お礼品ID:1588030
築300年の古民家の釜戸でご飯炊き体験&囲炉裏の温もり 地元野菜の料理を楽しむ非日常体験【2名様】
参加者貸切!古民家での食事づくり体験2名様分のチケットです。
寄付金額80,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025/02/12から順次発送 ※2025/02/12以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
築300年の古民家「あしがり郷 瀬戸屋敷」を貸し切り、釜戸でのごはん炊き体験や地元野菜の料理を楽しむ体験チケットです。徒歩2分の酒蔵「瀬戸酒造店」で買い物しお酒と一緒にお食事も可能です。デザートには甘酒を提供。豊かな自然と発酵食文化を通じて心と身体を癒すひとときを提供します。
<特徴>
1.歴史的古民家:開成町指定重要文化財で、四季折々の自然に包まれた穏やかな時間を体験。
2.地元の食事文化:地元の野菜を使った料理を提供。
3.釜戸炊き体験:ブランド米を使ったごはん炊きを一から体験。
<詳細>
・人数:2名/枚
※4名以上でご希望の場合は複数枚お申し込みください。
※最大1日8名まで
・時間:17時00分~19時30分(150分)
<タイムスケジュール>
・16時40分:小田急線開成駅に集合(送迎希望者のみ)
・17時00分:瀬戸屋敷到着、オリエンテーション
・17時15分:野菜鍋づくり&釜戸ご飯炊き体験
・17時30分:自由時間(瀬戸酒造店で買い物、貸切の古民家でリラックスなど)
・18時15分:食事
・19時15分:小田急線開成駅まで送迎(希望者のみ)
■お礼品の内容について
・体験チケット[2名様分]
サービス提供地:神奈川県開成町
使用期限:発行後から6か月
■注意事項/その他
※画像の食事はイメージです。季節により提供する食事内容が異なります。
※体験の受け入れができない日
・毎週月曜日、火曜日、水曜日
・12月28日~1月4日(年末年始)
・6月1日~20日(イベントのため)
・2月10日~3月10日(イベントのため)
※受け入れ上限
・1日に8名様まで受け入れ可能です。
〇ご利用の流れ
※寄付お申し込み受付後、あしがり郷 瀬戸屋敷より体験チケットを送付いたします。
※来られる日が決まりましたら、同封の案内文に記載のQRコードを読み取りご予約ください。
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※使用有効期限は発行日から半年間となります。使用有効期限が過ぎたチケットは無効となります。
※チケットの払戻等は出来ません。
<特徴>
1.歴史的古民家:開成町指定重要文化財で、四季折々の自然に包まれた穏やかな時間を体験。
2.地元の食事文化:地元の野菜を使った料理を提供。
3.釜戸炊き体験:ブランド米を使ったごはん炊きを一から体験。
<詳細>
・人数:2名/枚
※4名以上でご希望の場合は複数枚お申し込みください。
※最大1日8名まで
・時間:17時00分~19時30分(150分)
<タイムスケジュール>
・16時40分:小田急線開成駅に集合(送迎希望者のみ)
・17時00分:瀬戸屋敷到着、オリエンテーション
・17時15分:野菜鍋づくり&釜戸ご飯炊き体験
・17時30分:自由時間(瀬戸酒造店で買い物、貸切の古民家でリラックスなど)
・18時15分:食事
・19時15分:小田急線開成駅まで送迎(希望者のみ)
■お礼品の内容について
・体験チケット[2名様分]
サービス提供地:神奈川県開成町
使用期限:発行後から6か月
■注意事項/その他
※画像の食事はイメージです。季節により提供する食事内容が異なります。
※体験の受け入れができない日
・毎週月曜日、火曜日、水曜日
・12月28日~1月4日(年末年始)
・6月1日~20日(イベントのため)
・2月10日~3月10日(イベントのため)
※受け入れ上限
・1日に8名様まで受け入れ可能です。
〇ご利用の流れ
※寄付お申し込み受付後、あしがり郷 瀬戸屋敷より体験チケットを送付いたします。
※来られる日が決まりましたら、同封の案内文に記載のQRコードを読み取りご予約ください。
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※使用有効期限は発行日から半年間となります。使用有効期限が過ぎたチケットは無効となります。
※チケットの払戻等は出来ません。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
神奈川県開成町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他体験チケット
体験チケット
お礼品レビュー
0.0
神奈川県開成町のご紹介
田んぼがあって、川があって、山々の風景があって。
毎日の生活も、なかなか便利で。
小さな町なのに、住んでいる人はみんな元気で。
あいさつが絶えなくて、町がひとつの家族みたいで。
なにもないんじゃなくて、余計なものがなにもない。
だから、人と人が近くなる。きもちが広くなる。
都市からほどよく離れた、ちょうどいい田舎を楽しもう。
そんな時間や生活が、ちょっと贅沢だと思う。
“田舎モダン”なライフスタイルを表現する町へ。
ふるさと納税の使い道情報
- 町名の由来である「開物成務(人知を開発し事業を成し遂げさせる)」をめざしたまちづくりのために使います
お礼品のご紹介
開成町では、地域の特性を活かし、工夫を施したバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。お礼品を通して、地域を知ることができることも、ふるさと納税の魅力のひとつです。開成町の地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。