初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3177086

【京阪百貨店】京都・錦・ダニエルズ 5店舗共通お食事券6,000円分≪京阪百貨店厳選≫
【京阪百貨店】京都・錦・ダニエルズ 5店舗共通お食事券6,000円分≪京阪百貨店厳選≫
【京阪百貨店】京都・錦・ダニエルズ 5店舗共通お食事券6,000円分≪京阪百貨店厳選≫
【京阪百貨店】京都・錦・ダニエルズ 5店舗共通お食事券6,000円分≪京阪百貨店厳選≫

【京阪百貨店】京都・錦・ダニエルズ 5店舗共通お食事券6,000円分≪京阪百貨店厳選≫

京都府京都市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

毎日手作りの生パスタが地元京都で人気の、カジュアルイタリアン[ 京都 食事 ランチ ディナー 人気 おすすめ グルメ チケット 割引 ]

0.0
0

寄付金額20,000円

お礼品発送予定時期
寄付完了から14日以内に発送
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

【ご利用可能店舗(京都市内5店舗】
◆ダニエルズ本店(四条烏丸・錦市場)
錦市場入口、手前2軒目にあります。京都大丸裏手。
こじんまりした可愛い店内には、自社輸入の陶器の展示販売も行っております。
生パスタとワインにあうおつまみ、お手頃なランチメニューもご用意しています。
京都市中京区錦小路高倉西入ル西魚屋町596グラマラスフードビル2F
TEL:075-212-3268

◆ダニエルズソーレ(四条烏丸・錦市場)
錦市場入口を北に50m。京町家を改装した店内は、京都の歴史を感じつつも明るくカジュアル。
生パスタはもちろん、窯焼きピッツァも大人気のお店です。
京都市中京区高倉通錦小路上ル貝屋町567
TEL:075-744-1588

◆ダニエルズアルバ(烏丸御池)
烏丸御池、ギンモンドホテル1階のお店。
モーニングからランチ、ディナーまで、幅広く楽しんでいただけます。
南イタリアの陶器をふんだんに使った店内はカジュアルだけどゆったりとくつろいでいただけます。
京都市中京区御池高倉角亀甲屋町ホテルギンモンド1F
TEL:075-212-2385

◆ダニエルズルーチェ(京都駅・京都タワー)
圧巻のビアストリームで、クラフトビールとお肉メニューを楽しんでいただけるイタリアン。
地元のお客様や京都駅ご利用のお客様でにぎわっています。
京都市 下京区東塩小路町721-1
烏丸通七条下ル 京都タワービル北新館4F
TEL:075-708-7775

◆ダニエルズモンド(京都駅・北側西)
イタリアの路地裏を想わせるとことんイタリアにこだわった店内。
窯焼きピッツァが大人気のカジュアルで可愛いイタリアンです。
京都市下京区東油小路町552番地15(ハローワーク西奥袋小路)
TEL:075-708-3266

~ご利用の流れ~
・ご寄付受付後、約2週間以内に「お食事券・ご利用案内」をお送りいたします。
・ご利用希望店舗にご連絡いただき、利用日のご予約をお取りください。必ず「ふるさと納税お食事券」ご利用の旨をお伝えください。
・お食事券はご来店時に必ずご提示ください。
・追加が発生した場合は店舗にてご精算いただきます。

※お食事券の返金はいたしかねますので、予めご了承ください。
※お食事券の再発行はいたしかねます。また、換金・転売はできません。
※除外日:12月31日~1月3日
※その他のお日にちでもご利用いただけない場合がございます。詳しくはお問い合わせください。

※予約状況によりご希望に添えない場合もございます。
※仕入れ状況等により予告なくメニューが変わる場合がございます。ご了承くださいませ。
※他の優待券・サービスとの併用はできません。
※ご利用期限:発行日より1年

■京都・錦・ダニエルズ■
京都・錦市場のすぐそばで誕生して30年。
毎日手作りの生パスタをメインに、地域に根付いた、カジュアルだけど本格的なイタリアンを展開しています。
京都市内に5店舗。うち2店舗は窯焼きピッツァも楽しんでいただけます。

お礼品詳細

容量 1京都・錦・ダニエルズ 5店舗共通お食事券6000円分
有効期限 発行日より1年
配送方法 通常
提供元 京都市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター

受付時間:(平日)10:00~17:00

電話番号:075-221-7765

メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp

京都府京都市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

食事券

さとふるでは食事券のお礼品を多数掲載しています。
食事券は、飲食店内でのお食事や、旅館やホテル等でのご飲食代にご利用いただけます。普段はなかなか行くことができない地域の食事券を入手して旅行の際に使うというのも楽しみ方のひとつです。 1人だけでなく、複数人で食事を楽しめるものもありますので、友人、家族との会食や特別な記念日などに利用してみるのはいかがでしょうか。 両親へのプレゼントの品として選ぶのにも喜ばれるでしょう。美味しい食事とともに、非日常を味わえる空間や、お店の雰囲気を楽しめるところも魅力です。
食事券を使って、日常生活のさまざまな節目やシーンで美味しいお食事を存分にお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として食事券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは食事券のお礼品を多数掲載しています。
食事券は、飲食店内でのお食事や、旅館やホテル等でのご飲食代にご利用いただけます。普段はなかなか行くことができない地域の食事券を入手して旅行の際... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

京都府京都市のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 京都市

京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。

京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。

心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
  2. 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
  3. 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
  4. 美しい景観・安心安全なまちづくり
  5. 京都の行政区・地域プロジェクトを応援  (応援したい各区・地域を選択)
  6. 京都の大学・学生の活動を応援  (応援したい大学等を選択)
  7. まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
  8. 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業

お礼品のご紹介

  1. 京都府京都市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ