お礼品ID:3134123
発酵温浴nifu ギフトバウチャー(入浴券)
女性専用「酵素風呂専門店」、発酵温浴nifu全店舗で使える『ご褒美入浴』プランの入浴券。
寄付金額48,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込み後、順次発送
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
女性専用「酵素風呂専門店」、発酵温浴nifu全店舗で使える『ご褒美入浴』プランの入浴券。
吉野町内に構える自社製材所で製造、出荷している吉野ヒノキのパウダーを使用した女性専用の温浴サービスです。
発酵温浴にフェイスパック、ドリンクがセットになったフルコースプラン。
電気やガスを使わず自然の発酵熱のみを使用した温浴サービスです。
nifuでは吉野町内に構えた自社製材所で間伐材、林地残材を含む資材の加工を行っています。
オリジナル開発した『nifuの種菌』を使用して、ヒノキパウダーとヒノキの葉に米ぬかを混ぜた独自配合パウダーを発酵させています。
発酵したヒノキパウダーは70℃から80℃の熱を発生させます。
空気と水分を含んだサラサラふわふわの状態で、体感温度40℃前後になり、ヒノキの良い匂いとともに身体の深部からしっかりと温めてくれます。
身体の深部から温めることで、血流、リンパの流れを促します。
この温熱で胃腸の動きも促され、排泄機能の向上や腸内細菌のバランスを整えることにつながります。
自然の香り、発酵の温もり、サラフワの寝心地をお楽しみください。
■内容
(1)サービス内容 『ご褒美入浴』プランの入浴券 1名様分
(2)チケット送付方法 チケットを郵送
(3)チケット有効期限 発行日より1年間有効
(4)問合せ先(予約先)株式会社ニフ(TEL)0120-938-760
■配送方法
通常便
■注意事項/その他
・チケットは寄付証明書とは別に事業者より直接郵送します。
・チケットがお手元に届きましたらお電話にて事業者へ利用予約をし、本券を利用する旨をお伝えください。
・混雑時にはお断りする場合もございます。あらかじめご了承ください。
・換金や金銭対応はできかねます。
・御利用当日は必ず本券をお持ちください。
・店舗でのご利用に限ります。(現金化不可)
・利用可能店舗は以下のとおりです。
【東京都】新宿三丁目、清澄白河、吉祥寺、六本木、目黒、自由が丘
【神奈川県】港北ニュータウン
【千葉県】千葉
【大阪府】高槻
※画像はイメージです。
吉野町内に構える自社製材所で製造、出荷している吉野ヒノキのパウダーを使用した女性専用の温浴サービスです。
発酵温浴にフェイスパック、ドリンクがセットになったフルコースプラン。
電気やガスを使わず自然の発酵熱のみを使用した温浴サービスです。
nifuでは吉野町内に構えた自社製材所で間伐材、林地残材を含む資材の加工を行っています。
オリジナル開発した『nifuの種菌』を使用して、ヒノキパウダーとヒノキの葉に米ぬかを混ぜた独自配合パウダーを発酵させています。
発酵したヒノキパウダーは70℃から80℃の熱を発生させます。
空気と水分を含んだサラサラふわふわの状態で、体感温度40℃前後になり、ヒノキの良い匂いとともに身体の深部からしっかりと温めてくれます。
身体の深部から温めることで、血流、リンパの流れを促します。
この温熱で胃腸の動きも促され、排泄機能の向上や腸内細菌のバランスを整えることにつながります。
自然の香り、発酵の温もり、サラフワの寝心地をお楽しみください。
■内容
(1)サービス内容 『ご褒美入浴』プランの入浴券 1名様分
(2)チケット送付方法 チケットを郵送
(3)チケット有効期限 発行日より1年間有効
(4)問合せ先(予約先)株式会社ニフ(TEL)0120-938-760
■配送方法
通常便
■注意事項/その他
・チケットは寄付証明書とは別に事業者より直接郵送します。
・チケットがお手元に届きましたらお電話にて事業者へ利用予約をし、本券を利用する旨をお伝えください。
・混雑時にはお断りする場合もございます。あらかじめご了承ください。
・換金や金銭対応はできかねます。
・御利用当日は必ず本券をお持ちください。
・店舗でのご利用に限ります。(現金化不可)
・利用可能店舗は以下のとおりです。
【東京都】新宿三丁目、清澄白河、吉祥寺、六本木、目黒、自由が丘
【神奈川県】港北ニュータウン
【千葉県】千葉
【大阪府】高槻
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:吉野町役場 ふるさと納税係
受付時間:(平日)9時~17時
電話番号:0746-32-3081
メールアドレス:furusatokifu@town.yoshino.lg.jp
奈良県吉野町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他体験チケット
体験チケット
お礼品レビュー
0.0
奈良県吉野町のご紹介
吉野町は、奈良県のほぼ中央に位置し、中央を東西に清流吉野川が流れ森と水が豊かな、自然に囲まれた町です。1300年前の太古からこの自然の中で暮らしを営み、豊かな文化と産業を育んできました。
かつては、木材の集積地として吉野地方の中心的な町として賑わいをみせていましたが、昨今の人口減少に歯止めがかからず、『なんとかせなあかん!!』と町民一丸となり、産業復興に取り組んでいます。我がふるさと「吉野」の先人達が、育み、守り継いできた文化や産業を未来に向けて持続し、発展するまちづくりを進めていきたいと考えています。
ふるさと納税を通じて、吉野の恵みを体感していただけますよう願っております。
ふるさと納税の使い道情報
- 町長お任せコース
- 信仰の桜コース
- 観光振興コース
- 産業振興コース
- 教育・子育て支援コース
- 福祉・地域医療支援コース
- 町内の自治協議会・自治会・区・町内会への支援コース
- 生涯スポーツ・育成支援コース
お礼品のご紹介
奈良県吉野町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。