初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1544933

朱泥蓋碗 瑞雲
朱泥蓋碗 瑞雲
朱泥蓋碗 瑞雲
朱泥蓋碗 瑞雲

朱泥蓋碗 瑞雲

奈良県橿原市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

お茶の時間を華やかに彩る陶工辻井の中国茶器

0.0
0

寄付金額55,000円

お礼品発送予定時期
2025-06-01より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

朱泥蓋碗 瑞雲

朱泥独特の色味と風合いに魅せられ、私個人の私物として個展の際の茶席で使用したところ好評を頂きました。

現在は朱泥作品のバリエーションを増やし、様々な装飾を施したものをお作りするようになりました。
今回ご紹介させて頂くものはその中のひとつです。

茶の味をまろやかに引き立てる茶器としての使用感や、使い込む程に色合いを変えてゆく、育てる楽しみを是非味わってください。

お茶を味わうひとときは格別なもの。

茶酔い 瞑想 静寂 和合の時

下界の憂いをしばし忘れ仙人の心地を味わって頂きたく、蓋碗を薄雲で包みました。

その雲が吉兆となり、その一杯が希望の一雫となりますように・・・の願いを込めて。

■お礼品の内容について
・朱泥蓋碗 瑞雲[1個 約100cc]
  原産地:日本/製造地:奈良県橿原市/加工地:奈良県橿原市


■原材料・成分
原材料:朱泥
口径:約9cm
高さ:約7.5cm
重さ:約90g

■注意事項/その他
手作りによる焼き物のため色・サイズは多少変化しますので、予めご了承ください。

お使いのデバイスにより、写真と実物の色味に違いが出る場合があります。
装飾部分につきましても、ひとつづつ手作りのため個体差があります。

電子レンジ・食洗器のご利用はお控え下さい。

焼き締めの器のため匂い移りの恐れがあります。
洗剤のご利用はお勧めできませんので油汚れにご注意ください(口紅など)。

茶の成分がうつわに染み、色味が変化していくことがあります。
育てる楽しみを商品の特性として、お楽しみください。

強くこすると装飾部分が剥離する恐れがあります。
日頃のお手入れとしては使用前後に熱湯を回しかけてください。比較的早く乾燥します。

※画像はイメージです。
※梱包は緩衝材で包み、ナチュラルボックスに梱包してのお送りとなります。


地場産品該当理由:朱泥を仕入れ、市内工房で成型、加飾、本焼き及び梱包を行っていることで5割超の付加価値が発生した返礼品です。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 陶工辻井
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

奈良県橿原市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

陶器・漆器

さとふるでは陶器・漆器のお礼品を多数掲載しています。各地の熟練の技術を用いた工芸品をはじめとした、こだわりの陶器・漆器は日常を一層豊かに演出します。おもてなしや大切な方への贈り物としてもぴったりな逸品です。 さとふるでは陶器・漆器のお礼品を多数掲載しています。各地の熟練の技術を用いた工芸品をはじめとした、こだわりの陶器・漆器は日常を一層豊かに演出します。おもてなしや大切な方への贈り物としてもぴったり... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

奈良県橿原市のご紹介

  1. 全国
  2. 奈良県
  3. 橿原市

橿原市は奈良県北西部に位置する人口約12万人(令和6年7月1日時点)の県内第2の都市で、日本初の都城である藤原京が創建された「日本国はじまりの地」です。
第一代天皇の神武天皇をお祀りする橿原神宮や江戸時代の町並みが残る「今井町」などの歴史的遺産や、万葉集に歌われる大和三山などの自然が溢れています。

そんな橿原市の魅力をお礼品で楽しんでいただき、ふるさと納税で応援いただければ幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.【子育て・教育】未来を担う子どもたちを育む事業
  2. 2.【地域活性化】まちの賑わいを創出し、交流人口増加に向けた事業
  3. 3.【文化財・世界遺産推進】文化財の保存・活用や世界遺産登録への取組に係る事業
  4. 4.【安心安全・まちづくり】安心安全で快適なまちづくりに係る事業
  5. 5.【景観・環境】豊かな自然や環境を残していくための保全事業
  6. 6.【スポーツ・文化振興】スポーツ推進や文化・芸術活動の支援に係る事業
  7. 7.【健康・福祉】みんなが健やかに支え合って暮らすための事業
  8. 8.【市長におまかせ】その他市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 奈良県橿原市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ