JavaScript を有効にしてご利用下さい.
ふるさと納税クラウドファンディング
2019年11月8日
おさる
素敵な取り組み、応援しています! 続きを読む
SDGs地域共創型プロジェクト「甲賀でつながる30日」
2019年7月31日
kt
微力ながら応援しています。 続きを読む
「良君」明智光秀ゆかりの地・福知山で歴史の風を感じてほしい!
meme
子どもの頃に夢を育んでくれた漫画の数々がトキワ荘から生まれました。 その時代感や、人の心は様々な環境で自由に羽ばたけることを ... 続きを読む
マンガ・アニメの原点 トキワ荘をみんなの力で再現しよう!
ドン君です!
がんばってほしいです。 続きを読む
日本最北限「火打山のライチョウ」を、絶滅から救いたい!
2019年3月1日
福島真希
微力ながら、達成へのお手伝いをさせていただきました! 今後も応援しておりますー 続きを読む
世界盆栽プロジェクト~高松が切り拓く世界のBONSAI~
2019年2月20日
高橋 広海
LSEの1才下の私ですが、小さい頃から小田急沿線育ちでロマンスカーと言えばSSE、NSE、LSEでした家から線路も近く特にLSEは幼なじみの... 続きを読む
ロマンスカー3100形NSEを後世に遺そう
小さい頃から小田急沿線育ちで、特にロンちゃんNSEと昨年引退したLSEには数え切れない程小さい頃から親しんできたロマンスカー。 大... 続きを読む
2019年1月10日
izu153
小田急3100形NSEに特別な思い入れを持つ者の一人です。先日、ロンちゃんに会いに開成駅まで行きましたが、塗装の傷みが目立ち、何とか... 続きを読む
2019年1月2日
Ran-chan
以前、盆栽のことを知る機会があり、その魅力と奥深さに感動しました。今回、高松市が松盆栽をPRするムービーを制作するということで... 続きを読む
カオル
3100形は、私とほぼ同い年。子供の頃は憧れの車両でした。働くようになってからは、疲れ果てた日や、臨時収入のあった日には新宿から... 続きを読む
いもね
届いた返礼品と一緒に寄付がどのように使われたかが書かれているシートが入っていました。 寄付したのは少ない額でしたが、役に立て... 続きを読む
決戦は福知山!羽生竜王と挑戦者を、みんなの力でお迎えしたい!
2018年12月25日
めこっちゃん
みんなの願いで保存されたはずの車両もいつのまにか忘れ去らせ朽ち果て、昨今の自治体の財政難で修復される事なくあっさり解体される... 続きを読む
2018年12月12日
たくあ
日本の自然を守る一助となれば幸いです。 今後も応援しています! 続きを読む
前のページ