初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1453559

尾張温泉東海センター入場回数券(11枚綴り)
尾張温泉東海センター入場回数券(11枚綴り)
尾張温泉東海センター入場回数券(11枚綴り)
尾張温泉東海センター入場回数券(11枚綴り)

尾張温泉東海センター入場回数券(11枚綴り)

愛知県蟹江町

3
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

日帰り温泉施設「尾張温泉東海センタ-」の入場回数券です。

5.0
3

寄付金額28,000円

お礼品発送予定時期
2023/11/16から順次発送 ※2023/11/16以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

日帰り温泉施設「尾張温泉東海センタ-」の入場回数券です。加水・加温・循環を一切しない源泉100%かけ流しの天然温泉。 泉質は低張性弱アルカリ性単純温泉で、主な適応症は神経痛・筋肉痛・関節痛などです。温泉療法医が選ぶ日本名湯100選にも選ばれた良泉です。2020年10月1日にリニューアルオープンしました。

◇泉質・泉温・効能◇
【源泉名】尾張温泉
【泉 質】単純温泉
【泉 温】源泉高温泉 摂氏約50度 、源泉低温泉 摂氏約28度
【効 能】 <主な適応症>
神経痛 / 筋肉痛 / 関節痛 / 五十肩 / 関節のこわばり / 運動麻痺 /うちみ・くじき / 慢性消化器病 / 痔疾 / 冷え性 / 病後回復期 / 疲労回復 / 健康増進

■お礼品の内容について
・尾張温泉東海センター入場回数券[11枚綴り]
  サービス提供地:愛知県海部郡蟹江町
  有効期限:発行後から10年間


■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、尾張温泉東海センターより入場回数券を送付いたします。
※ご予約は不要ですが、ご利用時は入場回数券を必ずご持参ください。
※入場回数券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※入場回数券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた入場回数券はご利用頂けません。
※入場回数券の払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 尾張温泉東海センター
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

愛知県蟹江町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

温泉利用券

さとふるでは温泉利用券のお礼品を多数掲載しています。心地よい温泉で、心身ともにリフレッシュしませんか。各地の天然温泉や名湯とお食事をゆっくりとご堪能いただける宿泊券から、日帰りやオフタイムにお気に入りの施設を気軽にご利用いただける施設利用券や入浴券まで、幅広くご用意いたしました。ご自分へのご褒美として、大切な方への贈り物として、心地よいリラックスタイムをお愉しみください。 さとふるでは温泉利用券のお礼品を多数掲載しています。心地よい温泉で、心身ともにリフレッシュしませんか。各地の天然温泉や名湯とお食事をゆっくりとご堪能いただける宿泊券から、日帰りやオフタイムにお気... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月20日

    kaorunhkさん

    広くてゆったり入れる大好きな温泉です 期限10年の回数券、たいへんありがたいです

  • 評価:
    2024年12月11日

    RYOさん

    温泉で一般販売している回数券と異なり、町外在住者を対象とする返礼品ならではの10年有効とした英断には感謝するばかり。 町内在住の両親にプレゼントして、帰省の際には自分も入浴に行ってます♨️

  • 評価:
    2024年02月28日

    MOSさん

    温泉に行くのが楽しみです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

愛知県蟹江町のご紹介

  1. 全国
  2. 愛知県
  3. 蟹江町

蟹江町は、大都市名古屋の西隣に位置し、名古屋駅まで電車でわずか10分、車で20分という交通アクセスに大変恵まれたまちです。

また、面積の5分の1を川が占め、豊かな水郷景観を生かしながら川とともに発展を続けてきた自然豊かな「水郷のまち」です。

中でも毎年8月第1土曜日、翌日曜日に催される「須成祭」は、400年以上の歴史を誇る川祭で、平成28年12月「山・鉾・屋台行事」のユネスコ無形文化遺産として登録されました。

さらに、名湯百選にも選ばれた良質の天然温泉が湧き出ており、町内外からも人気です。

本町は、今ある魅力を高めながら個性を伸ばし、人や社会を思いやる「粋な蟹江(まち)」づくりに取り組んでいきます。

全国の皆様からの応援をお待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 「ふれあい、ささえあい」ホッとやすらぐまちづくり(子育て・健康・福祉)
  2. 「歴史・文化・愛着」誇りを育むまちづくり(教育・文化)
  3. 「住み続けられる」安全・安心なまちづくり(環境・安全)
  4. 「ちょうどいい」快適・便利なまちづくり(都市基盤・産業)
  5. 「みんなで取り組む」元気なまちづくり(行財政・共生)
  6. その他のまちづくり全般
  7. 蟹江町におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 愛知県蟹江町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ