初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1377883

【コワーキングスペース1日利用券×10枚】<南信州・長野県売木村>うるぎHalo! -岡田屋- 
【コワーキングスペース1日利用券×10枚】<南信州・長野県売木村>うるぎHalo! -岡田屋- 
【コワーキングスペース1日利用券×10枚】<南信州・長野県売木村>うるぎHalo! -岡田屋- 
【コワーキングスペース1日利用券×10枚】<南信州・長野県売木村>うるぎHalo! -岡田屋- 

【コワーキングスペース1日利用券×10枚】<南信州・長野県売木村>うるぎHalo! -岡田屋- 

長野県売木村

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

長野県の最南端、人口約500人の小さな村が誇る自然豊かな環境で、 テレワークをしてみませんか。

0.0
0

寄付金額36,000円

お礼品発送予定時期
2023/01/11よりお申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

元旅館の大きな建物の中に、様々なワークスペースや、オンライン会議用の個室ブース、電話ブース、会議室など、快適にテレワークできる環境を整えました。高速wifi、ディスプレイ、プリンター、ホワイトボードなど完備しています。オープンは2022年6月。人口約500人の小さな村が誇る自然豊かな環境で、テレワークできる場所としてだけでなく、“地域”の拠点や、地域と繋がる窓口としても機能することを目指しています。季節に合わせて農業や村の暮らしを体験するプログラムをも開催しています。

■生産者の声
2022年6月、長野県の南端にある売木村(うるぎむら)にコワーキングスペース&シェアハウスがオープンしました。その名は、うるぎHalo! -岡田屋- 。
人口約500人の小さな村が誇る自然豊かな環境で、テレワークできる場所としてだけでなく、“地域”の拠点や、地域と繋がる窓口としても機能することを目指します。
起こしいただければ、ニーズに応じて村内のご案内も致します。

「緑の多い環境でテレワークしたい」
「田舎暮らしに憧れがある」
「第二のふるさとが欲しい」
「地方にも拠点を持ちたい」
ーーそんなあなたをお待ちしています。

■お礼品の内容について
・コワーキングスペース1日利用券[10枚]
  サービス提供地:長野県売木村
  有効期限:発行後から1年


■注意事項/その他
【寄付受付後の流れ】
1:寄付お申し込み受付後、うるぎalo! -岡田屋- から利用券を送付いたします。
2:原則、月曜~金曜日が営業日となり、土曜日は応相談となります。日・祝日は休業しております。但し、臨時休業の日もございますので、念のためHPに掲載のカレンダーか、メール・お電話などでお問い合わせいただけますと幸いです。
3:当日は利用券を必ずお持ちになりお気を付けてお越しくださいませ。

※ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(ご利用の際に通常代金をお支払いいただきます。)
※冬季は休業日が不規則になりますので、ご予約をおすすめします。
※イベント等の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※利用券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた利用券は御利用いただけません。
※利用券の払戻等は出来ません。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 一般社団法人 木の芽
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長野県売木村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他旅行券・チケット

さとふるでは旅行券・チケットのお礼品を多数掲載しています。
旅行券・チケットを利用することによって、宿泊施設・飲食店・体験に関する割引サービスを受けることができたり、自分の好みや体型に合わせたワンランク上のオーダーメイドアイテムを作ることができたりするなど、好みやニーズに合わせてさまざまな楽しみ方があります。バリエーションが豊富なため、探してみるだけでもわくわくすることでしょう。
旅行券・チケットを使って、いつも頑張っている自分へのちょっとしたご褒美に、さまざまなシーンでお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・チケットのお礼品を多数掲載しています。
旅行券・チケットを利用することによって、宿泊施設・飲食店・体験に関する割引サービスを受けることができたり、自分の好みや体型に合わせ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

長野県売木村のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 売木村

長野県売木村は信州最南端の村の一つで、南を愛知県に接し、茶臼山の北麓に位置します。標高1,000m~1,300mの山々と、4つの峠に囲まれた小さな盆地は、まさに「ふるさとの原風景」という表現がぴったりなのどかさです。

売木村で作られるお米は、“うるぎ米”として村の特産品になっています。刈り取った稲をハザにかけ、天日でゆっくりと乾燥させる昔ながらの“はざかけ”も残っています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業振興と環境保全に関する事業
  2. 村民の医療・福祉に関する事業
  3. 文化、生涯学習、スポーツ振興に関する事業
  4. 子育て支援、教育振興に関する事業

お礼品のご紹介

  1. 売木村では、準高冷地という地域の特性を活かした農作物をはじめ、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。自然豊かな売木村ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ