初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3162318

よつ葉 バターやチーズの詰め合わせ Bセット 計7品 北海道 ギフト
よつ葉 バターやチーズの詰め合わせ Bセット 計7品 北海道 ギフト
よつ葉 バターやチーズの詰め合わせ Bセット 計7品 北海道 ギフト
よつ葉 バターやチーズの詰め合わせ Bセット 計7品 北海道 ギフト

よつ葉 バターやチーズの詰め合わせ Bセット 計7品 北海道 ギフト

北海道上士幌町

11
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

北海道十勝産生乳使用★よつ葉ブランドのバター・チーズセット!

4.7
11

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
決済から概ね30日以内 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

よつ葉こだわりの北海道十勝産の乳原料を100%使用し、伝統的な「チャーン製法」で練り上げたバターや「北海道十勝」シリーズの各種チーズをセットにしました。

酪農王国・上士幌町産の生乳もよつ葉製品に使われていることから、ふるさと納税の返礼品として提供いただくことになりました。

北海道の大地で育まれたおいしさを、手軽にあじわっていただけるセットです。

【内容量】
(バター)
●北海道よつ葉バター[北海道限定品]125g
●パンに美味しいよつ葉バターとひまわりオイル100g
(チーズ)
●北海道十勝 クリームチーズ100g
●北海道十勝 チーズペースト100g
●北海道十勝 カマンベール90g
●北海道十勝 スモークチーズ45g
●北海道十勝 クリームチーズ&いちご80g

【賞味期限】
●北海道よつ葉バター、パンに美味しいよつ葉バターとひまわりオイル、カマンベールチーズ、チーズペースト…製造日から冷蔵で180日間
●スモークチーズ…製造日から冷蔵で179日間
●クリームチーズ、クリームチーズ&いちご…製造日から冷蔵で120日間

※製造日からの日数となりますが、製造サイクルが長めという製品の性質上、発送のタイミングによりましては賞味期限が比較的短い状態でお届けされる場合がございます。 ※開封後は賞味期限にかかわらずできるだけ早くお召し上がりください。 【製造者】
よつ葉乳業株式会社(北海道河東郡音更町新通20-3)
※よつ葉製品には上士幌町産の生乳も使われています

【地場産品基準】
8号のイ
※上士幌町・士幌町・鹿追町の3町が共同で2号基準である原材料(生乳)の半分を超える集荷事業者である、よつ葉乳業の製品で構成する共通返礼品となります。

【その他事項】
※2021年4月より、さとふる社から自治体へのメールアドレス情報の提供が停止されたため、それ以前にお送りしていた「発送通知メール」の送信は現在は行っておりません。あらかじめご了承ください。
※寄付者様都合で受け取りができず保管期限切れで返品された場合、再送はできません。
※下記の離島、沖縄県の一部地域には配送できません。
(東京都青ヶ島村、大島町、神津島村、利島村、新島村、八丈島、御蔵島村、三宅村、小笠原村/沖縄県東大東村、久米島町、座間味村、渡嘉敷村、渡名喜村、南大東村)

お礼品詳細

賞味期限 【お礼品の内容・特徴】を参照
配送方法 冷蔵便
事業者 株式会社カーチ(上士幌町字上士幌東3線227番地1)
提供元 上士幌町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

納付確定日の10営業日以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:上士幌町役場企画財政課 ふるさと納税担当

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:01564-2-2233

メールアドレス:ftax@town.kamishihoro.hokkaido.jp

北海道上士幌町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

チーズ

さとふるではチーズのお礼品を多数掲載しています。チーズはそのまま召し上がってもおいしいですが、カチョカヴァロなどは表面をフライパンで焼くのがおすすめです。ブルーチーズには蜂蜜やドライフルーツが合います。カマンベールチーズは中身をくり抜いて白ワインと一緒に溶かすチーズフォンデュにすると、野菜やパンなど具材と一緒に楽しめます。マスカルポーネやクリームチーズなどはお菓子に、塩分が強いチーズはピザやパスタ、グラタンなどにして召し上がるとより一層の味わいが出ます。様々なシーンでチーズをお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてチーズが届いたら、冷蔵で保存してください。乾燥すると味が落ちるので、開封後切り分けたらすぐにラップをするようにしてください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではチーズのお礼品を多数掲載しています。チーズはそのまま召し上がってもおいしいですが、カチョカヴァロなどは表面をフライパンで焼くのがおすすめです。ブルーチーズには蜂蜜やドライフルーツが合... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月03日

    カワさん

    バターやチーズなど様々楽しむことができ、大変満足できました!

  • 評価:
    2024年06月18日

    bbさん

    大好きなよつ葉で詰め合わせで味わえることは非常にうれしいです。

  • 評価:
    2024年06月01日

    おくさんさん

    とてもおいしく、かつ様々な種類のチーズやバターを楽しむことができ良かったです。一品ごとの量はもう少しあったほうがとも思いますが、最近の物価高や寄付金を考慮すると、満足感は十分です。

  • 評価:
    2024年05月31日

    こいさん

    バターもチーズもコク深く、しっかり牛乳を感じられてとても美味しいです。普通のトーストやお料理がランクアップします!!

  • 評価:
    2024年05月25日

    さん

    どれもとても美味しくて、毎年頼んでいます。

  • 評価:
    2024年03月11日

    よしりんさん

    バターとチーズの詰め合わせで嬉しかったです。 バターの一個の分量が気に入っています。 クリームチーズはパンに塗っています。

  • 評価:
    2024年01月07日

    うめさん

    とてもおいしかったです

  • 評価:
    2024年01月04日

    さぶろうさん

    お正月に親戚皆でクラッカーにのせて頂きました とても美味しかったです

  • 評価:
    2023年12月18日

    かあずさん

    色々なバターやチーズが楽しめて、どれも美味しかったので、来年も寄付したいと思います。

  • 評価:
    2023年11月30日

    jkさん

    もう少しチーズの割合が多くても良かったかなと思いました。 ただ、どれも美味しく満足です。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道上士幌町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 上士幌町

上士幌町(かみしほろちょう)は、北海道十勝地方の北部に位置し、町内の約76%が森林地帯と自然豊かな町です。

農業や酪農などの一次産業を中心に、日本初の熱気球大会「北海道バルーンフェスティバル」をはじめ、源泉かけ流しの「ぬかびら源泉郷」や日本一広い公共牧場の「ナイタイ高原牧場」などによる観光業も盛んです。

ふるさと納税では、いただいた寄附金を子育て・少子化対策に重点活用させていただいており、平成28年度からは町内にある「認定こども園」の保育料を10年間完全無料化。全国的な反響や応援のお声をいただくなか、それまで減り続けていた人口が平成28年1月~平成30年4月末時点でプラス114人となり、約4年ぶりに5,000人の大台を回復しました。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 町におまかせ
  2. 子育て・教育
  3. 脱炭素社会の推進
  4. デジタル社会の推進
  5. 医療・介護・福祉(生涯活躍)
  6. 産業振興

お礼品のご紹介

  1. 上士幌町では、第一次産業の恩恵を受けた乳製品や牛肉などの食品を中心に、地域の施設をご利用いただけるクーポンなどバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ