初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1372943

竹細工 ショーギ(片口ざる/箕ざる)
竹細工 ショーギ(片口ざる/箕ざる)
竹細工 ショーギ(片口ざる/箕ざる)
竹細工 ショーギ(片口ざる/箕ざる)

竹細工 ショーギ(片口ざる/箕ざる)

群馬県吉岡町

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

実用性と耐久性に優れた竹ざる

5.0
1

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-17より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

昔ながらのショーギ(片口ザル/箕ざる)です。
口の止め部分は山桜の皮を使用し、本体は切り出した竹から作ったヒゴを丁寧に手編みして仕上げています。
竹はしなやかで強度があるため丈夫で長持ち、撥水性もあるので水が流れやすく野菜の水切りに大変便利です。
そのまま食卓に置く事も出来るサイズですので、そばやうどんの盛りざるとしてもご活用いただけます。
天然素材ならではの素朴な味わいとぬくもり、長く使うことによって生まれる風合いをお楽しみください。

■生産者の声
手造りガーデンの片隅で、心を込めてひとつひとつ丁寧に作っています。
自分の為に!プレゼントに!
「only one」はいかがですか?

■お礼品の内容について
・竹細工 ショーギ(片口ざる/箕ざる)[1個(約33×26×8cm)]
  製造地:群馬県吉岡町


■原材料・成分
竹、山桜の皮

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※一点一点手作業でお作りしているため、お届けにお時間を頂戴する場合がございます。また出来上がりのサイズに誤差が生じる場合がございますが、ご了承ください。
※電子レンジの使用は出来ません。
※食器洗浄機及び乾燥機のご使用、浸け置き洗いは避けてください。
※使用後はスポンジなどで優しく洗ってから直射日光を避けた、風通しのよい場所でよく乾かしてください。
※ビニール袋など通気性の悪い場所での保管はカビの原因になりますので、直射日光を避けた風通しのよい場所での保管をおすすめします。

吉岡町で行っている製造工程:材料の仕入れ、部品製作・組み立て、梱包

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 のろ工房
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

群馬県吉岡町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年04月03日

    sumさん

    使いやすい大きさで、しっかりとした作りのザルが届きました!!目も細かくとても綺麗な良い品だと思います!これにして本当に良かったです! 野菜の収穫や洗うのに使おうと思っています。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

群馬県吉岡町のご紹介

  1. 全国
  2. 群馬県
  3. 吉岡町

群馬県のほぼ中央部、榛名山東麓に位置する吉岡町は、名湯伊香保温泉に程近く、県下有数の高さを誇る名瀑「船尾滝」や、「ぶどう狩り」などが楽しめる自然豊かな町です。

利根川河畔に広がる温泉施設「リバートピア吉岡」には、ケイマンゴルフ場や道の駅が併設され、爽やかな汗を流した後に温泉でゆったり、都内からのアクセスも抜群で、日帰りで存分に遊んでいただけます。

自然や文化、歴史などの「個性」が輝くまちづくりを進めていくため、皆様のあたたかいご寄附をお待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.地域産業の振興・活性化
  2. 2.少子化対策・子育て環境の充実、高齢者福祉の充実
  3. 3.教育・文化・スポーツの振興
  4. 4.安全・安心な地域づくり
  5. 5.特に指定なし

お礼品のご紹介

  1. 群馬県吉岡町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ