お礼品ID:3150200
《受注生産》笑暮屋 エボナイト製万年筆『方舟Lサイズ・深海』【007-002】
何人もの職人の手を経て出来上がるオリジナル万年筆
寄付金額157,000円
- お礼品発送予定時期
- 決済から180日前後
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
荒川区の町工場、そして日本でたった一つのエボナイト素材製造会社である「株式会社日興エボナイト製造所」のオリジナル筆記具ブランド「笑暮屋」の万年筆です。
自社製造のマーブルエボナイトを素材として一本一本削り出し、丁寧に磨き上げました。漆塗りのような艶は全て手磨きによるものです。
軽量で、エボナイト独特のしっとりと肌に吸い付くような手触り。手に馴染む心地良さと滑らかな14金ペン先は、満足感の高い高級万年筆です。
軸色の名称:青と黒のマーブルの「深海」。深みのある上品な色合いは一番人気です。
【エボナイトとは】
天然ゴムと硫黄に熱を加えて硬化させたもので、弾性のない超硬質ゴムです。
耐久性が高く丈夫なうえ、経年変化も少なく、安定した素材です。油、水、薬品にも強いのも特徴です。
そのエボナイトに顔料を加えて黒と色の混ざり合ったものをマーブルエボナイトと呼んでいます。
偶然に現れる模様が1本1本に個性を与えます。
【「方舟」というシリーズ名】
クリップのない葉巻のような形の万年筆で、両天は平らです。
まるで清らかで静かな水面に浮かぶ方舟、そんなイメージで作った1本になります。
軸径18mmという、マーブル模様を存分に楽しめる大型の万年筆です。
模様の出方は製品ごとに異なります。購入当初の色つやは経年変化します。
研磨クロスなどにより艶を長持ちさせることができます。(詳細はパッケージ内説明書参照)
エボナイトは光、熱、湿気で変色しがちです。ペンケースに入れるなど保管方法にご注意ください。
※ご入金確認後生産の為、お届けまでに6か月ほどいただきます。
【注意事項】
お申し込み後より製作を行うため、お届けまでに6か月ほどいただきます。
※当返礼品は、区域内において、素材の製造から梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているため、平成31年総務省告示第179号第5条第3号を満たしており、地場産品基準に適合しています。
【内容量】
【エボナイト製カートリッジ・コンバーター両用式 1本(桐箱入り)】
全長:150mm 軸の太さ:18mm
軸色:深海(青と黒のマーブル) 字幅:MF
自社製造のマーブルエボナイトを素材として一本一本削り出し、丁寧に磨き上げました。漆塗りのような艶は全て手磨きによるものです。
軽量で、エボナイト独特のしっとりと肌に吸い付くような手触り。手に馴染む心地良さと滑らかな14金ペン先は、満足感の高い高級万年筆です。
軸色の名称:青と黒のマーブルの「深海」。深みのある上品な色合いは一番人気です。
【エボナイトとは】
天然ゴムと硫黄に熱を加えて硬化させたもので、弾性のない超硬質ゴムです。
耐久性が高く丈夫なうえ、経年変化も少なく、安定した素材です。油、水、薬品にも強いのも特徴です。
そのエボナイトに顔料を加えて黒と色の混ざり合ったものをマーブルエボナイトと呼んでいます。
偶然に現れる模様が1本1本に個性を与えます。
【「方舟」というシリーズ名】
クリップのない葉巻のような形の万年筆で、両天は平らです。
まるで清らかで静かな水面に浮かぶ方舟、そんなイメージで作った1本になります。
軸径18mmという、マーブル模様を存分に楽しめる大型の万年筆です。
模様の出方は製品ごとに異なります。購入当初の色つやは経年変化します。
研磨クロスなどにより艶を長持ちさせることができます。(詳細はパッケージ内説明書参照)
エボナイトは光、熱、湿気で変色しがちです。ペンケースに入れるなど保管方法にご注意ください。
※ご入金確認後生産の為、お届けまでに6か月ほどいただきます。
【注意事項】
お申し込み後より製作を行うため、お届けまでに6か月ほどいただきます。
※当返礼品は、区域内において、素材の製造から梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているため、平成31年総務省告示第179号第5条第3号を満たしており、地場産品基準に適合しています。
【内容量】
【エボナイト製カートリッジ・コンバーター両用式 1本(桐箱入り)】
全長:150mm 軸の太さ:18mm
軸色:深海(青と黒のマーブル) 字幅:MF
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:荒川区ふるさと納税サポート室
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:050-5443-0293
メールアドレス:support@arakawa.furusato-lg.jp
東京都荒川区からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
文房具・印鑑
お礼品レビュー
0.0
東京都荒川区のご紹介
荒川区は東京23区の北東部に位置しています。
古くから、町工場が多く集まっていたことから、「モノづくりのまち」として発展してきました。
また、住みやすい街として知られ、近年移り住む方も増えています。
下町情緒あふれる荒川区は、古くからの歴史や各地域の新しい街づくりも進んだ、懐かしさと新しさが混じりあった、人と人とのふれあいを大切にしている街です。
ふるさと納税の使い道情報
- 子育て分野
- 環境分野
- 区政全般
お礼品のご紹介
東京都荒川区では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。