お礼品ID:1384277
バスクリン 日本の名湯別府 5包入り
株式会社バスクリンと別府市旅館ホテル組合連合会の共同企画製品 本物志向の温泉タイプの薬用入浴剤
寄付金額3,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
湯けむりの風の中に、ほのかに和柑橘を感じるぬくもりある香り。
立ち昇る湯けむりと、レトロな温泉街を思わせる薄鈍色(うすにびいろ)の湯。
【薬用入浴剤(医薬部外品)】
株式会社バスクリンと別府市旅館ホテル組合連合会の共同企画製品。
本物志向の温泉タイプの薬用入浴剤です。
別府市旅館ホテル組合連合会との共同企画品で、温泉地の皆様と一緒に製品をつくりました。
是非、別府の温泉気分をお愉しみください。
(効能)
荒れ性、にきび、あせも、しっしん、しもやけ、あかぎれ、ひび、疲労回復、肩のこり、腰痛、冷え性、神経痛、リウマチ、痔、うちみ、くじき、産前産後の冷え性
赤ちゃん(生後3か月以上)と一緒に入浴するときも使えます。
(にごり成分について)
●全自動給湯器、24時間風呂の場合、機種によっては使用できない場合があるので、機種の説明書を確認の上、使用する。●木製の浴槽の場合、にごり成分が付着して取りにくい場合があるので、使用を避ける。●風呂釜や配管の汚れににごり成分がつき、追いだき時に出てくることがある。●使用後、循環口フィルターや浴槽等に残ったにごり成分はよく洗い流す。
(残り湯について)
●残り湯は洗濯に使用できるが、すすぎとつけおきは清水で行うこと。ただし次の衣料には使用しない。着色する場合がある。
1.柔軟仕上げを強くかけた衣料 2.おろしたてや大切な衣料
●残り湯には無機塩が多く含まれるので、鉢植えや大切な植物への水やりに使わない。
■お礼品の内容について
・薬用入浴剤[30g×5包]
製造地:日本
使用期限:製造日から3年
■原材料・成分
(有効成分)炭酸水素Na、乾燥硫酸ナトリウム、塩化K、沈降炭酸Ca、塩化Na
(その他の成分)L-グルタミン酸ナトリウム、無水ケイ酸、デキストリン、香料、酸化Ti、青2、赤227、黄5、粘度調整剤
■注意事項/その他
(使用上の注意)
●皮フ又は体質的に異常がある場合は、医師に相談の上使用する。●使用中や使用後、皮フに発疹、発赤、かゆみ、刺激感等の異常が現れた場合、使用を中止し、皮フ科医に相談する。使い続けると症状が悪化することがある。●本品は食べられない。万一大量に飲み込んだ場合は、水を飲ませる等の処置をし、医師に相談する。●入浴時、浴槽でのすべりに注意する。●本品と他の入浴剤の併用は避ける。●入浴以外の用途には使用しない。●本品には浴槽・風呂釜をいためるイオウは入っていない。
*開封後はすぐにお使いください。
*乳幼児の手の届く所や高温・多湿の所に置かないでください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
大分県別府市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
入浴剤
お礼品レビュー
-
評価:2024年11月17日
まるさん
匂いもよく、あったまるいい入浴剤でした!
大分県別府市のご紹介
別府市は、九州の北東部、瀬戸内海に面した大分県の東海岸のほぼ中央に位置し、阿蘇くじゅう国立公園に属する由布・鶴見岳の麓で裾野をなだらかに別府湾へと広げる扇状地特有の地形により、緑豊かな山々や高原と波静かな別府湾に囲まれた美しい景観を誇り、大地から立ちのぼる「湯けむり」は別府を象徴する風景として市民はもちろん観光客からも親しまれています。
市内には、別府八湯と呼ばれる8つの温泉エリアが点在し、毎分8万7千リットルを越える温泉は、日本一の湧出量と源泉数を誇り、古くから日本を代表する温泉地として賑わい、歴史と文化あふれる国際観光温泉文化都市です。
ふるさと納税の使い道情報
- 別府の魅力を活かす観光資源、温泉、都市環境等に関する事業
- 文化及び芸術の振興に関する事業
- 子どもの健全育成及び健康増進に関する事業
- 安全を確保し、市民や観光客が安心して過ごすことができるまちづくりに関する事業
- 新図書館等整備に関する事業
- ツーリズムバレー構想に関する事業
- 新湯治・ウェルネスに関する事業
- その他市長が特に必要と認める事業
お礼品のご紹介
温泉のまち、別府市には魅力がいっぱい詰まっています。個性豊かな温泉めぐりはもちろん、地熱のエネルギーを体感できる地獄めぐりや温泉地ならではのグルメも外せません。プレゼントにもぴったりな伝統工芸品や、情緒あふれる街めぐりも楽しめます。思わずワクワクドキドキする返礼品を心をこめてご用意しました。ぜひお気に入りを見つけて下さい。