お礼品ID:1437218
みんなでワイワイ♪自然の中で楽しむ【石窯ピザ焼き体験】利用券
自然に囲まれた場所で、本格石窯ピザ焼き体験を楽しめます♪
寄付金額41,000円
- お礼品発送予定時期
- 2023/10/02から順次発送 ※2023/10/02以降のお申し込みは2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
地元のお母さんたちが教えてくれる「石窯ピザ焼き体験」は、簡単に本格的なオリジナルピザが作れる美味しい体験メニュー。
すべすべもちもちの生地を丸く広げたら、ソースと具材を選んでのせるだけ。
ソースは定番のトマトソースの他に、地元のお母さんたちが考案した、にんにく味噌など、全て自家製。
さらに、10種類以上の豊富な具材と組み合わせれば、そのレシピは無限大!
ハーフ&ハーフにすれば1枚のピザで2種類の味を楽しむこともできます。
石窯に入れればあっという間に、外はパリッ、中はしっとりとした本格ピザが焼きあがります。
周囲を緑に囲まれた、開放感いっぱいの中で味わうピザは格別!
すぐ横を流れる清流行川(なめかわ)のせせらぎを聞きながら贅沢な時間を過ごしましょう♪
【体験料に含まれるもの】
5名様分の体験料
(ピザ1枚/名、飲物(コーヒーor紅茶)、石窯の使用料、施設使用料(2時間))
※6名以上の場合は1名追加につき2,000円プラス
【体験時間】
2時間程度
【体験場所】
ふれあいの里なめかわ(高知県長岡郡本山町下関)
【体験時期】
3月~12月(1月~2月はお休み)
■生産者の声
ピザを広げて具材をのせるだけではなく、薪で熱した本格的な石窯でピザを焼く体験ができるのも楽しみの一つ。
石窯にピザを入れてくるくる回しながら焼けば、あっという間に焼きあがります。
私たちが考案したにんにく味噌ソースも毎回大変喜ばれています。
新鮮な季節の食材で作る熱々のピザをほおばりに、ぜひ行川にいらしてください♪
■お礼品の内容について
・みんなでワイワイ♪自然の中で楽しむ【石窯ピザ焼き体験】[1枚(5名様分)]
サービス提供地:高知県本山町
使用期限:発送日から1年間
■提供サービス
みんなでワイワイ♪自然の中で楽しむ【石窯ピザ焼き体験】利用券
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、集落活動センターなめかわより「利用券」を送付いたします。
※「利用券」をご利用には事前予約が必要となります。電話または公式サイトより直接ご予約ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※「利用券」は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※「利用券」は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた「利用券」はご利用頂けません。
※「利用券」の払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。
●「利用券」1枚につき、5名様までご利用いただけます。
●6名以上でご利用の場合は、別途1名追加につき2,000円頂いております。現地にて現金でお支払いください。
●チケット有効期限は、発送日から1年間となります。
●「利用券」に含まれないサービスは、別途追加料金が発生する場合がございます。
すべすべもちもちの生地を丸く広げたら、ソースと具材を選んでのせるだけ。
ソースは定番のトマトソースの他に、地元のお母さんたちが考案した、にんにく味噌など、全て自家製。
さらに、10種類以上の豊富な具材と組み合わせれば、そのレシピは無限大!
ハーフ&ハーフにすれば1枚のピザで2種類の味を楽しむこともできます。
石窯に入れればあっという間に、外はパリッ、中はしっとりとした本格ピザが焼きあがります。
周囲を緑に囲まれた、開放感いっぱいの中で味わうピザは格別!
すぐ横を流れる清流行川(なめかわ)のせせらぎを聞きながら贅沢な時間を過ごしましょう♪
【体験料に含まれるもの】
5名様分の体験料
(ピザ1枚/名、飲物(コーヒーor紅茶)、石窯の使用料、施設使用料(2時間))
※6名以上の場合は1名追加につき2,000円プラス
【体験時間】
2時間程度
【体験場所】
ふれあいの里なめかわ(高知県長岡郡本山町下関)
【体験時期】
3月~12月(1月~2月はお休み)
■生産者の声
ピザを広げて具材をのせるだけではなく、薪で熱した本格的な石窯でピザを焼く体験ができるのも楽しみの一つ。
石窯にピザを入れてくるくる回しながら焼けば、あっという間に焼きあがります。
私たちが考案したにんにく味噌ソースも毎回大変喜ばれています。
新鮮な季節の食材で作る熱々のピザをほおばりに、ぜひ行川にいらしてください♪
■お礼品の内容について
・みんなでワイワイ♪自然の中で楽しむ【石窯ピザ焼き体験】[1枚(5名様分)]
サービス提供地:高知県本山町
使用期限:発送日から1年間
■提供サービス
みんなでワイワイ♪自然の中で楽しむ【石窯ピザ焼き体験】利用券
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、集落活動センターなめかわより「利用券」を送付いたします。
※「利用券」をご利用には事前予約が必要となります。電話または公式サイトより直接ご予約ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※「利用券」は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※「利用券」は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた「利用券」はご利用頂けません。
※「利用券」の払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。
●「利用券」1枚につき、5名様までご利用いただけます。
●6名以上でご利用の場合は、別途1名追加につき2,000円頂いております。現地にて現金でお支払いください。
●チケット有効期限は、発送日から1年間となります。
●「利用券」に含まれないサービスは、別途追加料金が発生する場合がございます。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
高知県本山町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他体験チケット
体験チケット
お礼品レビュー
0.0
高知県本山町のご紹介
自然に愛されたまち、もとやま。
本山町は、高知県の中央北部四国山脈の中央部に位置する、町の約90%を森林が占める山間の町です。
地域の産業と連携した教育、文化、歴史のまちづくりに取り組み続けたことで、素晴らしい自然環境や、伝統ある歴史と文化を脈々と受け継いできました。
この誇るべき資源を未来へとつなぎ、住んで良かったと思えるふるさとづくり、住民参加によるまちづくりに取り組んでいきます。
本山町のまちづくり・ふるさとづくりに共感いただけるみなさまの温かいご支援、ご協力をよろしくお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 教育文化の推進・保全
- 高齢者福祉の推進
- 自然資源の保全・利活用
- アウトドアの里づくり
- 産業・観光の振興
- 自治体におまかせ
お礼品のご紹介
高知県本山町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。