お礼品ID:1439073
ドッグフード【愛犬のためのごちそうごはん~若鶏むね肉&瑞穂町産野菜~】成犬用 800g
人が食べる食材のみを使用した食品添加物不使用のドッグフード
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-23より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
使用する野菜、果物の半分以上が瑞穂町産で、新鮮なさつまいもとかぼちゃの自然な甘さはワンちゃんの食いつきの良さに結び付いています。
また、アントシアニン豊富なブルーベリーを配合しており、目の健康維持を心掛けたいワンちゃんにもおすすめです。
もちろん、お悩みのない成犬期以降の愛犬にも美味しくお召し上がりいただけます。
よくあるご質問は以下の通りです。
Q.給与量を教えてください。
A.給与量表を載せています、また配送時の製品にも同封いたします。
Q.どの年齢の犬も食べられますか?
A.維持期の愛犬やご疾患等をお持ちでないシニア期の愛犬であればお召し上がりいただけます。
パピー期の愛犬にはおすすめ出来兼ねます。お身体の成長が落ち着いた1歳頃を目安にご活用ください。
Q.ごはんの切り替え方法を教えてください。
A.1~2週間程度かけて、普段のお食事の1/3程度から徐々に移行することをおすすめします。
Q.食べなかったときの対処法を教えてください。
A.ぬるま湯で柔らかくしたり、お好みのウェットフードなどをトッピングして食べてもらうことをおすすめしています。
ただし、トッピングするものによってはたんぱく質の過剰摂取につながる可能性もあるため注意が必要です。
Q.総合栄養食ですか?
A.1日の給与目安量をお召し上がりいただくことで愛犬の健康維持のための栄養が摂れるよう栄養バランスを調整しております。
Q.一般的なフードより灰分が低いのはなぜですか?
A.人が食べられる食材のみで作られているため、灰分(ミネラル分、特にカルシウム)が低く抑えられているためです。
Q.食べたら便の量が減ったのはどうしてですか?
A.飼料用原料を使わず、人が食べられる食材で製造しているため吸収率が良いからです。
Q.瑞穂町産の食材以外もすべて国産食材ですか?
A.国産、外国産が混在しています。ただし、外国産も人が食べられる食材として輸入しています。
■お礼品の内容について
・ドッグフード【愛犬のためのごちそうごはん~若鶏むね肉&瑞穂町産野菜~】成犬用[800g入りクラフト袋×1袋]
製造地:東京都西多摩郡瑞穂町
賞味期限:製造日から6か月
■原材料・成分
原材料:若鶏むね肉、コーンフラワー、小麦粉、若鶏レバー、さつまいも(瑞穂町産)、ブルーベリー(瑞穂町産)、栗かぼちゃ(瑞穂町産)、にんじん(瑞穂町産)、きな粉、トマト(瑞穂町産)、利尻昆布、ホタテカルシウム、カメリナオイル、ケール、モロヘイヤ、魚油、パセリ、ウコン
総合栄養価(100gあたり):代謝エネルギー:342kcal、たんぱく質:17%以上、脂質:5%以上、炭水化物:67%以下、食物繊維:4%以下、灰分:2.1%以下、ナトリウム:0.06%以下、水分:9%以下
■注意事項/その他
※保存料、防カビ剤などの添加物を一切使用していないため、冷蔵庫で保存してしまいますと開閉時の温度差によりカビが生えやすくなってしまいます。
※湿気の多い所を避け、密閉した状態で日光の当たらない風通しの良い冷暗所にて保存してください。
※また、開封後は出来る限り空気を抜き、しっかりと密閉してください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
東京都瑞穂町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ペット用品
お礼品レビュー
-
評価:2023年12月28日
高山さん
かなりいい
-
評価:2023年12月28日
高山さん
バリエーション増やして欲しい
-
評価:2023年12月28日
高山さん
とてもきにいってる
東京都瑞穂町のご紹介
瑞穂町は、東京都心から西に約40キロメートル、狭山丘陵の最西部に位置しています。「さやま花多来里の郷」の一面を彩る20万株ものカタクリの花やあふれんばかりの新緑など、四季折々の姿がプチハイキングを楽しむ方々をはじめ、訪れる方々の心を和ませてくれます。
電車では新宿からJRの中央線、青梅線、八高線を乗り継いで1時間程度ですが、現在、悲願であった多摩都市モノレールの延伸計画が瑞穂町の箱根ケ崎方面に向かって動き出し、近い将来の交通アクセス改善に期待が高まっています。
また、都内随一の生産量を誇る東京狭山茶やシクラメン、技術力を活かした類い稀な工業生産品、ブランド化した多種多様な食品など、数多くの特産品が取り揃えられています。
瑞穂町がめざす将来都市像「すみたいまち つながるまち あたらしまち」の“そうぞう”(創造、想像)に向け、次世代に引き継ぐまちづくりを進めていきますので、皆さまからの応援をよろしくお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 使途を指定しません
- 公共交通
- シティセールス
- 産業・観光
- 安全・安心
- 健康・医療
- 子育て応援
- 福祉・高齢者福祉全般
- 学校教育
- 生涯学習
- 緑の保全
- 国際交流
お礼品のご紹介
東京都瑞穂町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。