お礼品ID:1534600
「軟骨伝導集音器」Otocarti MATE(松葉)
世界初の軟骨伝導方式による穴のない清潔イヤホンの集音器
寄付金額106,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから2週間程度で順次発送予定
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
【こんな悩みをお持ちの方におすすめ】
●家族や友人との会話が聞き取りづらい
●テレビのボリュームを大きくしないと聞き取りづらい
●会議や講演会などで話者の声が小さいと聞き取れない
●耳にいれるタイプを試したけど合わなかった
※本商品は加齢性難聴の軽度および中等度難聴の方が対象です。
※軟骨伝導イヤホンはオープン型イヤホンの特性上、耳をふさがず周囲の音が聞こえる反面、騒がしい環境では十分に音量が確保できないことがございます。
※必ず付属の軟骨伝導イヤホンをご使用ください。付属の軟骨伝導イヤホン以外では大音量になるため耳を傷める可能性がございます。
※「Otocarti」のイヤホン部(軟骨伝導振動子)は、株式会社CCHサウンド(京都府相楽郡精華町)の特許技術を使用しています。
【スペック】
寸法・・・本体:約 18×23×70 mm
重量・・・約 18 g
防水規格・IPX5
充電時間・約 1.5時間
連続再生時間・約 10 時間 ※使用状況によって異なる場合がございます。
入力・・・5V / 1A USB-C
付属品・・集音器本体、軟骨伝導イヤホン(有線)、充電用ケーブル(USB-A to C)、有線接続用ケーブル(USB-C to C)、ポーチ、サポートホルダー(S,M,L,XL)、清掃用クロス、ネックバンド、取扱説明書 / 保証書(1年間)
■お礼品の内容について
・「軟骨伝導集音器」Otocarti MATE[1台]
原産地:企画、デザイン、品質管理は日本/製造地:中国(製品企画地:京都府精華町)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。お届けするお礼品のカラーは「松葉」です。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
京都府精華町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
京都府精華町のご紹介
「学研都市精華町」が新たな文化の発信拠点に
精華町は、関西文化学術研究都市の地理的な中心にあり、国立国会図書館関西館、ATRなどがあります。各種文化活動をはじめサブカルチャーを含むさまざまな創作活動などへ支援し、まちづくりを行っています。
精華町の気候と特産品
西部と南部はなだらかな丘陵、東部には平坦な農地が広がり、東端には木津川が流れています。年間の平均気温は約15度で、温暖な気候に恵まれ、洛いも、万願寺とうがらし、イチゴが生産されています。
広報キャラクター「京町セイカ」
2013年の7月5日。多くの人たちに「精華町のことをもっともっと知ってほしい」、「みんなで楽しみながら地域を盛り上げたい」という思いを込めて『京町セイカ』は生まれました。様々なクリエイターさんとのコラボを通じ広報キャラクターとして活躍しています。
精華町のふるさと納税
精華町のふるさと納税は、クラウドファンディングから始まりました。クリエイターさんや寄付をしてくれる方々と精華町の事業者やまちが一体となってつくる新しい「ふるさと納税」の形を提案します。
ふるさと納税の使い道情報
- 吹奏楽部 楽器購入支援
- せいか365健康応援団
- 学研都市のまちづくり
- 環境共生のまちづくり
- 子どもを育むまちづくり
- 健康長寿のまちづくり
- 産業活性化のまちづくり
- 町長におまかせ
お礼品のご紹介
精華町は、関西文化学術研究都市の中心であり、研究施設で開発・製造された返礼品に人気があります。また、京都府最大のイチゴの産地であり、スイーツのまちとしても有名です。広報キャラクター『京町セイカ』が描かれたオリジナリティ溢れた返礼品もあります。精華町の返礼品を是非ご覧ください。