お礼品ID:3194765
30分間の空中チャレンジ! 爽快絶後のフライボード体験 1名【B-57】
水の強力なパワーで上空へ!未体験の浮遊感にアドレナリン放出!!
寄付金額28,000円
- お礼品発送予定時期
- 決済完了後、7営業日以内に事業者からお電話させていただきます。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
香川県では初めてとなるフライボード体験を行っています。
30分間のチャレンジで、空を飛んだり、技を決めたり、自由に楽しめます。
初心者の方でも10~15分ほどで、立ち上がれるように。
慣れてくれば上下左右に移動したり、アクロバットな技を決めたり、自由に操れるようになります。
経験豊富やインストラクターが徹底指導!上達をめざせる30分です。
お客様のレベル合わせて指導を行います。
初心者の方には安全な遊び方や飛び方を教えます。
経験者には技の決め方、上達する飛び方をレクチャーします。
水の強力なパワーで上空へ。未体験の浮遊感にアドレナリン放出!!
フライボードは水上バイクから放出される水の力を利用し、ノズルから噴射させます。
水のパワーを上手に操れるようになると簡単に空へ飛び立てます!
かつて味わったことのない浮遊感にドキドキの連続。
決済完了後、7営業日以内に事業者からお電話させていただきます。
その際のご予約となります。
※体験は日曜日限定となります。
※予約状況によりご希望に添えない場合がございます。
予めご了承ください。
【体験】フライボード体験 30分
【人数】1名
【集合場所・開催場所】Ayagawaresort(〒764-0017香川県仲多度郡多度津町西港町6-1瀬戸内マリン多度津マリーナ内)
【集合時間】開始時間までにお越しください。
【体験可能時間】8:00~17:00
※オフシーズンは早めに終了する場合がございます。
※天候や人数、お客様のレベルによって開始時間や終了時間が前後する場合がございますので、予めご了承ください。
◆体験スケジュール
ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。
→注意事項・基本動作についてご説明いたします。
→体験をお楽しみください。
◆天候などによる中止について
当日の天候などにより体験が開催されない場合がございます。
現地に来てから中止となっても旅費などの賠償には応じかねます。予めご了承ください。
◆服装について
ピアスや時計等の装飾品不可
服装(水着等)、靴(水にぬれてもいいサンダル・クロックス等)
◆注意事項
ご参加いただけるのは、体重150kg以下、身長140cm以上の方になります。
未成年の場合は保護者の同意書が必要になります。
小中学生の方は、保護者同伴が必要になります。
※画像はイメージです。
30分間のチャレンジで、空を飛んだり、技を決めたり、自由に楽しめます。
初心者の方でも10~15分ほどで、立ち上がれるように。
慣れてくれば上下左右に移動したり、アクロバットな技を決めたり、自由に操れるようになります。
経験豊富やインストラクターが徹底指導!上達をめざせる30分です。
お客様のレベル合わせて指導を行います。
初心者の方には安全な遊び方や飛び方を教えます。
経験者には技の決め方、上達する飛び方をレクチャーします。
水の強力なパワーで上空へ。未体験の浮遊感にアドレナリン放出!!
フライボードは水上バイクから放出される水の力を利用し、ノズルから噴射させます。
水のパワーを上手に操れるようになると簡単に空へ飛び立てます!
かつて味わったことのない浮遊感にドキドキの連続。
決済完了後、7営業日以内に事業者からお電話させていただきます。
その際のご予約となります。
※体験は日曜日限定となります。
※予約状況によりご希望に添えない場合がございます。
予めご了承ください。
【体験】フライボード体験 30分
【人数】1名
【集合場所・開催場所】Ayagawaresort(〒764-0017香川県仲多度郡多度津町西港町6-1瀬戸内マリン多度津マリーナ内)
【集合時間】開始時間までにお越しください。
【体験可能時間】8:00~17:00
※オフシーズンは早めに終了する場合がございます。
※天候や人数、お客様のレベルによって開始時間や終了時間が前後する場合がございますので、予めご了承ください。
◆体験スケジュール
ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。
→注意事項・基本動作についてご説明いたします。
→体験をお楽しみください。
◆天候などによる中止について
当日の天候などにより体験が開催されない場合がございます。
現地に来てから中止となっても旅費などの賠償には応じかねます。予めご了承ください。
◆服装について
ピアスや時計等の装飾品不可
服装(水着等)、靴(水にぬれてもいいサンダル・クロックス等)
◆注意事項
ご参加いただけるのは、体重150kg以下、身長140cm以上の方になります。
未成年の場合は保護者の同意書が必要になります。
小中学生の方は、保護者同伴が必要になります。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
有効期限 | 入金確認月より1年 |
---|---|
提供元 | 多度津町 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 現在受付中です。 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から3週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:多度津町政策観光課 ふるさと納税担当
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0877-33-1116
メールアドレス:seisaku@town.tadotsu.lg.jp
香川県多度津町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他体験チケット
体験チケット
お礼品レビュー
0.0
香川県多度津町のご紹介
多度津町は、古くから天然の良港に恵まれており、港を中心に発達し、四国最初の鉄道が開通したことで、鉄道と港の利点を活かした西讃交通の要衝として発展してきました。
現在、官民が連携したタウンプロモーション活動にも力を入れてまちづくりを進めておりますので、皆様からの温かいご支援のほど、どうぞよろしくお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.生活・自然環境の整備に関する事業
- 2.保健・福祉を充実する事業
- 3.教育・文化・スポーツに関する事業
- 4.観光・産業の活性化に関する事業
- 5.多度津町観光協会にかかる事業
- 6.その他町長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
香川県多度津町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。