の寄付をしたのですが、差額を払って3人でGW後半の5月6日に家族ではじめて沢乙温泉へ行きました。
東北はめったに行かないエリア(車で自宅から片道5時間強)なので、すべてが新鮮でした。利府町は水がきれいで景色も高い山がない分、水田や新緑の低めの山々がとてもキラキラしていて心癒される場所です。沢乙温泉は古くは湯治をする場所だったそうでお湯に入るとすっきり疲れが取れます。お食事は、ごはんが釜で出てきて本当に美味しいですし、ほかの料理もわたしたちが口コミで知っていたのをはるかに上回って素晴らしかったです。ひらめの昆布締めは、はじめてこんなに美味しいひらめの昆布締めを食べたと感動するくらいですし、使っている食材も自然の地のものばかりで旅に来た甲斐があるものばかりでした。お部屋では周りがとても静かな場所なので落ち着いて過ごせました。宿のご主人がご厚意で近くの青麻神社にチェックアウト後に連れて行ってくださり、特別参拝をプレゼントしていただきました。ふるさと納税で旅館に宿泊してこんなサプライズがあったのは今回が初めてで利府町をこよなく愛するご主人が心からおもてなししてくださったのだなと感動しきりでした。お土産に利府町のお米2種類、お海苔、はちみつをいただきました。返礼品以上の嬉しいプレゼントで本当に沢乙温泉を選んでよかったです。帰りに近くの道の駅で買い物がしたいと伝えるとチェックアウトの際、女将さんが紙に書いたメモを渡してくれました。
ご主人も女将さんもとても心優しくて一生懸命で素敵な方でした。また、違う季節に訪れたいと思います。素敵な時間をどうも有難うございました!

おもてなしの心

2人分の寄付をしたのですが、差額を払って3人でGW後半の5月6日に家族ではじめて沢乙温泉へ行きました。 東北はめったに行かないエリア(車で自宅から片道5時間強)なので、すべてが新鮮でした。利府町は水がきれいで景色も高い山がない分、水田や新緑の低めの山々がとてもキラキラしていて心癒される場所です。沢乙温泉は古くは湯治をする場所だったそうでお湯に入るとすっきり疲れが取れます。お食事は、ごはんが釜で出てきて本当に美味しいですし、ほかの料理もわたしたちが口コミで知っていたのをはるかに上回って素晴らしかったです。ひらめの昆布締めは、はじめてこんなに美味しいひらめの昆布締めを食べたと感動するくらいですし、使っている食材も自然の地のものばかりで旅に来た甲斐があるものばかりでした。お部屋では周りがとても静かな場所なので落ち着いて過ごせました。宿のご主人がご厚意で近くの青麻神社にチェックアウト後に連れて行ってくださり、特別参拝をプレゼントしていただきました。ふるさと納税で旅館に宿泊してこんなサプライズがあったのは今回が初めてで利府町をこよなく愛するご主人が心からおもてなししてくださったのだなと感動しきりでした。お土産に利府町のお米2種類、お海苔、はちみつをいただきました。返礼品以上の嬉しいプレゼントで本当に沢乙温泉を選んでよかったです。帰りに近くの道の駅で買い物がしたいと伝えるとチェックアウトの際、女将さんが紙に書いたメモを渡してくれました。 ご主人も女将さんもとても心優しくて一生懸命で素敵な方でした。また、違う季節に訪れたいと思います。素敵な時間をどうも有難うございました!

2023年05月09日

投稿者:宮田勝久

「宿泊券」カテゴリの 他のお礼品レビュー・口コミはこちら

ページ上部へ