初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3152764

【障がい者施設作業所 ボンエルフ】オリジナル トートバッグ(ヨコ型)【030-007】
【障がい者施設作業所 ボンエルフ】オリジナル トートバッグ(ヨコ型)【030-007】
【障がい者施設作業所 ボンエルフ】オリジナル トートバッグ(ヨコ型)【030-007】

【障がい者施設作業所 ボンエルフ】オリジナル トートバッグ(ヨコ型)【030-007】

東京都荒川区

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

生地にこだわったオリジナルトートバッグ。ちょっとしたお買い物にもおすすめです!

4.5
2

寄付金額9,000円

お礼品発送予定時期
決済から30日前後
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

たくさん入る容量があるのでちょっとしたお買い物にも、お出かけの際にもお使いいただけます。
スウェーデン刺繍とランニングステッチのシンプルなデザインになっています。
所員が1つ1つ丁寧に刺繍をおこなっております。

■作業所ボンエルフ
【作業所 ボンエルフ】は社会福祉法人 荒川のぞみの会が運営する障がい者施設です。
障がい者が地域で生き生きと暮らしていくため、そして、社会の一員として地域に貢献できるように、
一人ひとりの希望や状況に合わせ、楽しく活動することができる場を提供しています。

【スウェーデン刺繍とは】
二重織りされた布の表面の織目を先端が曲がった刺繍針ですくって作る、繊細な色の組み合わせがとても美しい刺繍です。
ボンエルフの製品で使用するスウェーデン刺繍の素材は、所員がものすごい集中力を発揮して一針一針、どんどん色を積み重ねていきます。
ボンエルフ所員(障がい者)の手によって、すべて1つ1つ手作りしています。

【デニム素材へのこだわり】
ボンエルフのある東日暮里には以前、ジーンズメーカー・エドウィンさんの本社がありました。
当時、エドウィンさんのデニムとボンエルフのスウェーデン刺繍を組み合わせた製品を作ったことがご縁となり、ジーンズ製造過程で出た不要なデニム生地をご提供いただいたことをきっかけに、ボンエルフではデニム生地の製品を今でも作成しています。
「布の街 日暮里」のお膝元という立地を生かしてより良い素材にこだわることを大切にしております。

※刺繍の色やデザインはランダムでお届けいたしますので、予めご了承ください。
※刺繍の色は「赤系」「ピンク系」「黄系」「緑系」「青系」のいずれかとなります。
※1つ1つの製品が完全オリジナルな為、イメージ写真とは異なる色合いや模様となっております。
※当返礼品は、区域内において、裁断、縫製、検品・梱包の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているため、平成31年総務省告示第179号第5条第3号を満たしており、地場産品基準に適合しています。

【内容量】
トートバッグ(ヨコ型) 1点
【サイズ】タテ 約28cm、ヨコ 約44cm、マチ 約10cm 、持ち手 約52cm
【素材】刺繍布、刺繍糸、デニム生地、コットン地


【事業者】社会福祉法人 荒川のぞみの会 作業所ボンエルフ

お礼品詳細

配送方法 通常
提供元 荒川区
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:荒川区ふるさと納税サポート室

受付時間:(平日)9:00~17:00

電話番号:050-5443-0293

メールアドレス:support@arakawa.furusato-lg.jp

東京都荒川区からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

トートバッグ・ショルダーバッグ

さとふるではトートバッグ・ショルダーバッグのお礼品を多数掲載しています。シンプルでありながらも存在感のあるデザインのトートバッグは、様々なコーディネートにマッチします。大容量で収納力も抜群、通勤・通学・ショッピングなど、多目的にご利用いただけます。あなたの日常を一層彩ります。 さとふるではトートバッグ・ショルダーバッグのお礼品を多数掲載しています。シンプルでありながらも存在感のあるデザインのトートバッグは、様々なコーディネートにマッチします。大容量で収納力も抜群、通勤... 続きを読む

鞄・バッグ

さとふるでは鞄・バッグのお礼品を多数掲載しています。機能性とデザイン性を兼ね備えたバッグは、旅行やアウトドア、ビジネスシーンからカジュアルまで幅広く活躍します。地域ならではの伝統技術を活かした鞄・バックもございます。使うほどに風合いが増してよく馴染み、適切なお手入れをすることで長く持たせることができます。 さとふるでは鞄・バッグのお礼品を多数掲載しています。機能性とデザイン性を兼ね備えたバッグは、旅行やアウトドア、ビジネスシーンからカジュアルまで幅広く活躍します。地域ならではの伝統技術を活かした鞄... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月25日

    カメコさん

    厚くなく薄くなく、適当な大きさで気楽に使えました

  • 評価:
    2024年11月13日

    村上さん

    仕事用の荷物が多く、ちゃんとしたサブバッグが欲しくて買いました。 届いて、一目見て気に入りました! とても丁寧に作られていて、デザインもシンプルながら刺繍が効いていておしゃれだし、大きさもちょうど良いです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

東京都荒川区のご紹介

  1. 全国
  2. 東京都
  3. 荒川区

荒川区は東京23区の北東部に位置しています。

古くから、町工場が多く集まっていたことから、「モノづくりのまち」として発展してきました。

また、住みやすい街として知られ、近年移り住む方も増えています。

下町情緒あふれる荒川区は、古くからの歴史や各地域の新しい街づくりも進んだ、懐かしさと新しさが混じりあった、人と人とのふれあいを大切にしている街です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て分野
  2. 環境分野
  3. 区政全般

お礼品のご紹介

  1. 東京都荒川区では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ