お礼品ID:1481674
NEW足乾バスマット レギュラーサイズ
お風呂上がりの濡れた足裏が、乗った瞬間サラサラに!
寄付金額15,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-09より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
【New足乾バスマットの特長】
足裏についた水を素早く吸収します(吸水速乾性能)。水洗いや天日干しも可能です(衛生的)。外国製の鼻につく嫌な匂いもしません。
着色顔料を加えない素材のままの色合い。汚れが溜まる元となる彫り模様等も省いたシンプルな設計で、お掃除も簡単。コーナー部は安全性にもこだわった滑らかな形状です。
珪藻土は、藻類などが海底や湖底に永年にわたって堆積してできた天然の土。
吸水性・断熱性・脱臭性などの機能を有しており、古くから、コンロ・ビール濾過材・土壌改良剤・建材などとして、身近なところで使用されています。
商品サイズ/約550×430×9(厚み)mm
商品重量/約2.2kg
耐荷重量/130kg(凹凸・段差のない場所で使用時)
■生産者の声
アスベスト不使用の安心・安全な国産のバスマットです。
濡れた素足のままで、バスマットの上にのってみてください。
足裏の水がキュッと吸い込まれてサラサラになります!
皆様に使ってよかった!そう感じていただける安心・安全・高機能な珪藻土バスマットを製造しています!
■お礼品の内容について
・NEW足乾バスマット レギュラーサイズ[1枚(荷姿45cm×59cm×4cm・重量3.2kg)]
原産地:日本/製造地:愛媛県西条市
■注意事項/その他
ぶつける、落下などの衝撃で割れたり、欠けたりする可能性があります。
突起物や段差のある場所へは置かず、平らな床に置いてご使用ください。
耐荷重量は130kgまでです。
コーヒーや醤油などの色のついた液体が付くと吸収しシミとして残ります。洗っても完全に取ることはできませんのでご注意ください。
万が一、お手入れ時に削ることで飛散する粉、または、割れたりした場合に飛散した粉などが、
目に入ったり、口に入ってしまった場合は、目はこすらず大量の水で洗い流してください。
口に入った場合はうがいをするなどの処置をし、異常が残る場合は医師の診察を受けてください。
※画像はイメージです。
足裏についた水を素早く吸収します(吸水速乾性能)。水洗いや天日干しも可能です(衛生的)。外国製の鼻につく嫌な匂いもしません。
着色顔料を加えない素材のままの色合い。汚れが溜まる元となる彫り模様等も省いたシンプルな設計で、お掃除も簡単。コーナー部は安全性にもこだわった滑らかな形状です。
珪藻土は、藻類などが海底や湖底に永年にわたって堆積してできた天然の土。
吸水性・断熱性・脱臭性などの機能を有しており、古くから、コンロ・ビール濾過材・土壌改良剤・建材などとして、身近なところで使用されています。
商品サイズ/約550×430×9(厚み)mm
商品重量/約2.2kg
耐荷重量/130kg(凹凸・段差のない場所で使用時)
■生産者の声
アスベスト不使用の安心・安全な国産のバスマットです。
濡れた素足のままで、バスマットの上にのってみてください。
足裏の水がキュッと吸い込まれてサラサラになります!
皆様に使ってよかった!そう感じていただける安心・安全・高機能な珪藻土バスマットを製造しています!
■お礼品の内容について
・NEW足乾バスマット レギュラーサイズ[1枚(荷姿45cm×59cm×4cm・重量3.2kg)]
原産地:日本/製造地:愛媛県西条市
■注意事項/その他
ぶつける、落下などの衝撃で割れたり、欠けたりする可能性があります。
突起物や段差のある場所へは置かず、平らな床に置いてご使用ください。
耐荷重量は130kgまでです。
コーヒーや醤油などの色のついた液体が付くと吸収しシミとして残ります。洗っても完全に取ることはできませんのでご注意ください。
万が一、お手入れ時に削ることで飛散する粉、または、割れたりした場合に飛散した粉などが、
目に入ったり、口に入ってしまった場合は、目はこすらず大量の水で洗い流してください。
口に入った場合はうがいをするなどの処置をし、異常が残る場合は医師の診察を受けてください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
愛媛県西条市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
愛媛県西条市のご紹介
西条市(さいじょうし)は、愛媛県東部に位置する人口約10万5,000人(令和5年6月末日時点)の地方都市で、北は瀬戸内海、南は西日本最高峰の石鎚山があり、自然豊かなまちです。
市内には「うちぬき」という良質な水が自噴しており、その水は全国利き水大会で2年連続日本一のおいしい水に選ばれるなど、「水の都」とも呼ばれております。
また、日本一の生産量を誇るはだか麦や愛宕柿、春の七草、県下一の収穫量を誇る水稲など、多様な農作物の一大産地です。市北部の臨海地帯には、非鉄金属、鉄鋼、機械等の分野を中心に四国最大規模の工業地帯を形成しています。
他にも見どころとして、市内各所の神社で繰り広げられる秋祭りには、150台を超えるだんじり、みこし、太鼓台が奉納されます。さらに、「新幹線生みの親」十河信二氏ゆかりの地に誕生した四国初の鉄道博物館「四国鉄道文化館」や、2017年開催の「愛顔(えがお)つなぐえひめ国体」の山岳競技会場として使用され、スポーツクライミングの競技別強化センターとして、JOC(公益財団法人日本オリンピック委員会)から認定されました「石鎚クライミングパークSAIJO」があります。
ふるさと納税の使い道情報
- 健やかに生き生きと暮らせる福祉のまちづくり
- 豊かな自然と共生するまちづくり
- 快適な都市基盤のまちづくり
- 災害に強く安全で安心して暮らせるまちづくり
- 豊かな心を育む教育文化のまちづくり
- 活力あふれる産業振興のまちづくり
- 協働のまちづくり
- 市長におまかせ
お礼品のご紹介
愛媛県西条市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。