お礼品ID:1552329
若桜の手打ち刃物 刺身
今なお伝わる、職人芸!!鍛冶製品
寄付金額50,000円
- お礼品発送予定時期
- 2024/11/06から順次発送 ※2024/11/06以降のお申し込みは2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
在庫残り1点
- ※沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
材質と鍛造にこだわった「中島刃物」は切れ味抜群。
プロも絶賛する刺身包丁です。
■生産者の声
中島刃物
県内では数少ない鍛治製品を製作しており、因幡地方独特の薄手で軽い農機具が特徴。
平成19年鍛治製品 鎌・鍬・鉈・包丁・よき・小刀で鳥取県伝統工芸士(中島節夫)
に認定されました。
■お礼品の内容について
・刺身包丁(若桜町中島刃物 安来鋼使用)[335mm×1本(刃渡り210mm)]
製造地:鳥取県若桜町
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
プロも絶賛する刺身包丁です。
■生産者の声
中島刃物
県内では数少ない鍛治製品を製作しており、因幡地方独特の薄手で軽い農機具が特徴。
平成19年鍛治製品 鎌・鍬・鉈・包丁・よき・小刀で鳥取県伝統工芸士(中島節夫)
に認定されました。
■お礼品の内容について
・刺身包丁(若桜町中島刃物 安来鋼使用)[335mm×1本(刃渡り210mm)]
製造地:鳥取県若桜町
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
鳥取県若桜町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
キッチン用品
お礼品レビュー
0.0
鳥取県若桜町のご紹介
鳥取県東南端にある若桜町は、平安時代の百科事典である「和名類聚抄」にその名が見られる歴史の古い町です。中世期には鶴尾山に若桜鬼ヶ城が築かれ、一国一城令によって廃城となってからは、宿場として交通の要衝、地方物資の集散地として発展してきました。
若桜町では、豊かな自然や城跡、寺院、鉄道、名勝など多くの恵まれた資源を生かした観光の町を目指して、新しい町づくりに取り組んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
- 豊かな自然環境の保全及び活用に関する事業
- まち並みの美化、景観の形成等に係る事業
- 特色あるまちづくりに関する事業
- 若桜鉄道の活性化に関する事業
- 若桜町に文化と学びを届けるプロジェクト
- 事業を指定しない
お礼品のご紹介
鳥取県若桜町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。