ばんえいは面白い様の投稿:【北海道帯広】世界にたったひとつ!ばんえい競馬 個人冠協賛レースのレビュー・口コミ


投稿日 | 2020年10月24日 |
---|---|
投稿者名 | ばんえいは面白い |
評価 |
|
タイトル | ばんえい競馬は世界で帯広市だけで開催されています |
レビュー |
ばんえい競馬は、通常の競馬とは異なり、馬がそりを曳いてゴールを目指します。 以前は道内4か所で開催されていましたが、今は帯広市のみで通年開催されています。 この返礼品の「個人冠協賛レース」は、レースに自分の好きな名前を命名することができます。 誕生日などの記念で開催をすると、場内での案内はもちろん、CS放送や競馬新聞にもその名前が掲載されます。 また、協賛の記念として、勝馬の写真などが送付されます。 ※コロナ禍以前は表彰式や勝馬との記念写真のサービスもありましたので、通常の体制に戻れば、 ぜひ現地で競馬を観戦していただきたいです。 ふるさと納税でなくても、通常でも1万円で申し込みは受け付けられておりますが、 世界で帯広市だけの競馬文化を「ふるさと納税」を活用して後世に伝えていきたいものです。 |
ばんえい競馬は世界で帯広市だけで開催されています
ばんえい競馬は、通常の競馬とは異なり、馬がそりを曳いてゴールを目指します。 以前は道内4か所で開催されていましたが、今は帯広市のみで通年開催されています。 この返礼品の「個人冠協賛レース」は、レースに自分の好きな名前を命名することができます。 誕生日などの記念で開催をすると、場内での案内はもちろん、CS放送や競馬新聞にもその名前が掲載されます。 また、協賛の記念として、勝馬の写真などが送付されます。 ※コロナ禍以前は表彰式や勝馬との記念写真のサービスもありましたので、通常の体制に戻れば、 ぜひ現地で競馬を観戦していただきたいです。 ふるさと納税でなくても、通常でも1万円で申し込みは受け付けられておりますが、 世界で帯広市だけの競馬文化を「ふるさと納税」を活用して後世に伝えていきたいものです。
2020年10月24日
投稿者:ばんえいは面白い