お礼品ID:1532607
とれとれヴィレッジの商品券 15,000円分(500円×30枚)チケット
とれとれヴィレッジの商品券 15,000円分(500円×30枚)チケット
寄付金額50,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
西日本最大級の海鮮マーケットのとれとれ市場と、とれとれパークでご利用頂ける商品券です。
●とれとれヴィレッジ
別荘感覚で楽しめるリゾート型宿泊施設。
一つとして同じ部屋は無い、まるいドームハウスでできた村。
宿泊プランが充実でリゾート気分を満喫!
・ご宿泊にご利用頂けます。
・宿泊のご予約時は、現地決済を選択して予約下さい。
・売店ではご利用頂けません。
●パンダヴィレッジ
大人気!パンダの顔をモチーフにした、ドームハウスです。
みんな顔が違うお部屋で、パンダづくしでお子様も大興奮。
・ご宿泊にご利用頂けます。
・宿泊のご予約時は、現地決済を選択して予約下さい。
・売店ではご利用頂けません。
●ヴィレッジ8(エイト)
新エリア”ヴィレッジ8”コンセプトは『洞窟ダンジョン』。
まるでRPGのような世界観に導かれたあなたが主人公です。
異世界空間を彷彿とさせるフォトスポットとなるオブジェを設置しており、ゲーム好きのお客様も、そうでないお客様も楽しめる非日常感を味わえます。
各お部屋にはそれぞれのストーリーがあり、どのお部屋になるかは扉をあけるまでのお楽しみです。
・ご宿泊にご利用頂けます。
・宿泊のご予約時は、現地決済を選択して予約下さい。
・売店ではご利用頂けません。
●とれとれ市場
約1万種の品揃え!西日本最大級の海鮮マーケット「とれとれ市場」に、いらっしゃいませ!
日本全国の新鮮なお魚をその場で食べたり、和歌山のお土産をショッピングしたり、楽しいBBQ棟まで。
・とれとれ市場内では、飲食店でご利用頂けます。
【・とれとれ横丁 ・海鮮焼きコーナー ・BBQコーナー ・カフェとれとれ[店内飲食のみ] ・ピッツァサンマルコ ・木と水と土と ・味処 ・ソフトクリームコーナー ・お惣菜や ・わらび屋】
●とれとれの湯
白浜温泉の源泉はもちろん、太平洋を望む爽快な「露天風呂」から、壮大でゆったりとした内風呂、エステやボディケアの癒しも。
日本でここだけの幻想的で個性的な部屋をご用意した「とれとれの湯」自慢の岩盤浴施設をぜひご体験ください。
「とれとれの湯」で、ゆったりしていただき、日頃の疲れをすっきりと!
・温浴施設利用料金、お食事にご利用頂けます。
・お土産、回数券の購入にはご利用頂けません。
●とれとれ亭
新鮮な海鮮バイキングのお店です。
漁業直営だから、新鮮なお刺身から地の野菜までが勢ぞろい。
白浜の温泉の「カタタの湯」が併設してあり、とれとれ三昧&ゆったりお風呂の贅沢なお時間を。
・お食事、温浴施設利用にご利用頂けます。
・お土産購入にはご利用頂けません。
●海鮮寿司とれとれ市場
寿司職人が握る海鮮寿司とれとれ市場
漁協直営だからネタの鮮度がバツグンです。
定番メニューがなんと100種類も!日替わりのネタも沢山ご用意!
・お食事にご利用頂けます。
・お土産購入にはご利用頂けません。
●カタタの釣堀
釣った魚は全てお持ち帰りオッケイ!
ブリ・タイ・シマアジなどの大物が釣れる南紀白浜の海上釣堀!
釣具レンタルも御座いますので、手ぶらで来て釣りが楽しめます。
・施設利用料、レンタル道具、その場で利用される餌、道具等にご利用頂けます。
・施設未利用時の餌、道具購入にはご利用頂けません
●カタタのいかだ釣り
南紀白浜の養殖イカダに隣接している為、魚の寄りが抜群!
チヌ(黒鯛)・真鯛をはじめ、時季によっては、グレ・ヒラメ・ブリ等、思わぬ大物が釣れる。
・施設利用料、レンタル道具、その場で利用される餌、道具等にご利用頂けます。
・施設未利用の時餌、道具購入にはご利用頂けません。
・回数券の購入にはご利用できません。
■お礼品の内容について
・とれとれヴィレッジ ふるさと納税商品券チケット[15,000円分(500円×30枚)]
サービス提供地:和歌山県白浜町
使用期限:発送日から1年
■提供サービス
ご宿泊、お食事、温泉、釣りにご利用頂けます。
※とれとれ市場内でご利用頂ける店舗
【・とれとれ横丁 ・海鮮焼きコーナー ・BBQコーナー ・カフェとれとれ[店内飲食のみ] ・ピッツァサンマルコ ・木と水と土と ・味処 ・ソフトクリームコーナー ・お惣菜や ・わらび屋】
■注意事項/その他
・現金と御引換え出来ません。
・宿泊に商品券をご利用なさる場合は、ご予約時に必ず“現地決済”(ホテルフロントにての支払い)を選択下さい。
事前決済(予約サイトでのクレジット決済等)のご予約の場合は、本チケットをご利用いただけませんので予めご承知おき下さい。
・とれとれ市場 通信販売店では商品券はご利用頂けません。
・事前予約の必要な施設(宿泊・釣堀等)が御座います。
宿泊施設:電話、自社サイト、OTAから予約となります。
釣堀:電話予約のみ ※小物釣りは予約不要
・使用期限は、発送日から1年です。
・各施設の休館日は、年数回不定期で御座います。
※寄付お申し込み受付後、とれとれ市場南紀白浜より商品券を送付いたします。
※商品券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※商品券の払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。
●とれとれヴィレッジ
別荘感覚で楽しめるリゾート型宿泊施設。
一つとして同じ部屋は無い、まるいドームハウスでできた村。
宿泊プランが充実でリゾート気分を満喫!
・ご宿泊にご利用頂けます。
・宿泊のご予約時は、現地決済を選択して予約下さい。
・売店ではご利用頂けません。
●パンダヴィレッジ
大人気!パンダの顔をモチーフにした、ドームハウスです。
みんな顔が違うお部屋で、パンダづくしでお子様も大興奮。
・ご宿泊にご利用頂けます。
・宿泊のご予約時は、現地決済を選択して予約下さい。
・売店ではご利用頂けません。
●ヴィレッジ8(エイト)
新エリア”ヴィレッジ8”コンセプトは『洞窟ダンジョン』。
まるでRPGのような世界観に導かれたあなたが主人公です。
異世界空間を彷彿とさせるフォトスポットとなるオブジェを設置しており、ゲーム好きのお客様も、そうでないお客様も楽しめる非日常感を味わえます。
各お部屋にはそれぞれのストーリーがあり、どのお部屋になるかは扉をあけるまでのお楽しみです。
・ご宿泊にご利用頂けます。
・宿泊のご予約時は、現地決済を選択して予約下さい。
・売店ではご利用頂けません。
●とれとれ市場
約1万種の品揃え!西日本最大級の海鮮マーケット「とれとれ市場」に、いらっしゃいませ!
日本全国の新鮮なお魚をその場で食べたり、和歌山のお土産をショッピングしたり、楽しいBBQ棟まで。
・とれとれ市場内では、飲食店でご利用頂けます。
【・とれとれ横丁 ・海鮮焼きコーナー ・BBQコーナー ・カフェとれとれ[店内飲食のみ] ・ピッツァサンマルコ ・木と水と土と ・味処 ・ソフトクリームコーナー ・お惣菜や ・わらび屋】
●とれとれの湯
白浜温泉の源泉はもちろん、太平洋を望む爽快な「露天風呂」から、壮大でゆったりとした内風呂、エステやボディケアの癒しも。
日本でここだけの幻想的で個性的な部屋をご用意した「とれとれの湯」自慢の岩盤浴施設をぜひご体験ください。
「とれとれの湯」で、ゆったりしていただき、日頃の疲れをすっきりと!
・温浴施設利用料金、お食事にご利用頂けます。
・お土産、回数券の購入にはご利用頂けません。
●とれとれ亭
新鮮な海鮮バイキングのお店です。
漁業直営だから、新鮮なお刺身から地の野菜までが勢ぞろい。
白浜の温泉の「カタタの湯」が併設してあり、とれとれ三昧&ゆったりお風呂の贅沢なお時間を。
・お食事、温浴施設利用にご利用頂けます。
・お土産購入にはご利用頂けません。
●海鮮寿司とれとれ市場
寿司職人が握る海鮮寿司とれとれ市場
漁協直営だからネタの鮮度がバツグンです。
定番メニューがなんと100種類も!日替わりのネタも沢山ご用意!
・お食事にご利用頂けます。
・お土産購入にはご利用頂けません。
●カタタの釣堀
釣った魚は全てお持ち帰りオッケイ!
ブリ・タイ・シマアジなどの大物が釣れる南紀白浜の海上釣堀!
釣具レンタルも御座いますので、手ぶらで来て釣りが楽しめます。
・施設利用料、レンタル道具、その場で利用される餌、道具等にご利用頂けます。
・施設未利用時の餌、道具購入にはご利用頂けません
●カタタのいかだ釣り
南紀白浜の養殖イカダに隣接している為、魚の寄りが抜群!
チヌ(黒鯛)・真鯛をはじめ、時季によっては、グレ・ヒラメ・ブリ等、思わぬ大物が釣れる。
・施設利用料、レンタル道具、その場で利用される餌、道具等にご利用頂けます。
・施設未利用の時餌、道具購入にはご利用頂けません。
・回数券の購入にはご利用できません。
■お礼品の内容について
・とれとれヴィレッジ ふるさと納税商品券チケット[15,000円分(500円×30枚)]
サービス提供地:和歌山県白浜町
使用期限:発送日から1年
■提供サービス
ご宿泊、お食事、温泉、釣りにご利用頂けます。
※とれとれ市場内でご利用頂ける店舗
【・とれとれ横丁 ・海鮮焼きコーナー ・BBQコーナー ・カフェとれとれ[店内飲食のみ] ・ピッツァサンマルコ ・木と水と土と ・味処 ・ソフトクリームコーナー ・お惣菜や ・わらび屋】
■注意事項/その他
・現金と御引換え出来ません。
・宿泊に商品券をご利用なさる場合は、ご予約時に必ず“現地決済”(ホテルフロントにての支払い)を選択下さい。
事前決済(予約サイトでのクレジット決済等)のご予約の場合は、本チケットをご利用いただけませんので予めご承知おき下さい。
・とれとれ市場 通信販売店では商品券はご利用頂けません。
・事前予約の必要な施設(宿泊・釣堀等)が御座います。
宿泊施設:電話、自社サイト、OTAから予約となります。
釣堀:電話予約のみ ※小物釣りは予約不要
・使用期限は、発送日から1年です。
・各施設の休館日は、年数回不定期で御座います。
※寄付お申し込み受付後、とれとれ市場南紀白浜より商品券を送付いたします。
※商品券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※商品券の払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
和歌山県白浜町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
食事券
お礼品レビュー
0.0
和歌山県白浜町のご紹介
1400年の歴史、日本三古湯の一つを有する白浜町。もう一つのシンボル「白良浜」。延長620mの遠浅の浜。90%の珪酸を含む石英砂は、文字通り真っ白でサラサラの砂。
夏にはカラフルなパラソルが咲きみだれ、弧を描く浜辺にそって並ぶヤシの葉パラソルが、トロピカルムードをより一層盛り上げています。
ハワイ州ホノルル市「ワイキキビーチ」とは姉妹浜となっています。
ふるさと納税の使い道情報
- 地域振興に関する事業
- 環境保全等に関する事業
- 福祉の充実に関する事業
- 観光、商工、農林水産業等の振興に関する事業
- 教育、文化及びスポーツの振興に関する事業
- 町長におまかせ
お礼品のご紹介
和歌山県白浜町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。