お礼品ID:1499019
「ひまわり温泉 ゆ・ら・ら」利用券3枚
公共の宿&日帰り温泉「ひまわり温泉 ゆ・ら・ら」の施設利用券3,000円分です
寄付金額12,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから2週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
「ひまわり温泉ゆ・ら・ら」は公共の宿&日帰り温泉入浴施設です。自慢の「温まりの湯2種類の源泉かけ流し大浴場」に「ひのき露天風呂」、高温サウナやジェットバスも完備で、県内外からたくさんのお客様に好評です。宿泊料金やレストランのお食事、売店でのお土産に(地場産品の購入に限ります)、入浴回数券の購入等に使用できる「利用券3枚」をお送りします。
「ひまわり温泉 ゆ・ら・ら」がある中山町は山形県のほぼ中央に位置し、県都山形市から車や電車で約20分。海のある酒田市や鶴岡市の庄内地方、雪深い新庄市などの最上地方、上杉の城下町米沢市や長井市、南陽市などの置賜地方への移動は、高速道や国道のアクセスが大変便利な立地です。近くには、奥の細道「山寺」、冬の樹氷・スキーで有名な「蔵王温泉」、将棋の駒名産地「天童」、さくらんぼの「寒河江」があります。四季折々の山形観光の拠点として、たくさんのお客様にご利用いただいております。
■生産者様の声
自慢の温泉大浴場は、ポカポカあったまりの湯とスベスベになる湯、2種類の源泉かけ流し温泉。あえて屋根のない開放的な源泉かけ流し「ひのき露天風呂」から望むは日本最古の現役鉄橋「最上川橋梁」、遠くに万年雪をまとった名峰「月山」、そして夜は満天の星空を。
ゆったりと温泉で旅の疲れを癒やし、料理長自慢の四季折々山形の味会席料理に舌鼓を・・・。すぐそばを走るJRフルーツライン左沢線のかすかな列車の音が子守唄にも、旅情を感じてください。
■提供サービス情報
公共の宿「ひまわり温泉ゆ・ら・ら」内でご利用頂ける「利用券」です。
宿泊や食事、売店(地場産品の購入に限ります)、入浴回数券等に使用できる「利用券3枚」をお送りします。
■注意事項
◆「ひまわり温泉 ゆ・ら・ら」で日帰り温泉入浴の回数券購入や宿泊料金、レストランでのお食事代、売店でのお土産代(地場産品の購入に限ります)に使えます。
◆申込み後に施設利用券をご送付します
◆ご利用方法
・日帰り温泉入浴の回数券購入は受付に直接お出しください。
・ご宿泊は予約が必要です。ホームページ又はお電話で承ります。
・レストラン、売店には係に直接お出しください。
◆利用可能日時
・日帰り温泉入浴: 朝6:00~夜9:30(3月~11月)/朝6:30~夜9:30(12月~2月)※最終受付 夜9:00
・休館日:毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)
・宿泊:当面の間、毎週木・金・土・日曜日、祝前日、G.W、お盆、年末年始のご予約承ります。
◆有効期限:発行日から1年間
※期限を過ぎた場合は無効となりますので、期限内でご利用ください。
※換金、払戻しはできません。紛失された場合は再発行できません。
提供元事業者: 株式会社中山町振興公社「ひまわり温泉 ゆ・ら・ら」(023-662-5777)
★★★ふるさと納税制度の趣旨に反するため、転売はお控えください。★★★
※ 本券の盗難・紛失・減失に関しましては、一切責任を負いかねます。再発行は致しかねます。
■お礼品の内容について
・「ひまわり温泉 ゆ・ら・ら」利用券[1,000円券×3枚]
サービス提供地:山形県 中山町
有効期限:発行日から1年間
「ひまわり温泉 ゆ・ら・ら」がある中山町は山形県のほぼ中央に位置し、県都山形市から車や電車で約20分。海のある酒田市や鶴岡市の庄内地方、雪深い新庄市などの最上地方、上杉の城下町米沢市や長井市、南陽市などの置賜地方への移動は、高速道や国道のアクセスが大変便利な立地です。近くには、奥の細道「山寺」、冬の樹氷・スキーで有名な「蔵王温泉」、将棋の駒名産地「天童」、さくらんぼの「寒河江」があります。四季折々の山形観光の拠点として、たくさんのお客様にご利用いただいております。
■生産者様の声
自慢の温泉大浴場は、ポカポカあったまりの湯とスベスベになる湯、2種類の源泉かけ流し温泉。あえて屋根のない開放的な源泉かけ流し「ひのき露天風呂」から望むは日本最古の現役鉄橋「最上川橋梁」、遠くに万年雪をまとった名峰「月山」、そして夜は満天の星空を。
ゆったりと温泉で旅の疲れを癒やし、料理長自慢の四季折々山形の味会席料理に舌鼓を・・・。すぐそばを走るJRフルーツライン左沢線のかすかな列車の音が子守唄にも、旅情を感じてください。
■提供サービス情報
公共の宿「ひまわり温泉ゆ・ら・ら」内でご利用頂ける「利用券」です。
宿泊や食事、売店(地場産品の購入に限ります)、入浴回数券等に使用できる「利用券3枚」をお送りします。
■注意事項
◆「ひまわり温泉 ゆ・ら・ら」で日帰り温泉入浴の回数券購入や宿泊料金、レストランでのお食事代、売店でのお土産代(地場産品の購入に限ります)に使えます。
◆申込み後に施設利用券をご送付します
◆ご利用方法
・日帰り温泉入浴の回数券購入は受付に直接お出しください。
・ご宿泊は予約が必要です。ホームページ又はお電話で承ります。
・レストラン、売店には係に直接お出しください。
◆利用可能日時
・日帰り温泉入浴: 朝6:00~夜9:30(3月~11月)/朝6:30~夜9:30(12月~2月)※最終受付 夜9:00
・休館日:毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)
・宿泊:当面の間、毎週木・金・土・日曜日、祝前日、G.W、お盆、年末年始のご予約承ります。
◆有効期限:発行日から1年間
※期限を過ぎた場合は無効となりますので、期限内でご利用ください。
※換金、払戻しはできません。紛失された場合は再発行できません。
提供元事業者: 株式会社中山町振興公社「ひまわり温泉 ゆ・ら・ら」(023-662-5777)
★★★ふるさと納税制度の趣旨に反するため、転売はお控えください。★★★
※ 本券の盗難・紛失・減失に関しましては、一切責任を負いかねます。再発行は致しかねます。
■お礼品の内容について
・「ひまわり温泉 ゆ・ら・ら」利用券[1,000円券×3枚]
サービス提供地:山形県 中山町
有効期限:発行日から1年間
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
山形県中山町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
温泉利用券
お礼品レビュー
0.0
山形県中山町のご紹介
こんにちは、山形県中山町です。
中山町は、山形県のほぼ中央部、山形県の形を人の横顔としてみて見ると「ホッペ」の位置にあります。
東北山形の秋の風物詩である芋煮会の発祥の地として「元祖芋煮会in中山」や「全国かぶと虫相撲大会」など人気のイベントを毎年開催しており、町民みんなが元気いっぱいの町です。
そんな中山町こだわりの特産品はどれも最高の美味しさです。ぜひ中山町の逸品をお楽しみください。
ふるさと納税の使い道情報
- 1. 子どもたちの教育環境の充実のために
- 2. 住みたい、住み続けたいまちをつくるために
- 3. 歴史的建造物の保存と利活用のために
- 4. 町長におまかせ(使途を指定しない場合)
お礼品のご紹介
山形県中山町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。