初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3127933

サイネリア 5号(15cm鉢) 【青】
サイネリア 5号(15cm鉢) 【青】

サイネリア 5号(15cm鉢) 【青】

埼玉県吉見町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

愛情込めて育てました

0.0
0

寄付金額7,000円

お礼品発送予定時期
2月以降順次発送
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

サイネリア 5号(15cm鉢) 【青】

サイネリアは花の色や咲き方が非常に豊富で、日本では冬の鉢植えの花として多く育てられています。
花が球状に集まって咲くのが特徴で、可愛らしさのある人気の種類です。

【サイネリアの育て方について】
・明るい室内で育ててください。5℃~10℃以上あれば屋外でも大丈夫です。ただ、霜や冷気には注意してください。
・乾燥には強いですが加湿を嫌います。土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えてください。

【注意事項(申し込みの際には必ずご一読ください)】
※発送時期:2月以降順次発送
※お申し込みは、1月31日までとなります。
※本返礼品は品質管理上、北海道、沖縄、離島にはお届けできません。
※お礼品の特性上、配送状況によっては、 お礼品の品質を維持できないことがございます。あらかじめご了承ください。
※写真の品はイメージですので、実物とは印象が異なる場合があります。

※平成30年4月よりお礼の品の送付については「町外からの寄付者」のみの対応とさせていただきます。

【協力事業者】蓮沼園芸

お礼品詳細

配送不可地域 北海道、沖縄、離島にはお届けできません。
配送方法 通常
内容 1鉢
提供元 吉見町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 令和5年12月上旬から令和6年1月31日(なくなり次第終了)
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:産業振興課商工観光係

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0493-54-5027

メールアドレス: y-9041@town.yoshimi.saitama.jp

埼玉県吉見町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは花のお礼品を多数掲載しています。大きな花びらが優雅で上品な胡蝶蘭の鉢植えや色鮮やかな花々をコーディネートしたアレンジメントやブーケ、インテリアに最適な花や植物を加工したプリザーブドフラワーやドライフラワーなど、リビングや玄関を鮮やかに彩るアイテムをさまざまご用意いたしました。大切な方への贈り物としてはもちろん、季節感を楽しむための心地よい空間作りのアイテムとして、お好みに合わせてお選びください。 さとふるでは花のお礼品を多数掲載しています。大きな花びらが優雅で上品な胡蝶蘭の鉢植えや色鮮やかな花々をコーディネートしたアレンジメントやブーケ、インテリアに最適な花や植物を加工したプリザーブドフ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

埼玉県吉見町のご紹介

  1. 全国
  2. 埼玉県
  3. 吉見町

埼玉県のほぼ中央に位置し、南部は川島町、西部は東松山市、東部は鴻巣市と北本市、北部は熊谷市に隣接する東西約7km、南北約8km、総面積38.64平方キロメートルのまちです。都心から50km圏にあり、東武東上線やJR高崎線、関越自動車道などへ容易にアクセスできます。

また、町の大部分は平野部で、東部に荒川、南西部に市野川が流れ、肥沃な穀倉地帯となっています。

西部丘陵地一帯は県立比企丘陵自然公園に指定されており、吉見百穴や八丁湖周辺に散在する黒岩横穴墓群などは、古墳時代を代表する貴重な史跡として注目されています。

吉見町(よしみまち)は、ふるさと納税の対象団体として総務大臣から指定を受けているため、本町に寄附した場合は、税制上の特例控除を受けることができます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 育ちたい・育てたいと思えるまち
  2. 学びたいと思えるまち
  3. 働きたいと思えるまち
  4. 暮らしたいと思えるまち
  5. 知りたいと思えるまち
  6. 未来を引き継ぎたいと思えるまち
  7. 町長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 自然豊かな吉見町から、甘くてジューシーな吉見いちご、土地の恵みたっぷりの美味しいお米、爽やかな飲料や人気の腕時計などこだわりの返礼品をお届けいたします。吉見町でお気に入りの返礼品をお探しください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ