ふるさと納税クラウドファンディング

ふるさと納税 クラウドファンディング

情緒ある草津温泉の風景を次世代に~草津温泉大リニューアルプロジェクト~

群馬県草津町
観光・交流・定住促進
群馬県草津町
観光・交流・定住促進

情緒ある草津温泉の風景を次世代に~草津温泉大リニューアルプロジェクト~

現在の寄付合計
0円
目標金額
25,000,000円
0%
達成率
0%
支援者合計
0人
受付終了日
2025/12/29
令和6年度に過去最高の観光入込を達成した草津温泉では、大型連休等の駐車場不足による渋滞が深刻な課題となっています。これにより、お客様の満足度低下や生活道路への影響が懸念されており、本事業は、駐車場の整備、そこから湯畑へと続く路地の整備を行います。渋滞緩和と草津温泉のより一層の賑わいを目的とします。

この事業で
選択可能なお礼品

  • お礼品を選択しない
    寄付金額
    10,000円〜
  • くさつ温泉感謝券【寄付額10,000円】
    くさつ温泉感謝券【寄付額10,000円】
    寄付金額
    10,000円〜
  • くさつ温泉感謝券【寄付額20,000円】
    くさつ温泉感謝券【寄付額20,000円】
    寄付金額
    20,000円〜
  • くさつ温泉感謝券【寄付額30,000円】
    くさつ温泉感謝券【寄付額30,000円】
    寄付金額
    30,000円〜
  • くさつ温泉感謝券【寄付額40,000円】
    くさつ温泉感謝券【寄付額40,000円】
    寄付金額
    40,000円〜
  • くさつ温泉感謝券【寄付額50,000円】
    くさつ温泉感謝券【寄付額50,000円】
    寄付金額
    50,000円〜
  • くさつ温泉感謝券【寄付額100,000円】
    くさつ温泉感謝券【寄付額100,000円】
    寄付金額
    100,000円〜
  • くさつ温泉感謝券【寄付額200,000円】
    くさつ温泉感謝券【寄付額200,000円】
    寄付金額
    200,000円〜
  • くさつ温泉感謝券【寄付額300,000円】
    くさつ温泉感謝券【寄付額300,000円】
    寄付金額
    300,000円〜
  • くさつ温泉感謝券【寄付額500,000円】
    くさつ温泉感謝券【寄付額500,000円】
    寄付金額
    500,000円〜
  • くさつ温泉感謝券【寄付額1,000,000円】
    くさつ温泉感謝券【寄付額1,000,000円】
    寄付金額
    1,000,000円〜

事業詳細

実施理由/背景

交通渋滞が地域の持続可能性を脅かす

草津温泉で今起こっている、大型連休等の休日の駐車場不足による交通渋滞。これが地域社会に与える影響は多方面にわたり、移動時間増加や駐車場不足による滞在時間の減少、更には地域住民の生活道路の混雑化、巡回バスや救急車等の公共サービスの遅延等、交通渋滞は一時の不便に留まらず、観光満足度の低下、地域経済への悪影響を招き、地域の持続可能性を脅かす大きな課題であると捉えています。
訪れた方からは「渋滞で満足に楽しめなかった」「駐車場待ちの時間が長い」等の声が多く寄せられていました。
これらの課題解決のため、草津町では新たな駐車場整備、更には駐車場から湯畑までの路地の整備に着手し、渋滞緩和と同時により一層の賑わいを創出します。
全国の皆様に長く愛され、親しまれてきた草津温泉を衰退させることなく次世代へと繋いでいきたいという思いからこのプロジェクトを立上げました。

プロジェクト内容説明

百年先を見据えた付加価値の高いまちづくり~「湯畑」へ続く湯路整備と「鷲乃湯」再興~

●湯川駐車場周辺整備
湯畑から徒歩10分程度の場所にある”湯川駐車場”の拡張整備を行います。駐車台数増加により、渋滞や駐車場不足の解消と共にお客様に快適に旅を楽しんでもらうこと目指しています。
●湯畑へ続く湯路の整備
草津温泉の街並みは、湯畑を中心に土産物店や温泉旅館が連なり街並が形成されています。本事業では、湯川駐車場から大滝乃湯、更には湯畑へと続く湯路の整備を行います。木造建物が連なる街並をライトアップすると共に行灯の設置、これに加え、路面には遊び心を取り入れたアクセントとして9本→3本→2本(くさつ)のタイル舗装を行います。また、裏草津地蔵から大滝乃湯へと続く湯路においては、犬矢来(いぬやらい)の設置を行い、足元の雑然さを隠しつつ情緒あふれる景色を演出します。
●鷲乃湯再興
鷲乃湯は、昭和44年まで地域の共同浴場として利用され親しまれていました。草津温泉の中でも最も古い源泉浴場の一つであり、「草津節発祥の地」として、石碑が建立されています。本事業では、当時の鷲乃湯を彷彿とさせた共同浴場を現在の煮川の湯の地に再興し、情緒ある景色を演出します。

これらの整備により、湯川駐車場から大滝乃湯を経由し、湯畑まで通ずる湯路の整備が行われ、思わず足を止めて写真を撮りたくなるような景色「絵になる草津」を肌で感じていただくことができます。その途中には、世界にも例のない温泉(酸性)の川を中和する中和工場が存在し、観光資源としての活用が期待されております。
また、湯川駐車場、鷲乃湯、湯畑を点から線に繋ぐことで、草津温泉のシンボル”湯畑”を起点とし、西の河原公園、裏草津地蔵等その他の観光名所への線が結ばれ、浴衣でそぞろ歩きが楽しめるコンパクトシティーならではの利点を生かした新たな観光ルートの構築も想定されます。
このように、駐車場不足・渋滞解消といった地域課題の解決だけではなく地域の活性化、地域経済の発展への寄与、新たな観光ルートの構築等様々な業種への波及効果を期待することができます。

目指すところ

100年先もトップランカーである続けるために

草津温泉の目指す先は、100年先も温泉地としてのトップランカーであり続けることです。
このプロジェクトでは、渋滞や駐車場不足の解消だけを目的とした一過性の整備にに留まらず、湯畑へと続く湯路を整備することで更なる湯畑の賑わいの創出はもとより、地域を始め、草津温泉全体への波及効果を見越した事業です。100年前、現在、そして100年先も愛される温泉地であり続ける為にも、ここで終わらない持続可能な草津温泉を作り上げていきたいと考えています。
しかしながら、これらの事業には多額の費用が掛かります。駐車場改良や湯畑へと続く約1kmの湯路の整備費用で総額約6億円と試算しています。
100年先も情緒ある草津温泉であり続けるために、完成のない進化を続ける草津温泉であり続けるために、皆様の想いが必要です。あなたの想いを草津温泉に託していただき、「みんなで作り上げた草津温泉」として次世代に繋いでいきましょう。

寄付の使い道

湯畑に続く湯路の整備費用(湯畑~大滝乃湯、裏草津地蔵~大滝乃湯、湯川駐車場~大滝乃湯)
鷲乃湯再興費用(煮川の湯建替え費用)
湯川駐車場整備費用
それぞれの整備に係る工事費、設計委託料に充当いたします。

自治体からのメッセージ

草津温泉に完成はありません

クラウドファンディングを通じて、あなたの想いを届けてください。
草津温泉のまちづくりは、時代と共に少しずつ形を変えながらも、古くからある景色や情緒、風情を引継ぎ、守り続け、時代の積層と先人たちの想いを引き継ぎながら、多くの人が感動する新たな景色を生み出し、次の世代へと繋いでいく。
この作業を続けてきたことこそが、今もなお「絵になる草津」の根源であると確信しております。
草津温泉に完成はありません。常に進化を続ける草津温泉であり続け、100年先も温泉地のトップランカーであり続けるためにも、全国の皆様からのご協力をお待ちしております。

お礼品について

草津町内の宿泊施設等で使える「くさつ温泉感謝券」を返礼します!

草津温泉を心ゆくまで満喫しよう!
多くの宿泊施設やチケット代、アクティビティ、入館料等各施設に使える大変便利な感謝券です。
感謝券を使って草津温泉に泊まりに来て温泉情緒を感じてください。そして、本物の温泉を存分に満喫してください。

※本プロジェクトへの寄附は、通常のふるさと納税同様寄附金控除の対象となります。
※寄附は10,000円からとなります。その他の金額もご用意しています。
※返礼品のお届けは2~3週間程度お時間をいただきます。
※草津町内の皆様は寄附金控除の対象とはなりますが、返礼品はお送りすることができません。

現在の取り組みと今後の展開

事業スケジュール

令和7年度  企画立案、基本設計、詳細設計
令和8年度  湯路整備(湯畑~大滝乃湯1)、鷲乃湯再興(煮川の湯建替え)、湯川駐車場整備
令和9年度  湯路整備(湯畑~大滝乃湯2、湯川駐車場~大滝乃湯)
令和10年度  湯路整備(裏草津地蔵~大滝乃湯)

この事業で
選択可能なお礼品

  • お礼品を選択しない
    寄付金額
    10,000円〜
  • くさつ温泉感謝券【寄付額10,000円】
    くさつ温泉感謝券【寄付額10,000円】
    寄付金額
    10,000円〜
  • くさつ温泉感謝券【寄付額20,000円】
    くさつ温泉感謝券【寄付額20,000円】
    寄付金額
    20,000円〜
  • くさつ温泉感謝券【寄付額30,000円】
    くさつ温泉感謝券【寄付額30,000円】
    寄付金額
    30,000円〜
  • くさつ温泉感謝券【寄付額40,000円】
    くさつ温泉感謝券【寄付額40,000円】
    寄付金額
    40,000円〜
  • くさつ温泉感謝券【寄付額50,000円】
    くさつ温泉感謝券【寄付額50,000円】
    寄付金額
    50,000円〜
  • くさつ温泉感謝券【寄付額100,000円】
    くさつ温泉感謝券【寄付額100,000円】
    寄付金額
    100,000円〜
  • くさつ温泉感謝券【寄付額200,000円】
    くさつ温泉感謝券【寄付額200,000円】
    寄付金額
    200,000円〜
  • くさつ温泉感謝券【寄付額300,000円】
    くさつ温泉感謝券【寄付額300,000円】
    寄付金額
    300,000円〜
  • くさつ温泉感謝券【寄付額500,000円】
    くさつ温泉感謝券【寄付額500,000円】
    寄付金額
    500,000円〜
  • くさつ温泉感謝券【寄付額1,000,000円】
    くさつ温泉感謝券【寄付額1,000,000円】
    寄付金額
    1,000,000円〜

注意事項

【寄付に関する注意事項】
目標金額に到達しなかった場合の寄付金の返還はございません。
目標金額に到達しなかった場合、お預かりした寄付金は自治体内で使い道を検討し、自治体が取り組む各種の事業に活用させていただきます。
目標金額を超過した寄付金の取扱いについては、各自治体の判断となります。
また、クラウドファンディングの目標金額到達前に、自治体またはさとふるの判断により、寄付の受付を停止する場合があります。あらかじめご了承ください。
お礼品をお受け取りいただける金額以上の寄付であり、且つ、お受け取り辞退のご希望がない場合は、目標金額到達の如何を問わずお礼品をお受け取りいただけます。
サイト上で表示される寄付金額の数値は、入金が確認できた寄付金の合計となりますため、即時反映されるものではないことをご了承ください。
受付終了後に入金が確認できたものについては、受付終了後に数字を更新いたします。

このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

配送に関するご注意
※ポスト投函でお届けします。
※発送からお届けまで数日〜1週間ほど要します。
※お届け先が遠方や離島の場合、さらに日数を要する場合がございます。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:草津町役場 観光課

    受付時間:(平日)9:00~17:00

    電話番号:0279-88-7188

    メールアドレス:furusato@town.kusatsu.gunma.jp

ページ上部へ