お礼品ID:3204474
ポータブルヘッドホンアンプ【Doyagu(どやぐ)】
ポータブルやモバイルといったワードからかけ離れた重量と存在感でしたが、リバイス復刻を遂げたDoyaguは、意匠性と素材が見直され、益々存在感を示すモデルとなっております。
寄付金額368,000円
- お礼品発送予定時期
- 入金確認後、随時発送
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
【ポータブルヘッドホンアンプ Doyagu(どやぐ)】
ポータブルヘッドホンアンプ:KM01-Brass(真鍮製)をリバイスし、Doyagu(ドヤグ)(砲金製)として復刻!
KM01-Brassは、ポータブルやモバイルといったワードからかけ離れた重量と存在感でしたが、リバイス復刻を遂げたDoyaguは、意匠性と素材が見直され、益々存在感を示すモデルとなっております。
・砲金削り出しボディ採用
・強力且つ手軽(単4電池1本)な電源部
・唯一無二のシリアル#刻印
・経年変化による風合を楽しめる砲金無垢素材(表面コート処理なし)
・砲金ボディが織りなすピュアリファイサウンド
【注意事項】
※画像はイメージです。
※受取後、すぐに返礼品の状態をご確認ください。
※万が一、不良品の場合は現状をご確認させて頂き、現品と交換の対応をさせて頂きますので、ふるさと納税サポートセンターまでご連絡ください。(お時間が過ぎてからの交換は致しかねます。)
※ご不在等により、返礼品を受け取れなかった場合の再出荷は致しかねます。
地場産品類型【第3号】
市内事業者により平川市内の工場で、製造の全工程が行われているため。
【内容量】
本体:砲金/入出力端子:3.5mmステレオミニジャック/推奨負荷インピーダンス:16~300Ω/周波数特性:10Hz~100KHz/定格出力:8mW+8mW/電源:単4電池×1(アルカリ、充電池)/サイズ:W57×H93×D19 [mm]/重量:約327g
ポータブルヘッドホンアンプ:KM01-Brass(真鍮製)をリバイスし、Doyagu(ドヤグ)(砲金製)として復刻!
KM01-Brassは、ポータブルやモバイルといったワードからかけ離れた重量と存在感でしたが、リバイス復刻を遂げたDoyaguは、意匠性と素材が見直され、益々存在感を示すモデルとなっております。
・砲金削り出しボディ採用
・強力且つ手軽(単4電池1本)な電源部
・唯一無二のシリアル#刻印
・経年変化による風合を楽しめる砲金無垢素材(表面コート処理なし)
・砲金ボディが織りなすピュアリファイサウンド
【注意事項】
※画像はイメージです。
※受取後、すぐに返礼品の状態をご確認ください。
※万が一、不良品の場合は現状をご確認させて頂き、現品と交換の対応をさせて頂きますので、ふるさと納税サポートセンターまでご連絡ください。(お時間が過ぎてからの交換は致しかねます。)
※ご不在等により、返礼品を受け取れなかった場合の再出荷は致しかねます。
地場産品類型【第3号】
市内事業者により平川市内の工場で、製造の全工程が行われているため。
【内容量】
本体:砲金/入出力端子:3.5mmステレオミニジャック/推奨負荷インピーダンス:16~300Ω/周波数特性:10Hz~100KHz/定格出力:8mW+8mW/電源:単4電池×1(アルカリ、充電池)/サイズ:W57×H93×D19 [mm]/重量:約327g
お礼品詳細
配送方法 | 通常便 |
---|---|
事業者 | 株式会社光城精工 |
提供元 | 平川市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
入金確認後2~3週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:平川市ふるさと納税サポートセンター
受付時間:(平日)9:00~16:30
電話番号:017-774-1396
メールアドレス:furusato@aomori-support.jp
青森県平川市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
TV・オーディオ・カメラ
お礼品レビュー
0.0
青森県平川市のご紹介
平川市はまちと自然が調和する住みよいまちです。気候に恵まれ、豊かな自然の中で農業がさかんに営まれています。
観光の目玉は「世界一の扇ねぷた」で、12mの高さを誇り、水墨画調で描かれていることが特徴です。毎年8月に行われる平川ねぷたまつりでは、勇壮な姿で観客を魅了します。
また、志賀坊森林公園からの眺めや猿賀公園、盛美園、農家蔵などの景勝地に加え、たくさんの温泉施設があります。
ふるさと納税の使い道情報
- 来て見て触れて!ひらかわ観光応援コース
- 元気いっぱい!ひらかわっ子応援コース
- 味で勝負!ひらかわ農業応援コース
- みどり豊かなまち、ふるさとひらかわ応援コース
- とにかくひらかわ応援コース
お礼品のご紹介
青森県平川市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。