初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1483601

アララ(ALALA) キッチンハーブ 食器用洗剤300mL+詰め替え2.2kg[A-18501]
アララ(ALALA) キッチンハーブ 食器用洗剤300mL+詰め替え2.2kg[A-18501]
アララ(ALALA) キッチンハーブ 食器用洗剤300mL+詰め替え2.2kg[A-18501]
アララ(ALALA) キッチンハーブ 食器用洗剤300mL+詰め替え2.2kg[A-18501]

アララ(ALALA) キッチンハーブ 食器用洗剤300mL+詰め替え2.2kg[A-18501]

福井県坂井市

4
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

【さとふる限定】100%天然由来の洗浄成分で作られた、人と環境にやさしい食器用洗剤です。

4.5
4

寄付金額8,900円

お礼品発送予定時期
2025-05-09より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

天然パームヤシ油の洗浄成分で作られた、人と環境にやさしい食器用洗剤です。9種類のハーブエキスを配合。ローズマリーの爽やかな香りです。


・天然パームヤシ油由来の洗浄成分で優しい使い心地
 洗浄成分は石油系合成界面活性剤を使用せず、100%天然パームヤシ油由来となっております。
 原産地であるマレーシアやインドネシアで栽培された原料にこだわっています。
 天然由来のため、低刺激かつ優しい使い心地となっております。

・9種のハーブエキスを配合。

・使ったあとも環境に負担をかけず、自然に還る。

・さわやかなローズマリーの香りと緑茶由来の消臭成分配合で臭いもスッキリ除去。

・お弁当箱等のプラスチック油汚れもスッキリ落とす。

・原液使用でスポンジやまな板を除菌。
 (※すべての菌を除菌するわけではありません)

・商品の売上金の一部は(公社)日本ナショナル・トラスト協会を通じ、
 地域の環境の保全と活用にお役立ていただいています。

用途:野菜・果物・食器・調理器具

液性:中性

使用量の目安:水1リットルに対して1.5ml (料理用小さじ1杯は約5ml)

■お礼品の内容について
・ALALAキッチンハーブ 食器用洗剤[ボトル300ml、詰め替え2.2kg]
  製造地:福井県坂井市
  使用期限:製造日から3年


■原材料・成分
並塩、重曹、香料、苛性ソーダ、1.3ブチレングリコール、アルテアエキス、アルニカエキス、オトギリソウエキス、カミツレエキス、スギナエキス、セイヨウキズタエキス、セイヨウノコギリソウエキス、セージエキス、トウキンセンカエキス、シルクプロテイン、緑茶乾留エキス、エタノール、20%アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム、アルキルベタイン、安定化剤、クエン酸

■注意事項/その他
高温・直射日光を避け暗所で保管してください。

[使用上の注意]
●お肌に異常がある場合、お肌に合わない時は、ご使用をおやめください。
●使用中や使用後に刺激等の異常があらわれた時は、ご使用を中止し、皮膚科専門医等へのご相談をおすすめします。
●目に入らないように注意してください。
●目に入った時は、すぐに水で洗い流してください。
●乳幼児の手の届かないところに置いてください。

※画像はイメージです。

区域外からの原料の受け入れから、仕込み・調合、製品分析、製品充填・包装、製品荷姿チェックまで、返礼品製造の全行程を行っております。【加工地:坂井市三国町】

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 イワタニアイコレクト株式会社(坂井市)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

福井県坂井市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

日用品

さとふるでは日用品のお礼品を多数掲載しています。洗浄力と消臭機能を備えた洗濯洗剤や、手肌と環境に配慮した台所用洗剤、肌触りのよいトイレットペーパーやティッシュペーパーなど、毎日の生活に不可欠な日用品をさまざまご用意しております。日常の暮らしを心地よく、快適にお使いいただけるバラエティ豊かなアイテムをぜひご活用ください。 さとふるでは日用品のお礼品を多数掲載しています。洗浄力と消臭機能を備えた洗濯洗剤や、手肌と環境に配慮した台所用洗剤、肌触りのよいトイレットペーパーやティッシュペーパーなど、毎日の生活に不可欠な日... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月13日

    ゆっけさん

    とても使いやすい洗剤でした。日常用のボトルも付いてきます。

  • 評価:
    2024年12月19日

    ヒロさん

    普段使い用のボトルと、大きなボトルが届いて長く使用できます。

  • 評価:
    2024年11月13日

    オカピさん

    消耗品の買い出しに行く手間が減り、ストレス軽減です。また購入します。

  • 評価:
    2024年05月30日

    つつさん

    パッケージが生活感なくおしゃれです 泡立ち良くて、油ものもよく落ちます なくなったらリピートしたいです

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

福井県坂井市のご紹介

  1. 全国
  2. 福井県
  3. 坂井市

坂井市は福井県の北部に位置し、県内随一の穀倉地帯である坂井平野が広がる「コシヒカリのふるさと」です。

その他、若狭牛、甘えび、越前がに、花らっきょう、越前そば、油揚げなど豊かな食に恵まれており、地場産業である越前織による織マークは国内シェアの80%を占めております。

また、景勝地「東尋坊」に代表される海岸線や現存十二天守として知られる「丸岡城」などを有することでも有名です。

【寄附市民参画制度】

寄附金の使い道を選ぶことができるのも、ふるさと納税の大きな魅力のひとつです。

坂井市では、寄附金の使い道を市民から募り、その決定にまで市民の意思を取り入れるという全国で唯一の取り組みを行っております。

お礼品を選ぶときのように、ワクワクしながら寄附金の使い道を選んでみませんか?

寄附金の使い道を考えることは、あなたの好きな「ふるさと」を元気にする第一歩になるかもしれません。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 【地域資源】坂井市シティプロモーション事業-北陸の魅力が詰まった観光の宝庫-
  2. 【安全安心】障がい者向け防災スカーフ作成事業
  3. 【文化・スポーツ】コロナ禍からの文化芸術体験事業
  4. 【文化・スポーツ】地域がワンチームで作る「サンセット音楽フェス」(第二弾)
  5. 【協働まちづくり】おかえりUターン就職奨学金返還支援事業
  6. 【自然環境】農業副産物利用拡大事業
  7. 【文化・スポーツ】世界中でONLYONE!坂井市にしかできない「国際ディスクゴルフ大会開催事業」
  8. 【子育て・教育】結婚応援日本一プロジェクト
  9. 【安全安心】空き家対策早期決断応援事業
  10. 【市長】市長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 坂井市では、海や山など豊かな自然環境に恵まれたこの地域ならではの返礼品を多数取り揃えております。越前ガニや甘えびを代表する海産物やコシヒカリ・梨・スイカなどの農産物、スイーツ、工芸品など、お礼品提供事業者が丹精込めて『笑顔で暮らせるまち「坂井市」』からお届けします。
    ふるさと納税を通じて、福井県坂井市の魅力を堪能してみませんか?

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ