初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1564589

【さとふる限定】【家族向け】医療器械工場見学体験1回 東京都北区田端新町
【さとふる限定】【家族向け】医療器械工場見学体験1回 東京都北区田端新町

【さとふる限定】【家族向け】医療器械工場見学体験1回 東京都北区田端新町

東京都北区

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

東京都北区田端新町で実際に医療器械の製造現場を体験・家庭用小物の製造体験付き

0.0
0

寄付金額55,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度でお届け
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

東京都北区田端新町にある弊社医療器械工場では、数多くのドラマにて実際に使用されてよく目にするものの、本物は絶対に見ることのできない医療器械の製造現場の秘密に触れることができます。
その場で生まれる医療器械の製造過程を見学することで、あなたの医療や製造業に対する興味、知識そして理解が一層深まることでしょう。

また、工場見学だけでなく医療器械の原材料および製造技術を用いた家庭用小物の製造体験も付いており、実際に自分の手で医療器械を作るに近い体験をすることができます。専門的な知識を持つスタッフから直接指導を受けながら、医療器械の製造工程を学ぶことができます。
※製造体験できる家庭用小物については、耳かきやコースター、ペーパーウェイトなど、当日担当の従業員および材料在庫によって変動することがございますのであらかじめご了承ください。
※体験で製造するものは職人が製造するものよりも簡素なものとなります。

この機会を通じて、医療器械の製造に携わる人々の仕事に対する情熱や、製品への誇りを感じ取ることができます。
一般的に見ることのない医療器械の製造現場を訪れること、そしてそれが山手線沿線の超都心エリアにて実現できるということは、ご家族やお子様にとってとても有意義なお休みの過ごし方になるのではないでしょうか。
お休みの自由研究やお出かけ先の一選択肢としてご活用ください。

■生産者の声
2016年1月、創業から100年を迎えることができました。 一重にご支援・ご協力いただきましたすべての方々のお陰であると社員一同感謝申し上げます。
これまでお医者様をはじめ、様々なお取引様から寄せられるご要望にお応えしてきた自負があります。まだ世の中にないニーズにはオーダーメイドで解決してきました。この伝統と実績を大切にしつつも、今まで以上に社会に貢献できるよう、革新と挑戦を続けます。
新規開発は年間800種類以上にもおよび、現在では扱う器械はおよそ2万種類となりました。「不可能を可能にする」を信念に、これからも、当社の技術を頼っていただくべく、あらゆる期待にお応えします。
顧客の要望に100%お応えすることは、ひいては、患者様とそのご家族の不安を解消し、安心と希望をもたらすことに繋がると信じています。職人技術を用いた優れた商品開発と製造を通し、医療機器の品質と安全を守って医療に携わっております。その一端を患者たりうるすべての皆様に体験していただきたく、この度ふるさと納税事業者としての一歩を踏み出しました。
皆様のご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

■お礼品の内容について
・医療器械工場見学(製造体験付)[3名様・製造体験は1個]
  サービス提供地:東京都北区田端新町
  使用期限:発行後から2年


■提供サービス
工場見学1時間および製造体験0.5~1時間

■注意事項/その他
【注意事項】
・悪天候や災害時には日程を調整する可能性がございます。
・また、生産状況に応じて、工場見学の日程をご調整いただく場合もございます。
・原則として弊社営業日および月に1日の週末開催を予定しております。(多くのご依頼を受けた場合は週末日程を増やす予定です)

※寄付お申し込み受付後、株式会社田中医科器械製作所より工場体験チケットを送付いたします。
※ご利用の際は、チケットに記載の電話番号に2週間以上の猶予を以て事前にお電話にて直接ご予約ください。
※ご連絡をいただいていない場合は体験会にご参加いただけません。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらず規定の料金をご請求させていただきます。
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用いただけません。
※チケットの払戻等はできません。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社 田中医科器械製作所
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

東京都北区からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他体験チケット

さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケットが届いたら有効期限内であれば好きなタイミングで利用できるため、季節によっても楽しみ方が選べます。
また、1人だけでなく2人以上での体験が可能なチケットもあります。家族や友人と一緒に面白い体験ができるチケットを探してお出かけするのもよいでしょう。それぞれの自治体でしか体験できないアクティビティもあります。
趣味や遊びだけでなく、お子さまの学習体験や、健康につながる体験など、体験チケットを使って、普段できないことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として体験チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケット... 続きを読む

体験チケット

さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケットが届いたら有効期限内であれば好きなタイミングで利用できるため、季節によっても楽しみ方が選べます。
また、1人だけでなく2人以上での体験が可能なチケットもあります。家族や友人と一緒に面白い体験ができるチケットを探してお出かけするのもよいでしょう。それぞれの自治体でしか体験できないアクティビティもあります。
趣味や遊びだけでなく、お子さまの学習体験や、健康につながる体験など、体験チケットを使って、普段できないことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として体験チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケット... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

東京都北区のご紹介

  1. 全国
  2. 東京都
  3. 北区

東京都北区は、かつて渋沢栄一が住まい桜で有名な「王子・飛鳥山」、北の玄関口として賑わう「赤羽」、文豪・芥川龍之介ら文士・芸術家が活躍した「田端」を擁する多彩な顔を持つまちです。

荒川や石神井川などの河川に囲まれ自然と潤いに恵まれながらも、区内にはJRや地下鉄、都電が走り、商店街も活気があります。

賑やかさとどこかホッとするノスタルジックな雰囲気を味わえる、そんな北区を、ふるさと納税でぜひ応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子ども*応援
  2. 医療・福祉*応援
  3. 経済・環境*応援
  4. 安全・安心*応援
  5. まちづくり*応援
  6. 文化・芸術・スポーツ*応援
  7. 北区*まるごと応援
  8. 北区役所新庁舎建設

お礼品のご紹介

  1. 東京都北区では、PayPay商品券をご用意しております。旅先でさとふるから寄付をして
    その場ですぐに使えるので、観光や旅行の際に、対象の加盟店にてPayPayアプリから
    お使いいただけます。北区で勤務されている方や出張でお越しになる方は宿泊や
    ランチ・会食でもご使用いただけます。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ