お礼品ID:1393397
コロガルアニマルつみきM(イヌさん・ネコさんセット)
つみき遊び・転がし遊び・人形遊びが1つになった動物積み木です。
寄付金額40,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みより2週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
「コロガルアニマル」は、
コロコロ転がるのが大好きな、まあるい動物の積み木です。
耳や鼻など、それぞれ個性的な形を持つ動物たちは転がり方も個性的。
心地よいカラコロ音を奏でながら、不規則に転がります。
転がし遊びの他にも、話すのが上手になる3~4歳以降は、ごっこ遊び・人形遊びに使ったり…。
もっと大きくなれば、動物同士をバランスよく積み上げたり…。
長く、いろんな楽しみ方ができます。
本セットは、イヌさん・ネコさんの動物2匹と、転がすレールも含めた、木箱付きの計14ピース入。
出産のお祝いや1歳の誕生日プレゼントに人気のセット内容です。
また、年齢に応じて様々な遊び方ができるので、兄弟姉妹でシェアして遊べるプレゼントとしてもオススメです。
■生産者の声
安全性にはとことんこだわり、「舐めても大丈夫」ではなく、「ぜひ舐めて!」と言える積み木を目指して作っています。
積み木の素材には九州産の無垢材を使用し、無塗装で仕上げています。
また、尖った角がなく、飲み込めないサイズ(5cm基尺)になっているのでケガや誤飲の心配もありません。
木のやさしさと動物の愛らしさを感じながら、どうぞかわいがってあげてください。
■お礼品の内容について
・積み木(5cm基尺)[14ピース]
製造地:福岡県八女市
・木箱(約22cm×17cm×6.5cm)[1個]
加工地:福岡県八女市
■原材料・成分
積み木のピース:九州産木材
木箱:ファルカタ材・MDF材
■注意事項/その他
・積み木に使用する九州産材は、仕入れ状況や時期によって樹種・木の色味が変わります。掲載画像の積み木は撮影当時のセットの一例です。また、ご利用のモニター環境によっても、色合いが異なって見える場合がございます。
・積み木を赤ちゃんがなめたり、水分を含んだ布で拭いたりした場合に、木の色が布や衣服にうつってしまう場合がございます。これらは木の成分ですので、人体には悪い影響はございません。
・木箱は軟らかい材質のため、お子さまが乗ったりかじったりすることのないようにご注意ください。
・素材に使用しているヒノキは、気温があがったり暖かいところに保管しておいたりすると、木の中から樹液が溶け出す場合がございます。害はありませんが、気になる方は「無水エタノール」を染み込ませた布で拭きとるか、紙やすりで削り落とすことでご対処ください。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 独楽工房 隈本木工所 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福岡県八女市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
おもちゃ・ぬいぐるみ
お礼品レビュー
-
評価:2023年11月05日
S.N.さん
友人の出産祝いに贈りました。女の子で、贈った時期が生まれて半年ほどでしたので、こちらを選びました。早速カンカンと積み木をぶつけて遊んでいるそうで、友人にもとても可愛いと喜んでもらえました。ありがとうございます。
福岡県八女市のご紹介
「八女茶」で知られる八女市は、九州最大の河川である筑後川と矢部川の清流に挟まれた筑後平野南部に位置しています。肥沃な土壌と豊富な伏流水に恵まれた土地を有し、多くの良質な農産物の生産地です。
全国的に評価の高い「八女茶」、イチゴの「あまおう」や電照菊をはじめ全国トップブランドの農産物を数多く生産しています。
また、八女市は、「手工業の里」と呼ばれ、八女福島仏壇、八女提灯、八女手すき和紙、八女石灯ろうなどの多くの伝統工芸の技が息づいています。昔ながらの情緒はもちろん、江戸時代の文化を残す白壁の町屋の町並み、山間部の棚田など、自然、歴史、文化を背景に様々な魅力あふれる街です。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.観光振興・交流事業
- 2.未来を担う子どもの教育及び少子化対策事業
- 3.地場産品発掘・ブランド化事業
- 4.環境保全事業
- 5.その他市長が必要と認める特定の事業
お礼品のご紹介
福岡県八女市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。