初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1380008

宮城県丸森町産ミツロウラップ Mサイズ3枚セット
宮城県丸森町産ミツロウラップ Mサイズ3枚セット
宮城県丸森町産ミツロウラップ Mサイズ3枚セット
宮城県丸森町産ミツロウラップ Mサイズ3枚セット

宮城県丸森町産ミツロウラップ Mサイズ3枚セット

宮城県丸森町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

野菜の鮮度長持ち!1番人気のMサイズ3枚セット

0.0
0

寄付金額23,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-14より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

蜂の巣の素材から作られた、洗って繰り返し使える食品ラップです。
綿生地を宮城県丸森町産のミツロウなどでコーティング。口に入っても安全な上、埋めると土に還るなど人にも環境にも配慮した製品です。
ミツロウの保湿性で、包んだ野菜の鮮度が長持ち。
野菜包み全般や、おにぎりやサンドウィッチの持ち歩きにもおすすめです。
また、折りたたんでお皿として使うこともでき、アウトドアシーンでも重宝されています。

ラップのデザインは、東北の自然やキャンプなどをモチーフにしており、手に取るとワクワクするような色柄ばかり。
キッチンで過ごす時間やランチタイムが華やかになります。

お手入れは、食器同様に水洗いかスポンジに洗剤をつけて優しく洗い、自然乾燥させます。使用期間の目安は半年~1年です。

■生産者の声
宮城県丸森町で休眠資源となっていたミツロウ(蜂の巣)を活用するために「ミツロウラップ tsu tsu mi」は生まれました。
ミツロウを生産している石塚養蜂園では農薬を使わずに蜂を育てているため、食品に触れるラップとしても安心して使うことができます。
使い捨てのラップがもったいないと感じている方や、暮らしの中に自然素材を取れ入れたい方に選ばれています。

■お礼品の内容について
・ミツロウラップ tsu tsu mi Mサイズ[マメムギそら×1枚、マメムギさくら×1枚、ame to kuma1枚]
  製造地:宮城県 丸森町


■原材料・成分
綿100%、ミツロウ(丸森町産)、天然樹脂、植物油
Mサイズ(27×27cm)

■注意事項/その他
※電子レンジは使用できません。
※熱湯消毒ができないため、生肉・生魚には使用できません。
※1歳未満のお子様に関わる使用はお控えください。
※画像2、3枚目は別柄での製品使用イメージです。本お礼品は画像4枚目の内容になります。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 マメムギモリノナカ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

宮城県丸森町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

キッチン用品

さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛用いただけます。キッチンシーンをスタイリッシュに彩り、快適にお使いいただける逸品を、ぜひご利用ください。 さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

宮城県丸森町のご紹介

  1. 全国
  2. 宮城県
  3. 丸森町

暑くて寒い町“まるもり”。その暑さと寒さが豊かな自然の源です。

宮城県の最南端に位置する丸森町は、南東部と北西部に300~500m前後の山々が連なる盆地です。そのため、夏の最高気温は35℃を超え、冬の最低気温は-10℃を下回ります。でも、この寒暖の差が、花の色を鮮やかにし、木々を成長させ、農作物の美味しさをぎゅっと閉じ込めてくれます。町の北部を貫流する阿武隈川流域の平坦地には田園風景が広がり、粘土質の土が美味しいお米を育んでいます。
また、阿武隈渓谷県立自然公園内にある「不動尊公園キャンプ場」や「阿武隈ライン舟下り」では、四季折々の丸森の自然を楽しむことができます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 郷土愛で支える元気なまちづくり
  2. 誰もがいきいきと安心して暮らせるまちづくり
  3. 安全と安らぎのあるまちづくり
  4. 町民と行政がともに創造するまちづくり
  5. 美しい自然環境を次代へ継承するまちづくり
  6. 地域力を活かした活力を生み出す産業のまちづくり
  7. 地域資源を活かした交流の盛んなまちづくり
  8. 住み続けたいと思える快適で魅力的なまちづくり
  9. その他

お礼品のご紹介

  1. 宮城県丸森町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ