わんわ様の投稿:大分県別府市 PayPay商品券(6,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可のレビュー・口コミ


投稿日 | 2025年09月28日 |
---|---|
投稿者名 | わんわ |
評価 |
|
タイトル | 仕組みを理解するまでがややこしー |
レビュー |
寄附をおこなうと、直ぐにPayPay商品券に登録することができ、(初回のみ、PayPayとの紐付け作業が必要ですが、2回目以降はすんなりPayPayに掲載されるという、非常に簡便) 旅行先で対象店に入店したら、そのときに寄附する、という手法も使えて、とても利用しやすいです。 …が!把握するまでには、ややこしーことに小さい文字を読破して、仕組みを理解しつくすのに苦労もありました。対象店での支払いには、PayPay商品券を自動的に適用する設定にできる、のは、大変良い!のですが、「最大2枚まで」規定は落とし穴で、要注意。そして、PayPay商品券の残額を超えた支払いの場合に、不足額を予めPayPayに登録してあるクレジットカード決済で、という併用で払うことが出来ない。 つまり、PayPay商品券の最大2枚の額と、それを超えた支払い金額ぶん「PayPay残高」を用意しておかないと決済が進まない、ややこしー。 |
仕組みを理解するまでがややこしー
寄附をおこなうと、直ぐにPayPay商品券に登録することができ、(初回のみ、PayPayとの紐付け作業が必要ですが、2回目以降はすんなりPayPayに掲載されるという、非常に簡便) 旅行先で対象店に入店したら、そのときに寄附する、という手法も使えて、とても利用しやすいです。 …が!把握するまでには、ややこしーことに小さい文字を読破して、仕組みを理解しつくすのに苦労もありました。対象店での支払いには、PayPay商品券を自動的に適用する設定にできる、のは、大変良い!のですが、「最大2枚まで」規定は落とし穴で、要注意。そして、PayPay商品券の残額を超えた支払いの場合に、不足額を予めPayPayに登録してあるクレジットカード決済で、という併用で払うことが出来ない。 つまり、PayPay商品券の最大2枚の額と、それを超えた支払い金額ぶん「PayPay残高」を用意しておかないと決済が進まない、ややこしー。
2025年09月28日
投稿者:わんわ