初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3217937

海での乗馬体験~ 初心者向け ~ オーシャンライディング ペア チケット 乗馬 初心者向け 体験
海での乗馬体験~ 初心者向け ~ オーシャンライディング ペア チケット 乗馬 初心者向け 体験
海での乗馬体験~ 初心者向け ~ オーシャンライディング ペア チケット 乗馬 初心者向け 体験
海での乗馬体験~ 初心者向け ~ オーシャンライディング ペア チケット 乗馬 初心者向け 体験

海での乗馬体験~ 初心者向け ~ オーシャンライディング ペア チケット 乗馬 初心者向け 体験

宮城県東松島市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

海辺でゆったり乗馬体験!自然の中で馬とふれあうことで、心をリフレッシュしてみませんか。

0.0
0

寄付金額170,000円

お礼品発送予定時期
決済完了より2週間程度
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

奥松島景勝地を有する太平洋を眺めながら、海辺や海中を乗馬できる夏季限定のプログラムです。
初心者向けのためインストラクター付き添いのもと海辺でゆったりと乗馬体験が満喫できます。
乗馬体験時の写真データをプレゼント!スタッフが写真を撮影します。
◆実施期間4月末頃~9月初旬(注:海中乗馬は8月限定です)

馬との触れ合いには、人の心にやすらぎや癒しを与え、心身の機能向上の効果があると言われています。
自然の中で馬と過ごし、リフレッシュしてみませんか。

【注意事項】
◎お申しみいただきました方へチケットを郵送にてお届けいたします。
◎完全予約制です。八丸牧場に直接ご連絡ください。(希望日の1週間前までに予約)
 電話:090-9636-0325
◎実施期間:4月末頃~9月初旬(海中乗馬は8月限定です。)
◎チケットの有効期限は発行日から1年間です。
◎未成年者のご利用時は、親権者の同伴が必要となります。
◎天候条件等で実施できない場合がございます。

【ご利用当日について】
◎当日は、動きやすく汚れたり濡れたりしてもOKな服装のご準備をお願いします。
 なお履物も同様、濡れてもOKなスニーカーやウォーターシューズのご準備をおすすめします。
 乗馬の際はヘルメットを着用します。 
 注意事項の詳細は、ご予約のお電話の際に八丸牧場担当よりご説明いたします。

  【予約の変更・キャンセルについて】
◎やむを得ない理由で予約を変更・キャンセルする場合は、2日前までにご連絡ください。

【内容】~初心者向け~オーシャンライディング
【内容量】ペアチケット
【配送方法】チケットを郵送にて発送 【実施可能期間】4月末頃~9月初旬(海中乗馬は8月限定)
【所要時間】約120分
【有効期限】発行日より1年
                               

お礼品詳細

提供元 東松島市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:宮城県東松島市役所 復興政策部 復興政策課(ふるさと納税担当)

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0225-98-7191

メールアドレス:satofuru@hm-furu.com

宮城県東松島市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他体験チケット

さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケットが届いたら有効期限内であれば好きなタイミングで利用できるため、季節によっても楽しみ方が選べます。
また、1人だけでなく2人以上での体験が可能なチケットもあります。家族や友人と一緒に面白い体験ができるチケットを探してお出かけするのもよいでしょう。それぞれの自治体でしか体験できないアクティビティもあります。
趣味や遊びだけでなく、お子さまの学習体験や、健康につながる体験など、体験チケットを使って、普段できないことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として体験チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケット... 続きを読む

体験チケット

さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケットが届いたら有効期限内であれば好きなタイミングで利用できるため、季節によっても楽しみ方が選べます。
また、1人だけでなく2人以上での体験が可能なチケットもあります。家族や友人と一緒に面白い体験ができるチケットを探してお出かけするのもよいでしょう。それぞれの自治体でしか体験できないアクティビティもあります。
趣味や遊びだけでなく、お子さまの学習体験や、健康につながる体験など、体験チケットを使って、普段できないことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として体験チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケット... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

宮城県東松島市のご紹介

  1. 全国
  2. 宮城県
  3. 東松島市

東松島市は、矢本町と鳴瀬町が合併し、2005年に誕生しました。

市内には、風光明媚な日本三景「松島」の一角を形成し、変化に富んだ自然が織りなす美しい景観を有する市です。また、東京オリンピック2020の際、東京上空を飛行したブルーインパルスの本拠地であり、市内上空では、華麗なフライトを見ることができます。

特産品も多岐にわたり、奥松島の海で育った牡蠣や、皇室献上を決める「奉納乾海苔品評会」で毎年上位入賞している海苔などがあります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 安心してふるさとで暮らせる福祉に関する事業
  2. 子どもを健やかに育む環境づくりに関する事業
  3. 安全で安心して暮らせる防災環境の整備に関する事業
  4. 自然環境の保全や再生に関する事業
  5. 産業の活性化に関する事業
  6. 指定なし

お礼品のご紹介

  1. 宮城県東松島市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ