ふるさと納税クラウドファンディング

昨年のLSE引退から大好きだったNSEのロンちゃんと再開

ロマンスカー3100形NSEを後世に遺そう

神奈川県開成町

ロマンスカー3100形NSEを後世に遺そう

投稿者
高橋 広海
投稿日
2019年2月20日
LSEの1才下の私ですが、小さい頃から小田急沿線育ちでロマンスカーと言えばSSE、NSE、LSEでした家から線路も近く特にLSEは幼なじみのような車両で昨年は引退イヤーで色んなイベントに参加し最高の思い出になりました。 子どもの頃はSSE車が来ると古かったせいかブー垂れ、親に早目に取ってもらったNSEやLSE展望席ではしゃいでた沢山思い出の詰まったロマンスカーでした。 LSEの引退を機にロンちゃんの保存の重要性も理解し、昨年12月23日に実際に見学に行きましたが確かに錆びが目立つ状態でした。 今回は2回目の支援になりますが、資金面だけでなく開成町役場の総務課長さんと連絡を取らせていただき事業自体の支援もしていきます。ロンちゃんの雨ざらしの環境も改善提案できればと考えているところです。 この事業私個人も微力ではありますが目標額達成したため、思い出のロマンスカーロンちゃんのために成功を目指し総務課長さんや府川町長さんと協力し頑張りたいとおもいます。皆様ご協力ご支援何何卒よろしくお願いいたします❗
ページ上部へ