お礼品ID:1514559
【数量限定】小宮商店 『裏縞』雨晴兼用折りたたみ傘 60cm10本骨 グレイッシュブラウン
先染めの糸を表は無地・裏は縞柄になるよう二重に織り上げた、丈夫で美しい10本骨の折り畳み兼用雨傘です
寄付金額95,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【シンプルで上質な色から、シックなボーダー柄が顔を出す】
このシリーズの傘生地は、表は無地・裏は細かいボーダー柄になるよう二重に織り上げました。
裏地のさりげないボーダーが大人の雰囲気を醸し出す、ワンランク上のおしゃれをお楽しみください。
ビジネスシーンでもご普段使いでもお使いただけるようなカラーも魅力です。
開くと長傘のような美しいフォルムと、細かなボーダー柄が大人なイメージを引き立てる、10本骨二段折タイプです。
雨水で濡れた傘も入れやすいようスタイリッシュで大き目なデザインの傘袋も付属しています。
また「裏縞」の生地には撥水加工・耐水加工とともにUVカット(紫外線防止)加工も施しております。
雨傘としての十分な機能に加え、日傘としてもお使いいただける雨晴兼用傘です。
【艶やかな光沢感と重厚感のある「甲州織」】
織物の名産地として400年以上の歴史を誇る「甲州織」の生地を使用しています。
甲州織は染色を施した細い糸を高密度かつ均一に織り上げることで、光沢感のある奥深い色合いと上品で重厚感のある質感を実現し、高い品質を誇ります。
経糸に双糸(撚り合わせた糸)・緯糸に単糸(一本の糸)を使用する特殊な織り方は他にはなく、一日に数メートル程度しか織ることのできない大変貴重な生地です。
さらに、今では大変希少な小幅のシャトル織機で織られているため、生地の端(耳)にミシン目がなく見た目もシャープで、長くご愛用いただいてもほつれる心配がありません。
これに加工を施し傘生地にすることによって、高級感が出るのはもちろん、高い耐水性と耐久性を兼ね備えた傘が仕上がります。
■生産者の声
小宮商店の傘は創業当時とほとんど変わらない製法で、ひとつひとつ手作業で洋傘に仕上げていきます。
凛とした持ちすがた、開いた時のはじきの音、手の感触、雨のあたる音、そして美しいかたち。
ひとつひとつに想いを込めたからこそ感じる「つくりのよさ」と「心地よさ」。
傘を広げた時、その想いが使い手へとつながりますように。
■お礼品の内容について
・【数量限定】小宮商店 『裏縞』雨晴兼用折りたたみ傘 60cm10本骨 グレイッシュブラウン[410g/1本]
製造地:東京都中央区/加工地:東京都中央区
■原材料・成分
生地:ポリエステル100%
傘骨:中棒/アルミ、親骨/グラスファイバー
手元:天然木
■注意事項/その他
※濡れたままで放置すると、生地の変色や悪臭、傘骨の錆が発生します。
※ご使用後は十分に水を切り、陰干しをして、湿気を取り除いてから収納してください。
※画面上と実物では多少色味が異なって見える場合もございます。予めご了承ください。
小宮商店の傘は、中央区域内で加工の主要な部分を行っております
このシリーズの傘生地は、表は無地・裏は細かいボーダー柄になるよう二重に織り上げました。
裏地のさりげないボーダーが大人の雰囲気を醸し出す、ワンランク上のおしゃれをお楽しみください。
ビジネスシーンでもご普段使いでもお使いただけるようなカラーも魅力です。
開くと長傘のような美しいフォルムと、細かなボーダー柄が大人なイメージを引き立てる、10本骨二段折タイプです。
雨水で濡れた傘も入れやすいようスタイリッシュで大き目なデザインの傘袋も付属しています。
また「裏縞」の生地には撥水加工・耐水加工とともにUVカット(紫外線防止)加工も施しております。
雨傘としての十分な機能に加え、日傘としてもお使いいただける雨晴兼用傘です。
【艶やかな光沢感と重厚感のある「甲州織」】
織物の名産地として400年以上の歴史を誇る「甲州織」の生地を使用しています。
甲州織は染色を施した細い糸を高密度かつ均一に織り上げることで、光沢感のある奥深い色合いと上品で重厚感のある質感を実現し、高い品質を誇ります。
経糸に双糸(撚り合わせた糸)・緯糸に単糸(一本の糸)を使用する特殊な織り方は他にはなく、一日に数メートル程度しか織ることのできない大変貴重な生地です。
さらに、今では大変希少な小幅のシャトル織機で織られているため、生地の端(耳)にミシン目がなく見た目もシャープで、長くご愛用いただいてもほつれる心配がありません。
これに加工を施し傘生地にすることによって、高級感が出るのはもちろん、高い耐水性と耐久性を兼ね備えた傘が仕上がります。
■生産者の声
小宮商店の傘は創業当時とほとんど変わらない製法で、ひとつひとつ手作業で洋傘に仕上げていきます。
凛とした持ちすがた、開いた時のはじきの音、手の感触、雨のあたる音、そして美しいかたち。
ひとつひとつに想いを込めたからこそ感じる「つくりのよさ」と「心地よさ」。
傘を広げた時、その想いが使い手へとつながりますように。
■お礼品の内容について
・【数量限定】小宮商店 『裏縞』雨晴兼用折りたたみ傘 60cm10本骨 グレイッシュブラウン[410g/1本]
製造地:東京都中央区/加工地:東京都中央区
■原材料・成分
生地:ポリエステル100%
傘骨:中棒/アルミ、親骨/グラスファイバー
手元:天然木
■注意事項/その他
※濡れたままで放置すると、生地の変色や悪臭、傘骨の錆が発生します。
※ご使用後は十分に水を切り、陰干しをして、湿気を取り除いてから収納してください。
※画面上と実物では多少色味が異なって見える場合もございます。予めご了承ください。
小宮商店の傘は、中央区域内で加工の主要な部分を行っております
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1ヶ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
東京都中央区からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
東京都中央区のご紹介
本区は「ハートオブ東京 中央区」すなわち、東京都のハート・心臓部の役目を果たす地域です。東京23区のほぼ中央に位置し、江戸五街道の起点で日本国道路元標のある名橋「日本橋」、日本一のショッピングストリート「銀座」、食文化の拠点「築地」、隅田川や東京湾に面した「佃」「月島」「晴海」の長大なウォーターフロントなど、数多くの魅力的なスポットが凝縮された都心のまちです。人が集まる粋なまち、中央区で東京の魅力を発見してみませんか。
ふるさと納税の使い道情報
- 中央区の区政全般
- 首都高速道路地下化等事業応援
- 中央区の森寄附金
- 教育
- 健康・医療
- 福祉
- 文化
- まちづくり
お礼品のご紹介
中央区では、中央区観光協会が選定する「中央区推奨土産品」をはじめ、伝統芸能の観劇券、築地場外市場でのBBQ、地域をめぐるツアーなどのバラエティ豊かな返礼品を数多く取り揃えております。中央区ならではの魅力ある返礼品をぜひご覧ください。