初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

しと様の投稿:極うまサバ【塩味&醤油みりん味】半身6パック(3尾)のレビュー・口コミ

極うまサバ【塩味&醤油みりん味】半身6パック(3尾)
極うまサバ【塩味&醤油みりん味】半身6パック(3尾)

極うまサバ【塩味&醤油みりん味】半身6パック(3尾)

4.4

(16人の評価)

  • 星5つ

    11

  • 星4つ

    2

  • 星3つ

    2

  • 星2つ

    (0)

  • 星1つ

    1

投稿日 2023年01月17日
投稿者名 しと
評価
タイトル 『極』の名前は伊達じゃない
レビュー 好きなアイドルグループに新しく加入した子の出身というところから福井県の美浜町の存在を知り、せっかくだからふるさと納税やってみるか~!とオススメを調べていました。
メンバーが紹介していた美浜スポットをグーグルアースで回りながら調べていると「美浜はサバの加工がアツい」との噂を知り、今回の「極うまサバ」をセレクトさせて頂きました。

元々そこまでお魚が好きでは無い私でしたが、いざ届いた鯖を焼きその匂いから『極』の意味を理解。こいつはスゲェ。

ただの「うまサバ」ではなく「『極』うまサバ」 美味しさが極まっています。
グリルで焼いたのですが、表面はパリパリで中身はジューシー。魚肉汁が溢れ出てきます。お箸でほぐすと広がる焼きサバの香り。ここが天国かと確信しましたね。

ひとくち食べると身は柔らかく、サバの旨みが口の中に溢れ出します。それだけでも美味しいのですがご飯との相性が本当に最高。そのままでも美味しいサバにお醤油を少し垂らすとまた格別に美味しい。サバってこんなに美味しいんだと新たな発見にも繋がりました。

さっぱり系の美味しさの「塩味」を堪能したあとに、そのまま「しょうゆ味醂味」も焼き始めます。あなたは1日にサバを2回食べる事がありますか?しかも連続です。もう誰も僕を止められません。

サバを取り出し、グリルに入れて、点火します。全く無駄のない動きで出来ました。そのままノンストップで焼き上げます。焼いてる間はグリルを覗き込み続けました。それくらいに愛おしかった。待ち遠しかった。焼きあがったサバをお皿に盛り付けます。食欲をそそる醤油の焦げた香りが俺を胃袋を蘇らせる。何度でも。 ご飯と共に食べる「みりん醤油味の極うまサバ」格別です。森羅万象に感謝しながら食べました。生まれてきてくれてありがとう。

お魚に苦手意識を持っていた僕でさえこのように虜になっている最高の極うまサバ。

今これを読んでいるアナタは、この美味しさを知る権利を持っています。
さぁ、ぜひ。こちら側へ。

『極』の名前は伊達じゃない

好きなアイドルグループに新しく加入した子の出身というところから福井県の美浜町の存在を知り、せっかくだからふるさと納税やってみるか~!とオススメを調べていました。 メンバーが紹介していた美浜スポットをグーグルアースで回りながら調べていると「美浜はサバの加工がアツい」との噂を知り、今回の「極うまサバ」をセレクトさせて頂きました。 元々そこまでお魚が好きでは無い私でしたが、いざ届いた鯖を焼きその匂いから『極』の意味を理解。こいつはスゲェ。 ただの「うまサバ」ではなく「『極』うまサバ」 美味しさが極まっています。 グリルで焼いたのですが、表面はパリパリで中身はジューシー。魚肉汁が溢れ出てきます。お箸でほぐすと広がる焼きサバの香り。ここが天国かと確信しましたね。 ひとくち食べると身は柔らかく、サバの旨みが口の中に溢れ出します。それだけでも美味しいのですがご飯との相性が本当に最高。そのままでも美味しいサバにお醤油を少し垂らすとまた格別に美味しい。サバってこんなに美味しいんだと新たな発見にも繋がりました。 さっぱり系の美味しさの「塩味」を堪能したあとに、そのまま「しょうゆ味醂味」も焼き始めます。あなたは1日にサバを2回食べる事がありますか?しかも連続です。もう誰も僕を止められません。 サバを取り出し、グリルに入れて、点火します。全く無駄のない動きで出来ました。そのままノンストップで焼き上げます。焼いてる間はグリルを覗き込み続けました。それくらいに愛おしかった。待ち遠しかった。焼きあがったサバをお皿に盛り付けます。食欲をそそる醤油の焦げた香りが俺を胃袋を蘇らせる。何度でも。 ご飯と共に食べる「みりん醤油味の極うまサバ」格別です。森羅万象に感謝しながら食べました。生まれてきてくれてありがとう。 お魚に苦手意識を持っていた僕でさえこのように虜になっている最高の極うまサバ。 今これを読んでいるアナタは、この美味しさを知る権利を持っています。 さぁ、ぜひ。こちら側へ。

2023年01月17日

投稿者:しと

「その他干物」カテゴリの 他のお礼品レビュー・口コミはこちら

ページ上部へ