お礼品ID:3108150
大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場 利用券 4,000円分
伊勢志摩の玄関口 大人も子供ものびのびと過ごせる海に面したキャンプ場で思い出深い体験を。
寄付金額14,000円
- お礼品発送予定時期
- 入金確認後、キャンプ場よりメールが届きます。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場は60,000平方メートルの松林で、大人も子供も楽しめるキャンプ場です。
場内には売店、プール、ミニゴルフ場などがあり、目の前の海では海水浴、潮干狩り、釣りが安心して楽しめます。
ムーンビーチキャンプ場は伊勢志摩国立公園の玄関口にあたり、伊勢神宮(外宮・内宮)、二見興玉神社、斎王の都 斎宮の史跡や鳥羽水族館、スペイン村などのレジャースポットなどの足場にもおすすめです。
※ご予約等の連絡はメールアドレスを教えていただき、キャンプ場より連絡させていただきます。 恐れ入りますが、連絡可能なメールアドレスをfurusato@hana-meiwa.jpまでご連絡いただきますようお願い致します。
■施設・料金のご案内
2024年4月1日よりご利用料金一部改定いたします。
〇オートキャンプ場
1区画(テント1張、タープ1張、車1台)
通常料金 4,000円
ハイシーズン 5,000円(ハイシーズン:GW・お盆期間)
〇コテージ 料金
4人棟・6人棟・8人棟 15,000円~
〇バンガロー 料金
6人棟・8人棟・10人棟 11,000円~
入村料 300円
■バーベキューガーデン 使用料金
1人 500円 (2歳以下無料)
※ガスでのバーベキューもご利用いただけます。
※レンタル、販売商品も取り揃えております。
※料金等の詳細はホームページでご確認ください。
【事業者】大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場
お礼品詳細
内容 | キャンプ場利用料 割引クーポン4,000円分 |
---|---|
配送方法 | 入金確認後、キャンプ場よりメールで連絡させていただきます。 |
提供元 | 明和町 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 年中可能 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:明和町ふるさと納税センター
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:0596-63-9600
メールアドレス:furusato@hana-meiwa.jp
三重県明和町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他入場券・優待券
入場券・優待券
お礼品レビュー
-
評価:2024年03月15日
のぶさん
雰囲気、施設最高
-
評価:2023年11月02日
のぶシオンさん
いいキャンプ場でした
-
評価:2023年09月07日
のぶシオンさん
今回も最高のキャンプありがとうございました。
三重県明和町のご紹介
三重県明和町(めいわちょう)は、東は伊勢市、西は松阪市に面しており、広々とした田園風景に囲まれ、また海にも隣接していることから豊かな農産物・海産物に恵まれたまちです。
天皇に代わり伊勢神宮の天照大神に仕えた皇女「斎王」が住んでいた幻の宮「斎宮」があった場所としても知られ、多くの遺跡や古墳が残っており現在も発掘調査が行われています。
ぜひ、明和町に足を運んでいただき、幻の宮「斎宮」をお楽しみください。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.福祉健康施策
- 2.教育・文化施策
- 3.環境・緑化施策
- 4.斎宮跡保存活用施策
- 5.地域づくり・コミュニティボランティア施策
- 6.指定なし
お礼品のご紹介
三重県明和町はひじきや貝などの水産業や町全体では稲作を中心とした農業が盛んであるため、海産物やお米のお礼品が大変好評いただいております。また多数の松阪牛も取り揃えており、松阪牛を使用した加工品も人気です。是非、明和町の特産品をご覧ください。