お礼品ID:1387658
【古刹で写経体験】坂東札所十番 岩殿観音正法寺写経体験セット(1名様)
【古刹で写経体験】坂東札所十番 岩殿観音正法寺写経体験セット(1名様)
寄付金額5,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込み後2~3週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
毎月第4日曜日に開催される写経会の体験チケットをお送りします。
写経会では、住職の講話や読経で心を静め、般若心経を一文字ずつ丁寧に写し取っていきます。
墨をすることで心を落ち着け、仏さまそのものともいわれるお経の一字一字を移していくことで、心の安らぎを感じてください。
奈良時代を起源とする古刹で「岩殿観音」として知られる巌殿山正法寺は、某ドラマゆかりの地でもあり、観音信仰に篤かった鎌倉幕府初代将軍・源頼朝の庇護のもと、妻・北条政子の守り本尊として比企能員が復興し、坂東三十三観音霊場の札所十番として今も多くの人々の信仰を集めています。
秋には推定樹齢700年を越える大イチョウの黄葉が参拝者を出迎えます。
■お礼品の内容について
・【古刹で写経体験】坂東札所十番 岩殿観音正法寺写経体験セット(1名様)[体験チケット 1枚(有効期限:発行日から1年間) 岩殿観音正法寺のお守り(来山時に頒布いたします)]
サービス提供地:岩殿観音正法寺
使用期限:発送日から1年
■提供サービス
毎月第4日曜日に開催される写経会の体験チケットをお送りします。
写経会では、住職の講話や読経で心を静め、般若心経を一文字ずつ丁寧に写し取っていきます。
■注意事項/その他
※お守りについては来山時に頒布いたします。
※寄付お申し込み受付後、巌殿山正法寺よりチケットを送付いたします。
※ご利用の際は、ご希望日の1ヶ月前までに必ずお電話にて直接ご予約ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※チケットの払戻等は出来ません。
写経会では、住職の講話や読経で心を静め、般若心経を一文字ずつ丁寧に写し取っていきます。
墨をすることで心を落ち着け、仏さまそのものともいわれるお経の一字一字を移していくことで、心の安らぎを感じてください。
奈良時代を起源とする古刹で「岩殿観音」として知られる巌殿山正法寺は、某ドラマゆかりの地でもあり、観音信仰に篤かった鎌倉幕府初代将軍・源頼朝の庇護のもと、妻・北条政子の守り本尊として比企能員が復興し、坂東三十三観音霊場の札所十番として今も多くの人々の信仰を集めています。
秋には推定樹齢700年を越える大イチョウの黄葉が参拝者を出迎えます。
■お礼品の内容について
・【古刹で写経体験】坂東札所十番 岩殿観音正法寺写経体験セット(1名様)[体験チケット 1枚(有効期限:発行日から1年間) 岩殿観音正法寺のお守り(来山時に頒布いたします)]
サービス提供地:岩殿観音正法寺
使用期限:発送日から1年
■提供サービス
毎月第4日曜日に開催される写経会の体験チケットをお送りします。
写経会では、住職の講話や読経で心を静め、般若心経を一文字ずつ丁寧に写し取っていきます。
■注意事項/その他
※お守りについては来山時に頒布いたします。
※寄付お申し込み受付後、巌殿山正法寺よりチケットを送付いたします。
※ご利用の際は、ご希望日の1ヶ月前までに必ずお電話にて直接ご予約ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※チケットの払戻等は出来ません。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
埼玉県東松山市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他体験チケット
体験チケット
お礼品レビュー
0.0
埼玉県東松山市のご紹介
東松山市は、埼玉県のほぼ中央に位置し、比企丘陵の豊かな自然に囲まれた人口約9万人のまちです。
名実ともに日本一、世界第2位の規模をほこる国際ウォーキングの祭典「日本スリーデーマーチ」や「花いっぱい運動」による地域活性化など、「花とウォーキングのまち」をテーマに「住みたい、働きたい、訪れたい 元気と希望に出会えるまち 東松山」の実現に向けたまちづくりを進めています。
東松山が更に活気あふれるまちとなるよう、皆様の応援よろしくお願いします!!
ふるさと納税の使い道情報
- 東松山市におまかせ(使途の指定なし)
- 観光分野・産業分野
- 子育て分野
- 防災・減災対策の分野
- 地域福祉分野
- その他【教育のため】
- ノーベル物理学賞梶田隆章基金
お礼品のご紹介
埼玉県東松山市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。